10.初戦闘はお約束のアレ
丸一週間開いてしまいました。
戦闘描写は荷が重かったかと後悔しきりです。
短い&拙作ですが読んでいただけるとありがたいです。
結局、色々試行錯誤した結果、服のすぐ上に近くに見えた何種類かの精霊(六種類くらい?)の力をまとめて圧縮して攻撃が通らないようにすることで落ち着いた。
何に苦労したって全体のバランスに一番苦労したのが意外だったけど、おかげで可視化はしてないけどジェムの本気の一撃も通さない仕様です。
俺、頑張った。
ついでに剣も風で鎌鼬とかウォーターカッターとかあるんだし、付加したら攻撃力上がるんじゃない?という安直な考えにより同じく強化。
服みたいに動きがない分こっちのほうが簡単にできた。
本来、剣に前ジェムが言ってた魔力を結晶化させたやつを嵌めて強化するのが一般的らしいが、剣に嵌める加工をしなきゃいけなかったりで時間が取られるのと、同じく結晶に力をバランスよく入れるのが大変なので、今回は簡易で直接付与。
安い剣だけど岩をも切れる仕様です。
ジェムは魔法使える訳じゃないし、何をどれ位入れるとかの話は概念過ぎて話すのが面倒臭いので説明は省いて、まあ色々頑張った事と結構この魔法に力を使ってる事だけは伝えておいた。
全部合わせても一日分の魔力が100メートル走一本分くらいの疲労かな?
とりあえず10日分にしておいたので流石に少し疲れた、今後は三日おきとか回復を挟みつつの方がいいかもしれない。
兎に角、守備力と防御力の増強もできたので、早速戦ってみようということになった。
ジェムが案内ししてくれたから、そんな強いのは出ないところにしてくれただろう。
なんせレベル12だし。
「そんなわけで、通称森の掃除屋とも言われるスライムだ。 魔法はあんまり効かないが、中の核切ったら倒せる簡単な敵で、狙いつけ辛かったらゲル状の部分切って減らしていったらいい。 体液付いたら色々溶けるけど、まあ強化してるから大丈夫だろ。 ヤバかったら助けるし、取り敢えず一人で頑張ってみろ」
まさかの最初から放置。
しかも魔法効き辛い相手。
まあスピードも遅いし大丈夫なのかな?
核ってあの比較的大きい玉みたいなやつか?
とにかく当たりをつけて剣で突いてみることにする。
魔法で動きを多少補正してるけど、体内を核が移動するから狙いが付け辛い。
やっぱり最初から剣で一突きで終わらせるのは無理があったか。
取り敢えずチート装備GET。
初心者といえばスライム、当然すぐ倒せるほど甘くはない。
とはいえ、効き辛いけど本当は魔法で瞬殺できるのを二人とも知らない。