表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/160

第七話:魔女の試練

 悪役貴族ホロウ・フォン・ハイゼンベルクと知欲の魔女エンティア、両雄は静かに視線を交錯させる。


「さぁ、魔女の試練を始めましょう」


 六枚の黒翼を伸ばしたエンティアが微笑み――それを受けたホロウは、右手で剣を引き抜き、そのままぶらりと垂れ下げた。


「あらあら、剣の持ち方がなってないわね」


 エンティアが肩を揺らした次の瞬間、目と鼻の先にホロウの姿があった。


「っ!?」


 咄嗟(とっさ)に後ろへ飛び下がると同時、漆黒の剣閃が眼前を走り抜ける。

 桃色の前髪がハラハラと落ちる中、知欲の魔女は渇いた息を呑む。


(……あ、危なかった……っ)


 ほんの一瞬でも反応が遅れていたら、間違いなく首が飛んでいただろう。


「ふむ、今ので仕留めるつもりだったのだが……存外に速い」


「……あなた、ただの子どもじゃないわね」


「さて、どうだろうな」


 ホロウの顔には、余裕の色がありありと浮かんでいる。


(ホロウ・フォン・ハイゼンベルク……天賦の才に恵まれたものの、生来の怠惰傲慢が邪魔をして、放蕩(ほうとう)生活を送っていたはず。それなのに、これ(・・)はいったいどういうこと!?)


 禁書に記されたホロウの情報が、実際のそれとまるで違う。

 こんなことは、初めてだった。


(とにかく、この子は普通じゃない、明らかに異質な存在。こういうイレギュラーは……圧倒的な物量で押し潰す!)


 警戒度を大きく引き上げたエンティアは、背中の黒翼(こくよく)をはためかせ、ふわりと上空へ浮かぶ。


「――<黒翼・殲掃(せんそう)>」


 背中の黒翼(こくよく)から、大量の羽根が射出された。

 魔力で強化された漆黒の散弾は、分厚い鉄板さえも容易く撃ち抜く。


 しかし、


「はっ」


 嘲笑を浮かべたホロウは、必要最小限の動きで完璧に避けきった。


(そんな……防御魔法も使わずに!?)


 エンティアが驚愕に目を見開き、(まばた)き一つ重ねたところで――ホロウの姿が消える。


(なっ、どこへ!?)


「こっちだ」


 背後から、嘲笑を噛み殺した声が響く。


 エンティアは脊髄反射で振り返り、両腕をクロスしてガード。


 しかし、ホロウの蹴りには、その小さな体から想像できない重量(おもみ)が載っていた。


「~~っ(何、この異常な重さ……駄目、衝撃を殺し切れない……ッ)」


 エンティアは地面と水平に吹き飛び、巨大な書架に背中を強打、


「か、はぁ……っ」


 苦悶の声と共に肺の空気を絞り出した。


(マズ、い……逃げなきゃ、追撃が……来る……っ)


 朦朧(もうろう)とする意識をなんとか支配下に置き、みっともなく翼をはためかせる。


 空中は安全地帯。

 翼を持たぬホロウには届かぬ、エンティアだけの領域。


(はぁはぁ、あの子は……えっ?)


 追撃は――来なかった。


 それもそのはず、


「ふむ、剣術も体術も及第点と言ったところか」


 戦闘の真っ只中にもかかわらず、ホロウは自分のスキルを採点していた。


(こ、このクソガキ……っ)


 ホロウはまったく本気を出していない。

 彼の戦いぶりは、自分の武器を一つ一つ確かめているかのよう。


 魔女の試練を踏み台にしている。

 自分が余興と作った遊びが、子どもの実験に使われている。


 その事実は、エンティアのプライドに大きな傷を付けた。


「……ホロウ・フォン・ハイゼンベルク、傲慢極まりない貴方へ、魔女の試練を与えましょう」


 エンティアの纏う空気が変わった。

 彼女はゆっくりと右手をあげ――(つむ)ぐ。


「――<終末の極星(ラス・ミーティア)>」


 次の瞬間、禁書庫が夜に包まれた。

 漆黒の(とばり)が降りる中、(まばゆ)い星の光が浮かび上がる。


「……美しい……」


 ホロウの口から感嘆の吐息が漏れると同時、夜空の星々が赤黒く(きらめ)く。


 刹那、彼の全身を極光(きょっこう)が貫いた。

 凄まじい衝撃波が吹き荒れ、禁書庫全体が激しく揺れ動き、けたたましい土煙が巻き上がる中、エンティアは壮絶な破壊の跡を見下ろす。


(……ちょっと大人気(おとなげ)なかったかしら)


終末の極星(ラス・ミーティア)>は、自身の魔力を光に変換し、指定範囲に掃射する最高位魔法。あらゆる防御魔法を無効化するこれは、使いどころを考えれば、街一つ消し飛ばす威力を誇る。

 十一歳の子どもに向けるのは、誰がどう見てもやり過ぎだ。


(まっ、いっか。あの子、かなり生意気だったし)


 エンティアは翼を折り畳み、ゆっくりと地に降り立つ。


「さて、どこまで読んだかしら」


 机の本に手を伸ばしたそのとき、


「――綺麗な魔法だ」


 土煙の中から無傷のホロウが姿を現した。


「……うそ……っ」


 エンティアは驚愕に瞳を揺らす。

終末の極星(ラス・ミーティア)>は、この世界に存在するあらゆる物質を貫く魔法。


(あり得ない、いったいどうやって……!?)


 このとき、彼女は知らなかった。

 ホロウ・フォン・ハイゼンベルクが、この世界に存在しない領域――『虚空』を統べる化物だということを。


(普通の防御魔法じゃない。間違いなく固有、それもかなり異質(イレギュラー)な力……っ)


 エンティアがその叡智(えいち)を搔き集め、必死に(こたえ)を模索する中、ホロウが飛び切り邪悪な笑みを浮かべる。


「プラネタリウムの礼だ。面白いモノを見せてやろう」


 真紅の瞳が妖しく輝いた次の瞬間、ホロウの顔がぐにゃりと(ゆが)む。


(幻覚魔法!? いや違う、これはまさか……『厄災』ゼノの固有魔法<虚空>!?)


 歪んでいるのはホロウではなくエンティア――否、この禁書庫全体だった。


(回避は……無理、範囲が広過ぎる。防御魔法――駄目、間に合わない……ッ)


 次の瞬間、


「か、は……っ」


 全身をズタズタに()じ切られた魔女は、ゆっくりと前に倒れ伏し、


「うーん……ボク、ちょっと強いかも」


『無傷の勝利』を収めた虚空の王は、ポリポリと(ほほ)()くのだった。

【※読者の皆様へ、大切なお知らせ】

下のポイント評価欄【☆☆☆☆☆】から、1人10ポイントまで応援することができます!(★1つで2ポイント、★★★★★で10ポイント!)

この『10ポイント』は、冗談抜きで本当に大きいです……!


ほんの少しでも、

「面白いかも!」

「続きが楽しみ!」

「陰ながら応援してるよ!」

と思ってくださった方は、この下にあるポイント評価欄を【☆☆☆☆☆】→【★★★★★】にして、『ポイント評価』をお願いします……っ


今後も『毎日更新』を続けていく『大きな励み』になりますので、どうか何卒よろしくお願いいたします……っ。


↓この下に【☆☆☆☆☆】欄があります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カクヨム版の応援もお願いします!


↓下のタイトルを押すとカクヨム版に飛びます↓


カクヨム版:世界最強の極悪貴族は、謙虚堅実に努力する



― 新着の感想 ―
作者さん絶対ハンターハンター好きだなw
あれ? 魔女さん出オチではなく追加で書き足しました? 個人的には彼方が好きでしたが・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ