表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

登場人物一覧

苗字呼び名前呼びが入り乱れて分かりにくいと思うので作りました。参考にして頂ければ幸いです。

◆愛心学院大学

今池ひとみ(いまいけひとみ) 

2年 ボーイッシュな熱血漢。入部時には既に高い運転技術を身に付けていた現エースドライバー。


守山亜里沙(もりやまありさ) 

1年 幼い頃カートで優勝経験も有る期待の新入部員。しかしカートを辞めた理由は誰にも語っていない。


神沢響子(かみさわきょうこ) 

3年 女子自動車部部長 まじめ過ぎる性格で度々ひとみに振り回されるが部員の信頼は厚い。破綻の少ない手堅い走りに定評あり。


本郷睦美(ほんごうむつみ)  

3年 竹を割ったような性格で、運転よりも車いじり好きだが腕も立つ。実家は大手自動車修理工場。


篠原まどか(しのはらまどか) 

2年 第3ドライバー候補 おっとりした性格で部のマスコット。響子に全幅の信頼を置いている。


八草茉莉(やくさまり)    

2年 大の車オタク。コンピューターに強くCPUセッティングは彼女がメインで行っている。


植田美優(うえだみゆ)    

1年 牛乳瓶の底のような分厚い丸縁メガネがトレードマーク。重度のオタクとの噂も。


寒河江江梨奈(さがええりな) 

1年 田舎コンプレックスを払拭するため派手なメイクとギャル語を操る。実家は山形のさくらんぼ農家。


砂田八千代(すなだやちよ)  

4年 前部長 響子のさらに上を行く真面目人間。分析能力が高く、初の全国大会出場は彼女の作戦、車作りの方針に拠るところが大きい


川名沙織(かわなさおり)   

4年 昨年のエースドライバーだがジムカーナよりもドリフト好き。あっけらかんとした性格で誰とでも分け隔てなく接する


◆聖城女学院大学

龍泉寺華蓮(りゅうせんじかれん) 

3年 部長 浮世離れした性格のお嬢様で根っからの目立ちたがり屋。本郷睦美とは中高の同級生だが、聖城へ進学しなかった彼女の事を気に掛けている。


◆北陸工業大学

石動悠希(いするぎゆうき) 

3年 部長 冷静な分析能力と運転技術を持つ中部地区でも屈指の実力者。昨年愛心学院に奪われた全国大会出場権の奪還に燃える。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ