表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/212

逃亡のち送迎

ヅェールド広場の群衆の間には、動揺が広がっていた。人々は互いに顔を見合わせ、(ささや)き合う。


「クナーセン将軍をアシマが救い出したぞ……」

「もしかして、将軍は無実だったのでは……?」

「だとしたら、摂政殿下は何故処刑しようとなさったのだ……?」


一方、摂政の側に立っていた役人は、慌てて兵士達に向けて叫んだ。


「お、追え! 追うのだ! あの不埒者共を捕えよ!」


だが、そんな役人を摂政は制した。


「待て! 追わずとも良い!」

「し、しかしながら殿下。このままでは……」

「クナーセンも運の無い男よ。あのままここで首を打たれていれば、楽に死ねたものを……」

「恐れながら殿下、それは、いかなる意味で……?」

「奴らの行く場所は分かっておる。死に場所がこのヅェールド広場から、そこに変わるだけのことだ」

「は、はあ……」


摂政は、未だ柵の外側に留まる人々を見渡すと、突然大音声を発した。


「皆、静まれ!」


その声に、人々は沈黙する。摂政は語り掛けた。


「誠に遺憾ながら、二人目の謀反人が出てしまった。元王宮テイマー、アシマ・ユーベックは先般、国の予算を横領したため王都を追放となったが、おそらくはそれを逆恨みして、クナーセンの王位簒奪に加担したと思われる!」


群衆が再びざわめく。それが落ち着くのをしばらく待ってから、摂政は続けた。


「だが案ずることは無い! この場では取り逃がしたが、儂は既に、王宮の優秀な特級魔導士を討伐に差し向けた! 遅くとも夕刻までには、反逆者二人の首が晒されることとなろう! 皆、安心して各々の生業(なりわい)に励むが良い!」


「「「…………」」」


広場に、微妙な空気が流れた。クナーセンの謀反はもとより、アシマの横領も、人々にとって完全に初耳であったのである。だが、摂政の言い分に表立って異を唱える者はおらず、彼らは三々五々、広場を後にした。


…………………………………………


「アシマよ。済まぬが儂の屋敷に向かってはくれぬか? マルグレーチェのことが気掛かりじゃ」


ヅェールド広場が少し遠ざかったとき、クナーセン将軍が僕に言った。

夫人と息子夫婦に先立だれたクナーセン将軍だが、家族が一人だけいる。息子夫婦の娘であるマルグレーチェだ。王都を脱出するなら、そのマルグレーチェも連れて行きたいのだろう。


「そう仰ると思っていました! 今向かっております!」

「おお、そうであったか!」


将軍が感嘆したように言う。バルマリクは将軍の屋敷を目指し、さらに速度を上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ