表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/41

7月7日(6)

趣味で書き始めました。

読む前に、以下の注意に目を通してください。


【注意事項】


・ハーレムなし。

・デスゲームなし。

・俺tueeeは少なめ、チート能力は多め。

・読みづらい。

・残酷な描写や暴力表現あり。

・この作品はフィクションであり、実在の地名や人名とは一切関係ありません。

 夜中の錦通。

健介が赤熱する火球を頭上に向けて放った。

アバドンの皮膚が泡立ち、黒く焦げていく。

狂い悶える声を聞きながら、千晃は全員に稲妻の加護を与える。


 アバドンの単眼の明滅を見て、羽根川敏(はねがわさとし)は一目散にホテルに戻った。

多少の罪悪感は覚えていたが、彼に攻撃向けの能力はない。

元尚はきっと咎めないだろうし、この場で敏を叱責する余裕は誰にもない。

敏の遁走と同じタイミングで、皆回避行動に移った。

涼葉だけが一歩遅れたが、元尚がフォローに入った。


「コイツを引き離せ!」


 魔の光が奔り、元尚が叫ぶ。

この時、魔光線を浴びた者は名古屋にいない。

元尚は涼葉にドラゴンを呼ぶように言うと、自身は放置されていた自動車に向かっていく。

70m近い距離を0.5秒で詰めた為、図らずも車体と衝突してしまう。


 健介が炎の矢を撃つ。

アバドンが炎に巻かれる様を見つめながら、健介は跳躍。

普段の10倍の高度まで飛び上がったが、アバドンの尾までは届かない。


――空が飛べるなら、殴るなり斬るなりできるのに。


 千晃の強化を受けても、届かない。


 落下する健介の横を、自動車が飛んでいった。

元尚だ。彼が思念を通した「硬質の物体」は武器としての質を大きく高める。

強度が向上するほか、触れれば軽々と振り回す事が出来る。

特大の飛礫はアバドンではなく、近くの名古屋遊山ホテルに突き刺さった。


「外してんじゃん」

「うるさい。次!」


 千晃が雷電を網目状に走らせ、涼葉の乗ったドラゴンが飛ぶ。

破壊の咆哮が立て続けにアバドンの顔目がけて放たれる。

20m大のクリーチャーは肉片や血液を撒き散らしながら、飛び回る。

顔の左半分が崩れているが、動きは落ちていない。




 アバドンは彼らへの礼を試みる。

健介達が妖気の波長の乱れを感知し、さらなる猛攻を加える。

変身した千晃がするりと近づき、十字槍で攻撃を加える。

初撃の倍の規模の火球を放ち、細長い胴体を焼き払う。


 直後、猛風が発生した。

真紅の巨体が羽根のように持ち上げられ、鉄塔が折れ曲がる。

高層ビルの窓が一つ残らず割れる。烈風は割れた窓から入り込み、部屋のドアを吹き飛ばしていく。


 突風の凄まじさに、涼葉も指の先が白くなるほどしがみつく。

彼女を守る力場の許容量を超える暴風。

ドラゴンの身体にも小石や街路樹が何度となく叩きつけられる。

思わず体を傾けた時、涼葉は宙に投げ出された。


 元尚は落ちていく涼葉を駆け寄って受け止め、アスファルトに落下。

4~5mの大跳躍の後、受け身をとることもできずに腕や背中を強かに打った。

涼葉は気を失っているが大きな怪我はなく、自身も戦闘に支障はない。


「おい、そっち大丈夫か!?」

「まだいい、攻撃しろ!」


 元尚の叫びを受け、健介はアバドンに向き直った。

千晃が稲妻を撃った時、敏捷の祝福が解ける。

瞬間、泥のような空気が全身にまとわりついたように感じた。




 アバドンの蜘蛛足が蠢く。

気温が見る見るうちに下がり、まもなく雪が吹き付け始めた。


「よそ見するな!戦え!」


 健介は避難所のホテルに視線を向けた。

それを見咎めた元尚は、涼葉を抱えたまま叫ぶ。


《忌々しい!いい加減に倒れろ…》


 ドラゴンは主を失ったまま、単眼部分に噛みついた。

節足が腹に突き立つが、顎の力を緩めようとしない。


(やっぱり心配だ…)


 健介は無数の雹の中、ホテルに引き返す。

背後から罵倒や疑問の声が聞こえてくるが、構わず走る。


「楓!…」


 ロビーに飛び込むと、ソファや壁に霜が降りているのが目に入った。

一方、避難者は炎に包まれて如何にも熱そうにしている。

燃える人の群れの中央、岩のような表皮を持つ真紅の異形が健介を見ていた。






「俺…?」


 健介の呟きを聞き取った異形が、こちらを振り向く。体格の違いを除くと、両者は瓜二つだった。


「ケンスケ…?」

「はぁ…楓か!?ひょっとして」


 これが健介に与えられたもう一つの能力だった。

親しい間柄が戦う力を強く求めた時、自身の能力をコピーし、貸与することができる。

精神力による肉体強化や気配感知は備わらない為、総合力はオリジナルより落ちるが。


「どうしたの、そっちはもういいの…」

「いや、心配だったから戻ってきたんだけど」

「!――なら戻ったほうがいいよ、こっちは私が見てるから」


 赤いワニのような怪物が、楓そっくりの声で喋る。眩暈がしそうな光景だ。


「わかった!すぐ戻ってくるからな、気をつけろよ!」

「ありがとう。早く行って」


 健介が交差点に戻った時、戦いはまだ続いていた。

元尚の上着の右袖が破け、腕の皮膚が変色している。

また右足の動きがどこかぎこちない。

僅かな時間だったが、負傷したらしい。吹雪は既に止んでいた。


「ワリィ!…いや」

「避難所はどうだった、無事か?」


 元尚は顔を向けないまま、尋ねる。


「お、おお…みんな無事だと思う」

「そうか」


 そのまま走り出した。

肩透かしを食らった気分のまま、アバドンに視線を向ける。

満身創痍と呼ぶに相応しい姿だが、気勢は衰えていないらしい。



 ホテルが健介の視界に入った。

窓が吹き飛び、いかにも廃墟といった風情だが倒れてはいない。

意を決して近づき、内部に踏み込む。

その後方で元尚がアスファルトを隆起させる。


 千晃が紫電を投げ、元尚が瓦礫の砲弾を飛ばす。

アバドンが再び魔性の輝きを放った頃、健介はホテルの屋上に立った。

彼はホテルに侵入すると、天井を砕きながら上昇し続けたのだ。

距離はまだ足りない。承知の上で空に身を躍らせた。


(これやりたくなかったんだよな、絶対痛いもん…)


 背中で爆発が起こった。

夜空を赤く染めるほどの炎が巻き起こる。

健介は爆風によって、アバドンの後頭部のリングまで飛ばされた。


――食らえ!


 頭髪に飛び移ると刀を出現させ、刃を熱した。

いかにもグロテスクな外見をしているが、健介が最も嫌悪感を催したのは、人間そのものの頭部だった。

健介は指を突き立てて、しがみついている。頭蓋骨と思しき手応えが伝わる。

橙色に輝く剣を力の限り、生い茂った頭髪に突き立てた。


 アバドンは耐え難い激痛に身もだえし、出鱈目な軌道で飛び回る。

健介は刀を繰り返し、後頭部に突き立てる。

ホテルの天井をスチロールのように砕く、悍ましいほどの怪力による刺突。


 突き立てていた指が動いた拍子に、アバドンの頭部が削れて健介は落下。

遠ざかるアバドンめがけて、タイヤ並みに大きな火球を投げつけると、着地態勢に入った。

火球の着弾と同時に、千晃の雷撃が巨体を貫く。

体力の尽きたアバドンの身体が、地面に引っ張られるように落ちていく。

健介はその下敷きになった。


「先輩!」


 千晃が呼びかけた時、死体の一部が爆ぜて健介が飛び出してきた。


「無事ですか!?」

「おー、平気平気。それより早く戻ろう…」


 元尚はすでに駆け出していた。

健介は気を失ったままの涼葉を治療。

千晃に任せて、避難所のホテルに戻った。

千晃が去り、交差点にアバドンの死体が残された。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ