表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

ミセス、ゴッドサポート?

ふぁ〜、おはようみんな。いや、目覚めが良いと言うのは実に気持ちがいいね。

心が非常に穏やかだよ。さて、昨日は疲れて寝てしまったけど、称号?みたいなものが増えてたし、

ほら、俺って基本ほっとくとか、気持ち悪くて出来ないからさ、みんな知ってると思うけど。

じゃあ確認だな。


[カフス]

•〈種族〉人間

•〈身体状況〉

残体力: 57/57

残魔力:46/46

力:21

速さ:23

賢さ:49

状態異常無し

•〈通常技能〉

*強制情報開示 *言語理解 *寝返り *泣き叫ぶ*立つ

•〈特殊技能〉

*元、拳聖

*自己治癒力上昇

*ゴッドサポート

*俺の魔眼

〈称号〉

*神に干渉されし者

*世界の根幹に触れし者


うん、そう言うことよ。まず、(技能:立つ)ねこれはあの〜、つまりそう言う事でいいのよね?

【はい、ゴッドサポートです。それ以上の思考を停止する事を推奨します。】

うん?いやだから、普通に立てるって事だろ。何?まさか俺のリトルベイビーって今まで立たなかったわけ?。いや、それはそれで良かったわ立つようになって。


【はい、ゴッドサポートです。いいえ、そんな事はありません】


い、いやそんな反応してくれなくていいよ?元気付けてくれなくても…

なんか元気付けてくれなくてもって言う言葉がまた変な方向に向かってんな。

てか、何?俺もう全然立たなかった前提じゃねーかよ。

まあいいや、一回この思考から離れよう。一回じゃない、ずっとね、うん。

次に称号ってなんなんだ?〈神に干渉されし者〉も称号の方についてるぞ?

なんで移動したんだ?

ゴッドサポート、解説を頼むわ


【はい、ゴッドサポートです。あなたの質問にお答えします。〈神に干渉されし者〉はこれまで、称号として誰にも与えられた事が無く、また、情報強制開示もあまり無い技能ですので、サポートが行き届いておりませんでした。それらによる、誤りを訂正したのが1つ、もう一つは、世界の根幹に触れし者により称号枠が出来たのが1つ、以上の2つの理由より、〈神に干渉されし者〉は称号枠に移動しました。】


うん、長々と説明ありがとう。だから要するに誤りを訂正して、称号枠が出来たから、そっちに移動したんだね。よし、了解です。あの〜、ゴッドさんの説明って無駄に長い気がするのは俺だけなんすかね?

まあ、ゴッドさん持ってるの俺だけなんすけどね(ちょっとした優越感!)


【申し訳ございません。】


あ、聞こえてタンスか!?ごめんなさい、ゴッドさん。頼むから俺を見放さないで!


【心配なさらないでください。私も改善し、努力してまいります。】


んじゃ、お言葉に甘えて〈世界の根幹に触れし者〉について説明してもらおっか。


【言葉の通りです。】


、、、、、え?俺は嫌われたんですか、俺は嫌われたんですね、ああ、こう言うのが人にやった事は自分に返ってくるゆうやつですね。あのー、お願いですから、解説して頂いてもよろしいでしょうか。


【ふ、はい、ゴッドサポートです。解説致します。〈世界の根幹に触れし者〉とは、世界の根本的力の1つである、生命力に触れる事に成功した人に送られる称号です。】


ふ、って言いました?言いましたよね!?


【言っておりません】


絶対言った。絶対言ったよ。


【いいえ、絶対に言っておりません。】


いいや、言ったぞ。絶対言った。


【絶対に言っておりません!】


おお、怒ってる?怒ってる!?自我があったのか。


【いいえ、怒っておりません。】


まあいいや、不毛な議論だったね。


とにかく毎日出来る限り生命力を操って?いこう

今日も頑張るぜ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ