表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/96

第3話

【視点:水無月篝(みなづきかがり)


突然二人の男の子に自己紹介を受けた私は、まだ心臓の鼓動が高かった。


フユトさん、かっこよかったな。


クラスルームに着いた私はホワイトボードに書かれた自分の席を確認して着席する。


フユトさんを探す。


居た。


私の斜め右方向。


「あの、水無月さん。」


不意に声をかけられる。


「はい?」


声をかけてきた女の子はそわそわしている。私は経験上このあとの行動が読める。


きっと、お見知りおきのあいさつだろう。


「私、今日から同じクラスになった友枝(ともえだ)です。(うち)は水無月さんの会社のグループ企業なんです。今後ともよろしくお願いします。」


つまらない。


私はこういうあいさつは好きじゃない。確かに水無月家は大きい。でも、私の力で成ったわけじゃない。だから、私の事は普通の学生としての立場で見て欲しい。


そう、フユトさんみたいに。


私は目で側近の相坂(あいさか)ちゃんに合図する。


「友枝さん、そういうお話はこの場ではすべきものではありません。」


相坂ちゃんが私の前に立ち警告する。


「し、失礼しました。では、ごきげんよう。」


焦りを見せつつこの場を去る。


「はぁ。」


ため息。


「相坂ちゃん」


「なんですか?」


私は人の目が無いところでは相坂ちゃんと呼ぶ。もちろん小声ではあるけど。


「ああいうの疲れるから、察したら止めてよね。」


「以後留意します。」


「む、堅苦しい。」


ジト目で相坂ちゃんを睨む。すると相坂ちゃんは軽く咳払いをすると、


「しょうがないわね、(かがり)ちゃんは。」


と大胆にも切り替わる。


「篝ちゃんって呼ぶのはお屋敷だけにしてよね。」


「お嬢様って、地味にめんどくさいよね。」


「うるさい。」


ふと、またフユトさんを見つめる。


「好きなの?」


バッ!


瞬速で相坂ちゃんを見つめる。


顔、赤くなってないよね?


「図星か。」


相坂ちゃんはそのまま私の視線の先の人物を見つめる。


「タイプじゃないな。うん。」


「ちょっと!私の好みを否定しないでよ。」


はっ!?誘導尋問!?


「ニヤリ。」


相坂ちゃんにしてやられた。


「篝ちゃん、可愛い。」


「う、うるさいわよ。」


うう、まさか、私顔に出やすいのかな?


「顔に出てるよ?」


やっぱり!?


ガックリと肩を落とす私。


すると狙ったかのようなタイミングで本鈴が鳴るのだった。

©️2017,2018 すたじお・こりす/ёlrensia visual online co.,Ltd.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ