表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

剣物語 短編集

剣物語〜丘の上の魔女〜

作者: あやぺん

 丘の上には魔女が住む。攫った子供を洗脳して働かせている美しい魔女は年を取らない。子供が大きくなれば喰らってしまう。生きて丘の外へは出れない。


 だから子供は丘へ行ってはならない。


 丘の上には魔女が住む。その美しさときたら異国の王子がわざわざ訪れ魔女を連れ帰ろうとする程。


 けれども魔女に近づく大人は身を滅ぼす。生きて丘からは戻れない。


 だから大人は丘へ行ってはならない。


 伝統を軽んじた昔々の王様が丘へ近づいた。そこには噂通りの魔女が住んでいた。


 蜂蜜色の眩く長い髪、サファイアも敵わない夏の夜空を閉じ込めた右眼、エメラルドよりも輝く新緑の瑞々しさを湛えた左眼、絹のように滑らかな白い肌。


 女好きの王様は美しい魔女の気を引こうと様々な貢物を贈ったが受け取ってもらえなかった。


 丘の上の魔女の心は動かない。


 王様は金銀財宝だけではなく異国からの宝を仕入れて届けた。海という場所で仕入れたという宝石。千夜一夜も飽きずに過ごせる物語。細やかで艶やかな刺繍で埋め尽くされた絨毯や羽織。


 丘の上の魔女の心は動かない。


 ありとあらゆる贅沢を集めた代わりに、民は税金をどんどん吸い上げられて街はすっかり窮困者で溢れかえってしまった。


 見かねた青年兵の一人が街で炊き出しをしたり、王様への進言を上司に訴えたけれどあっという間に反逆者として牢屋へ閉じ込められてしまった。


 金銀財宝に囲まれた王様はなおも諦められぬと、特例で妃へ迎えると魔女に申し出たが断固として拒否された。


 丘の上の魔女の心は動かない。


 腹に据えかねた王様は丘の上へと兵と共に出陣した。兵士がぐるりと丘を取り囲むと王様の一声で火の矢が放たれた。


 丘の上にある魔女の家は燃え盛りどんどん灰にされてしまった。


 一足遅く、正義感に溢れる街の人々が青年兵を助け、貧困の諸悪の根源である魔女を探しに丘へ向かった。


 人々は愕然とした。


 まだ微かに残る炎の中に立つ憎しみと怒りを燃やした目をした全裸の魔女。皆殺しにされていた兵士達。


 青年兵は告げた。


 国は変わる。


 見定めてくれないか。


 血に塗れた剣を青年兵へ差し出すと魔女は人々へ告げた。


 次は無い。


 丘へ行ってはならない。


 地響きと共に丘は断絶され島へと変わった。


 魔女の姿は無く、血塗れの剣だけが残された。青年兵が手に取ると剣の血が消え失せ使ったことがないように美しく煌めいた。


 青年兵と共に蜂起した人々は逃げ帰っていた王を捉え城を開け放った。


 蓄えられた財宝を交易に利用して街を潤した。眩く煌めく剣で街は護られ栄えた。


 王国の名はカッザニア。


 その国もまた数百年も持たずに崩壊した。


***


 島には魔女が住む。攫った子供を洗脳して働かせている美しい魔女は年を取らない。子供が大きくなれば喰らってしまう。生きて島の外へは出れない。


 だから子供は島へ行ってはならない。


 島の上には魔女が住む。その美しさときたら異国の王子がわざわざ訪れ魔女を連れ帰ろうとする程。


 けれども魔女に近づく大人は身を滅ぼす。生きて島からは戻れない。


 だから大人は島へ行ってはならない。


 協力し合い、助け合い、皆で豊かに暮さねばならない。さもないと島から出てきた魔女が街を滅ぼしてしまう。


「島には住まずに国を見守っていたの。愛した男と興した国カッザニア。青年兵はね、私が育てた孤児よ。丘の上には私の孤児院があった」


 異色の瞳をした少女は水上都市を眺めながら、過去に思いを馳せた。ここにあった丘の光景はもう誰も知らない。永遠を生きる少女以外には。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんだかはかなくて美しいお話でした。 まるでおとぎ話のような。 魔女が剣に変わって青年兵がその剣を手にするところは、神話のような伝説のようなお話ですね! そこがまたすごくいいです! こうい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ