表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思いやり

作者: #



たくさんの人が思いやりから遠ざかろうとする


だけど人間は馬鹿になるように創られていない


生まれてある程度普通に成長した人なら思いやりがどういうものなのかを知っている




その人たちは自分よりも強くて社会性も力もある人間に思いやりを求めて

思いやりを得られなかった人たちだろう



そういう人たちは自分の感情とだけ向き合い、

自分の願望をかなえるために人を傷つけることになったとしても

思いやりなどかなぐり捨てて戦い

人の立場に立ってものを考えることなどできずに

嫌いな奴は弱者だろうがなんだろうが徹底的にいじめる



やがては自分の欲求の為なら罪のない穢れのない人まで傷つけているようになる

そういう人は自分が穢れにまみれているというのを知っている

穢れている人が穢れを知らない人を疎んじるのもすべて自分のため



事の発端は、思いやりを求めた人から、思いやりを与えられなかったこととはいえど

その醜い姿は穢れのない人からしてみれば大迷惑だ






いつからだろう


この世から思いやりが消えていったのは


思いやりのある大人は血を流したんだろうか



私は欲求の満たし方が彼らとは違う


自分の両親とも違っていた


だから、傷つけられる自分を愛おしんで生きた


その結果が人を傷つけられない人になった


ただたんに自己主張することだけは忘れなかった



いつの間にか、孤独になっていて、

孤独な人を探すようになった





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ