表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピカリング草稿 The Pickering Manuscript  作者: William Blake(翻訳:萩原學)
3/10

精神の放浪者 The Mental Traveller

表題は「心の旅人」とも訳されるが、詩では旅していないので、取り敢えずこのように訳す。

描写される情景は異教的にも見えながら、聖書のイメージを借りて構成している。

人の地を我、旅したもの。

男達の国に女達の国、

見聞せしは恐ろしく畏るべき事共、

凍え彷徨(さまよ)える者等も知り得なかった。

I travell’d thro’ a land of men,

A land of men and women too;

And heard and saw such dreadful things

As cold earth-wanderers never knew.


とある(ところ)、赤子は喜びの内に生る

そは艱難辛苦(かんなんしんく)の始まりなりき。

喜びの内に果実の収穫をなすは

(つら)い涙の種まきに因るが如く。

For there the Babe is born in joy

That was begotten in dire woe;

Just as we reap in joy the fruit

Which we in bitter tears did sow.


して、生まれたこの子が男の子なら

彼は老女に引き渡されて。

女は彼を岩に釘付け、

苦鳴を黄金(こがね)の杯に受け。

And if the Babe is born a boy

He’s given to a Woman Old,

Who nails him down upon a rock,

Catches his shrieks in cups of gold.


鉄の茨を頭に(いまし)め、

両手両足打ち貫き。

脇に心臓(えぐ)り出す、

暑さ寒さを知らしめるべく。

She binds iron thorns around his head,

She pierces both his hands and feet,

She cuts his heart out at his side,

To make it feel both cold and heat.


女が指先、筋という筋なぶる、

守銭奴の銭を数えるが如し。

彼が苦痛と悲鳴に女は居座り、

彼が年取るや女の若返り。

Her fingers number every nerve,

Just as a miser counts his gold;

She lives upon his shrieks and cries,

And she grows young as he grows old.


遂に男は血も(したた)る青年となり、

女は輝く処女となり。

即ち男は枷を引き裂き、

喜びに満ちて女を縛り倒す。

Till he becomes a bleeding Youth,

And she becomes a Virgin bright;

Then he rends up his manacles,

And binds her down for his delight.


女の筋という筋に男のものを植え付ける、

農夫が畑にするように。

かくて女は男の住まう場所、

70倍に実る庭となる。

He plants himself in all her nerves,

Just as a husbandman his mould;

And she becomes his dwelling-place

And garden fruitful seventyfold.


老いたる影、消え行く彼、

平屋の周りを歩き回る、

家じゅう満杯宝石黄金

彼が勤めの齎した。

An agèd Shadow, soon he fades,

Wandering round an earthly cot,

Full fillèd all with gems and gold

Which he by industry had got.


これなる宝石、人の魂にして

紅玉真珠は愛と病の目、

計り知れぬ黄金は苦痛の心臓、

殉教の呻き、恋人のため息。

And these are the gems of the human soul,

The rubies and pearls of a love-sick eye,

The countless gold of the aching heart,

The martyr’s groan and the lover’s sigh.


そは彼が(かて)、そは彼が飲み物、

男が恵むは乞食貧民

及び徒歩(かち)せる旅行者にも。

いつまでも開くは彼の扉。

They are his meat, they are his drink;

He feeds the beggar and the poor

And the wayfaring traveller:

For ever open is his door.


彼が苦しみこそ彼等が尽きざる宴、

屋根を壁を鳴り響かす。

やがて暖炉のその火から

女の赤子が弾け出るまで。

His grief is their eternal joy;

They make the roofs and walls to ring;

Till from the fire on the hearth

A little Female Babe does spring.


そは燃え盛る焔の女

宝石黄金から成る、誰もその手を

伸べて赤子の身体に触れようとも、

産着に(くる)んでやろうともせぬほどの。

And she is all of solid fire

And gems and gold, that none his hand

Dares stretch to touch her baby form,

Or wrap her in his swaddling-band.


されど女は愛する男の元へ走る、

老若貧富もお構い無し。

やがて二人は老いたる主を追い出し、

他所の戸口で物乞いさせる。

But she comes to the man she loves,

If young or old, or rich or poor;

They soon drive out the Agèd Host,

A beggar at another’s door.


男は泣きつつ遥か彷徨う、

誰か迎え入れてくれるまで。

ほぼ目はかすみ腰は曲がり、辛苦が(さいな)む、

男が乙女を勝ち得るまでは。

He wanders weeping far away,

Until some other take him in;

Oft blind age-bent, sore distrest,

Until he can a Maiden win.


寄る年波を和らげるべく、

哀れな男は女をかき(いだ)く。

かの小屋、彼が眼前に消え行く、

その庭もその心地良さも。

And to allay his freezing age,

The poor man takes her in his arms;

The cottage fades before his sight,

The garden and its lovely charms.


地のおもてに散らさる客人たち、

変わり行く目が全てを変える。

五感は彼等を恐怖に堕とす、

平らな大地も丸くなる。

The guests are scatter’d thro’ the land,

For the eye altering alters all;

The senses roll themselves in fear,

And the flat earth becomes a ball;


星、月、太陽、みな縮みゆき

沙漠は広く限りなく、

食べるものも飲むものも何も残らず、

暗い沙漠が広がるばかり。

The stars, sun, moon, all shrink away

A desert vast without a bound,

And nothing left to eat or drink,

And a dark desert all around.


女の無邪気な唇の蜜、

女の微笑みパンと葡萄酒、

悪戯っぽくくるくる回る目、

男を思わずその気にさせる。

The honey of her infant lips,

The bread and wine of her sweet smile,

The wild game of her roving eye,

Does him to infancy beguile;


男が飲み食い歳重ねるに

段々と日々若返りゆく。

さても厳しき沙漠に二人して

恐怖と不安に彷徨える。

For as he eats and drinks he grows

Younger and younger every day;

And on the desert wild they both

Wander in terror and dismay.


野の鹿の如くに女は逃げ回り、

怖れのあまりに山ほど茂みを作る。

夜も昼も女を男が追いかけるからには、

ありとあらゆる愛の手管に惑わされ。

Like the wild stag she flees away,

Her fear plants many a thicket wild;

While he pursues her night and day,

By various arts of love beguil’d;


ありとあらゆる愛憎の手管を以て、

広い沙漠も埋め立てらるる

気まぐれな愛の迷宮に。

そこに彷徨(うろつ)く獅子やら狼やら大蛇やら。

By various arts of love and hate,

Till the wide desert planted o’er

With labyrinths of wayward love,

Where roams the lion, wolf, and boar.


遂に男が頑是無い赤子と成るや、

女はすすり泣く老女と化す。

此処に恋人たちは多く彷徨(さまよ)い。

太陽や星の巡りも近くなり。

Till he becomes a wayward Babe,

And she a weeping Woman Old.

Then many a lover wanders here;

The sun and stars are nearer roll’d;


木々は甘美な恍惚齎す

沙漠を彷徨える者全てに。

やがてそこに多く街が建ち、

愉快な羊飼いたちの家も多く建つ。

The trees bring forth sweet ecstasy

To all who in the desert roam;

Till many a city there is built,

And many a pleasant shepherd’s home.


しかし彼の(しか)(つら)な赤子が見つかるや、

辺り一帯恐怖が打ちのめす。

「赤子が!彼の赤子生る!」皆絶叫し

四方八方逃げ散らす。

But when they find the Frowning Babe,

Terror strikes thro’ the region wide:

They cry ‘The Babe! the Babe is born!

And flee away on every side.


彼の顰め面な身体に触れんとした者は、

その腕、根から枯らさるる。

獅子や大蛇や狼の皆が吼え猛り、

木という木はその果実を落す。

For who dare touch the Frowning Form,

His arm is wither’d to its root;

Lions, boars, wolves, all howling flee,

And every tree does shed its fruit.


彼の顰め面な身体に触るる者なし、

独りとある老女あるのみ。

女は男を岩に釘付け、

以上に我が語れる全てが()た為さる。

And none can touch that Frowning Form,

Except it be a Woman Old;

She nails him down upon the rock,

And all is done as I have told.

land of men:land は「土地」だったり「国」だったりする。

men は「男達」を指すと同時に「人々」「人類」「人間」をも意味する。

Just as we reap in joy the fruit Which we in bitter tears did sow.:詩篇126篇5節「涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。」

thorns:マタイによる福音書27章29節「また、いばらで冠を編んでその頭にかぶらせ、…」

cuts his heart out at his side,:ヨハネによる福音書19章34節「しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。」


題材をイエスの受難と復活に採りながら、老若男女の奇妙な入れ替え回帰が描かれるのは、聖書にはない話を何処かで借りたか、ユング心理学のいう「元型」を夢に見たか。

描写される情景は奇怪でも、詩の技法はさほど凝ってはいないので、作者が挿絵を描いていれば判り易かったであろうに…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ