表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あの雛 番外編。

僕は正しい。

作者: 藍谷紬

これは私の小説の中のどれかの登場人物の過去編です。


僕はいじめられています。


クラスの人気者の、「カホちゃん」という人にいじめられます。


先生にも、お母さん、友達にも話したけど、「カホちゃん」は頭もよくて、友達も多くて、


優しいからそんなことするはずがない、と言います。


それとは反対に僕は頭が良くなくて、友達も少ない。


だから、うらやましいから、そういうこというんでしょ、と先生は言います。


僕は弱虫だけど、嘘つきではありません。


「カホちゃん」は僕を呼び出して、顔を1回叩きます。


「どうして叩くの」と聞くと、何も言わずにもう一回叩きます。


何も言わないで、皆の見えないところで僕を叩いたり、机に落書きをしたり、ノートを破ります。


全部を見た訳じゃないけど、「カホちゃん」以外にやるような人の心当たりはありません。


そんなことをされて、何度も泣きました。


でもお母さんは僕の言うことを信じてくれません。


お父さんがいなくなってからお母さんはとっても怖くなりました。


いつも僕を睨んでいます。


友達も、先生も、お母さんも僕を信じてくれない。


ああ、僕が悪いのかな?


「カホちゃん」にいじめられる僕がいけないのかな?


頭のいい、友達の多い「カホちゃん」にいじめられるなんて僕はきっと物凄く悪い子なのだろう。


だから友達にも先生にもお母さんにも信じてもらえないんだ。


どうすれば信じてもらえるのかな?


どうすればいい子になれるのかな?


ああ、そうか。





______「カホちゃん」みたいに、なればいいんだ。


だってそれで「カホちゃん」はうまくいってるもの。


「カホちゃん」は時々僕に言います。


______「アタシは誰も信じない。友達も、先生も、パパもママも。あんたは知らないのよ。


どれだけアタシが苦しいかなんて。だから教えてあげるの、アタシの苦しさを。」


「カホちゃん」に叩かれると、痛い。


涙が出そうになる。


勉強をして、友達ともただなんとなく話すだけ、なんとなく笑ってるだけ。


そして何回も何回も叩かれているうちに、痛くなくなりました。


叩かれても、信じてもらえなくても、痛くも悲しくもありません。


これで正しいんだ。


僕はこれで、、。正しい、、、、。













こうして僕は小学校の時に、誰も信用しなくなった。


やはり分からないでしょう!

その内、分かります。多分、きっと、恐らく、、、。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ