表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

陸滴:頽廢的加虐性愛 - Decadent Sadism -

   ※   ※   ※   ※   ※



――劇場『テイ如意ジョイ蘇我』



 再開発地区である千葉市中央區川崎にある『カーニバルウォーク蘇我』内に常設された複合屠ドールハウス劇場コンプレックス

 キャパ800、500、300、250、200の5會場かいじょう倂設へいせつする。

 元々は映畫館(キネマ)であったが不振の為、心謎解アガルマト色絲鬭ネクロバウトの集客力を見越して大改装し、現在の姿となった。

 外國籍エトランゼ違法改造オーローグ殺戮士規定(レギュレーション)違反者(オフェンダー)無法者(アウトロー)精神異常者(サイコパス)異類異形(フリークス)他、總有あらゆる種別タイプ殺戮士(ドール)達の死合しあいを開催している。


 天道てんどう龍也たつや死儡しらい赫映カグヤ、そして、クローディアの三人は、狂躁きょうそう道化劇アテルラナの舞台に訪れていた。



 ――國内C級2組。

 それが、クローディアが出場エントリする事の出来る心謎解色絲鬭。

 船橋若松劇場は、帝國殺戮士(ドール)評議會ひょうぎかいの公式死合として記録レコードされない非公式心謎解色絲鬭であった為、クローディアは新人殺戮士として初舞台デビューする事になる。

 尤も、所属叢社(レーベル)が変わる度、初舞台デビューを踏む事が出来るので龍也とクローディアにとっては都合がいい。

 赫映は國内B級2組、且つ、皇民枠。

 同叢社(レーベル)に所属し、出場枠が異なれば互いに死合う事はほぼ無い。


 クローディアは赫映の友人、アドリアーノ“獅子心士コラソン・デ・レオン”テイシェイラと云う葡萄牙ポルトガル人が営む独立叢社(インディーズレーベル)暴我乃境セクスタシー記錄會レコード』に所属。

 ついでに龍也も人形遣い(マネージャー)として所属し、“殺戮博士(ドクトルドール)”、通稱つうしょうDD、と云う訳の分からない藝名ハウスネームをテイシェイラに名付けられた。

 獨逸(ドイツ)帰りの若き狂氣の天才人形遣い、と云う喧傳けんでんらしい。

 赫映は従前通り、“閃光傾國フラッシュフォックス”、クローディアは“吸血人形ヴァンパイアドール”の二ツ名(ニックネーム)

 二人は猛武鬭狗ラス・カチョーラと云う惡玉組ヒールユニットし、れを操るのが帝國心謎解色絲鬭界を支配しようとする惡の人形遣いDDの送り込んだ最初の刺客、との事。

 謎の設定に当惑したものの、キャラ付け(ギミック)背景演出シナリオは興行に直結するらしく、澁々(しぶしぶ)了承した。


 通常、叢社(レーベル)に所属するには殺戮士(ドール)側から登録料を支払うのだが、赫映一推しの殺戮士として紹介されたおかげで逆に契約金5万圓天(イェンティエン)を渡された。

 レーベルに所属すると出演料ギャラの取り分は減るが對戰決定マッチメイクから宣傳せんでん交涉こうしょう日取り(スケジュール)に至る迄、意外と面倒な手續を全て委託する事が出来る。


 惡玉ヒールを選択したのは赫映からの助言アドバイス

 眞劍勝負セメントマッチでも模擬戰ケーフェイでも死合外での筋書アングルが演出上用意されている場合があり、クローディアは是に慣れていない為、ストーリー破りもキャラ付け(ギミック)として活かせる惡役のほうが活動し易いであろう、という配慮から。

 善玉ベビーフェイスの方が人気を得易いが眞劍勝負では不要。

 特にクラスが上がれば賭け金が返ってくる分、惡玉のが有益らしい。

 此の辺りは心謎解色絲鬭に詳しい赫映とテイシェイラに任せた。


 クローディアの初死合の相手は、ニコラオスと云う希臘ギリシャ侏儒症しゅじゅしょうの男性であった。

 地下小人(ミゼット)プロレスの元王者で怪力の持ち主。

 既に丁・如意蘇我でも2名の女性殺戮士と死合っており、共に裸絞バックチョークで絞殺しており、三戦目も勝利した場合、不利條件對戰ハンデキャップマッチが解消される手筈になっている。

 此処での不利條件對戰とは、ニコラオスの對戰相手がハンデを下す事を指し、初舞台となる新人殺戮士や模擬戰経験しか無い女性殺戮士、或いは、同じよう片端かたわに限られると云った条件で對戰者(たいせんしゃ)が決定されていた。

 クローディアは少女であり、つ、初舞台となる事から不利條件對戰の對戰者として對戰決定に最適だった。


 不利條件對戰とは云っても既にニコラオスのつよさは知られており、成人女性の殺戮士でもたおされている事からむしろ、クローディアの方が不利と予想され、觀客達の賭け金はニコラオスに集中していた。

 しかし、いざ死合が始まると、ニコラオスのお株を奪う裸絞をクローディアが仕掛け、あっと云うくびり殺してしまった。

 觀客達はクローディアの腕力に驚き、配当を得られなかったにも関わらず、大絶賛した。


 クローディアにたいニコラオス戰で裸絞を指示したのは、赫映だった。

 赫映はニコラオスの死合内容を予め調べており、テイシェイラに初戰の相手として對戰決定をたのんでいた。

 赫映は、殺戮士としての腕もる事(なが)ら、頭腦派ずのうはでもあった。

 赫映自身も勝利し、ユニット“猛武鬭狗ラス・カチョーラ”は丁・如意蘇我での初戰を難無なんなく白星で飾った。

 無論、黒星は其のまま、敗死を意味する訳であり、絶対に勝たねばらないので、予め話を聞かされていたとは云え、龍也は気が気でなかった。


 龍也がクローディアのつよさに絕對ぜったいの自信を抱くには、もう暫く時閒じかんが必要だった。



――暴我乃境セクスタシー記錄會レコード事務所



 千葉市中央區都町にる暴我乃境記錄會の事務所に戻ったのは夜更けだった。

 妹の事が気懸かりな為、龍也は早く自宅に戻りたかったのだが、初戦の勝利を労いたいというテイシェイラの意向を汲み、少しだけなら、と条件付きでこれを了承した。


 龍也とクローディア、赫映、テイシェイラの四人は勿論、事務所には猛武鬭狗ラス・カチョーラ関係者が集まっていた。

 ず、赫映に義手を施術した臺灣たいわん出身の闇醫者(やみいしゃ)ちん嘉秀かしゅう

 武器商人兼雜貨(ざっか)屋、越南ベトナム出身のグエンヴァンタン

 服飾美容家スタイリスト仏蘭西フランス人との混血兒ハーフ渡邉わたなべミシェル。

 『垂乳根たらちね』と云う酒場バー店主マスター日向ひむかい脩祐ゆうすけ

 電腦技師ハッカー爪哇ジャワ出身の“咒師ドゥクン”リタ・チャンドラワティ。

 九藤探偵事務所を構える私立探偵の九藤くどう雄大(ゆうだい)の六人が待っていた。

 皆、赫映の友人で谷町パトロンである。

 谷町と云っても資金的な援助を貰っている訳ではなく、協力者と云った関係性にある。


 赫映の推すクローディアへの関心も極めて高く、非常に好意的。

 心謎解アガルマト色絲鬭ネクロバウトに挑む殺戮士(ドール)を理解し、踊り子(ストリッパー)と兼務する形で死合に挑んでいた赫映を応援し、名だたる超脳都市サイバーダイバーシティに住むだけあって異国の少女殺戮士を嬋娟すんなりと受け入れる。

 同じく、少女と共に居る龍也にも、その関係や理由を一切問う事もなく、氣爽きさくに接する。

 渾沌都市ケイオスシティならではの人物達。


「併し、おじょうちゃん、つよかったなぁ~」と阮。


「お孃ちゃん、は失禮しつれいでしょう。本物の殺戮女士(レディ)を摑まえて」とは陳。


「其れなら“御孃おじょう”でいんじゃないか?」と九藤。


「あら?御孃はあたしの事じゃないの?」赫映がうそぶく。


「おい、赫映。お前はじき御婆おばあだろ」と日向。


「アンタの店、もう呑みに行かないよ!」


 クスクスと笑うリタは叢社(レーベル)電腦家頁ホームページを更新しつつ、

「其れにしても吸血鬼ヴァンパイアって云うキャラ付け(ギミック)は、御孃にはピッタリね。丸で本物(・・)みたいだし」


本物(・・)だヨ、ボクハ」


 ――えっ!?

 その場に居た全員がクローディアを見て、凍り付く。

 龍也も例外ではない。

 真逆まさか、自ららすとは思ってもいなかった。


 赫映は眉をひそめ、

「アンタ、幾ら何でも其れは嘘でしょ…」


「いえ、本當ほんとうです。彼女クロは“吸血鬼”です」


 吸血鬼自体が特段、珍しいと云う訳ではない。

 稀少種とは云え、其の存在は広く知られ、超一流の殺戮士(ドール)として活躍している者もいる。

 併し、大抵の場合、帝國殺戮士評議會に事前に申請しておけばB級1組からのスタートとなり、C級は飛ばせる。

 其れくらい吸血鬼種は、猛者(もさ)と認められている。


 九藤は小葉卷シガリロを吹かし乍ら、

「…吸血鬼と云う素性は、隠した方がいいな」


「何故?吸血鬼であれば上位クラスに飛び級出来るわ」とミシェル。


いや、九藤さんの云う通りだ。初戰、ニコラオスの不利條件對戰ハンデキャップマッチ下で對戰決定マッチメイクしている。初舞台デビュー戰から殺戮士規定違反となると面倒だ。

 知らなかった振り、まぁ、實際じっさい知らなかったのだから問題ないが、此の儘、だまっておいた方が得策だ」とテイシェイラ。


「だが、知った今、矢張やはり吸血鬼である事をアピールした方が人気が出るだろぉ~?」と阮。


「默っていたほうが良いと思います。吸血鬼種は弱點じゃくてんも多く、場外戰での策謀は元より、舞臺ぶたい上でもルール違反を犯す對戰者が現れる可能性も高いですよ」とリタは警告。


「種としての弱點があるのであればこそ、吸血鬼として公表する事で死合で持ち込み規定を設定する事も出来る。寧ろ、公表すべきではないのか?」と陳は助言する。


「ボクに弱點ハ無いヨ」


 一同、啞然あぜんとする。

 吸血鬼は一流の殺戮士だが、其の種族特性として弱点が幾つもおおやけになっている。

 銀、稀に鉄、大蒜にんにくや一部の香草ハーブ、十字架や聖水他信仰心に基づく聖別せいべつされた物、流水、白木の杭、そして、太陽等々(などなど)、少し考えを巡らせただけでも幾つも挙げる事が出来る。


 テイシェイラは顎をさすりながら、

「吸血鬼種としての弱點は無い、と?」


「仮に有ッタと為テも其レは吸血鬼種と為テの弱點デハ無ク、ボク單體たんたいの弱點。只、ボクはボク自身ノ弱點ヲ認知シテイナイ。

 タトエルのでアレば、君等キミラ人閒は凡ソ體重タイジュウノ13分ノ1程度血液ヲ持ッテオリ、其ノ半分ヲ失エバ失血死スルと理解シテはイるダロウが、君等各々が實際ジッサイニ何(リットル)で死ニ至ルカ迄は認知シテい無イだろ?」


「單刀直入にたずねよう。太陽光は大丈夫なのか?」と九藤。


平氣へいきイテ好キか嫌イかを問ワレタのラバ、嫌イ。純粹じゅんすいに夜ノホウが好キ」


「其れって種の特性?其れとも、個人的主觀、畢竟つまり、嗜好なの?」とはリタ。


「人閒ノ中ニは泳ゲる者も泳ゲ無い者もイル。泳ゲ無イ者ハ、水ガ嫌イ、水が怖イと思ふ。エラ呼吸デは無イ人閒が泳ゲずニ水ヲ畏レルのハ、種ノ特性トモ嗜好トモ取れるガ、其ノ本質ヲ知る者ハ少無いノデは無いカ?」


「早い話、大丈夫、って事だろ」と日向はおどけてみせる。


 少女の話に一応得心(とくしん)する一同。

 吸血鬼と云う知名度はあるが稀少種であり、其の强さと相反して弱点も多く知られている種としての存在に、期待と不安が入り交じった状態。

 同様に、深く突っ込んではいけない、そう考える渾沌都市ケイオスシティならではの大人の対応、併し、心配する気持ちも見え隠れする情のあつさに、龍也はわずかに安堵する。


 併し、龍也は気付いている。

 彼女クロは、“()”を云った。

 正確には、触れなかった(・・・・・・)

 其れは――


 ――血。

 血が必要である事は、明らかに種としての特性。

 其れ以外の何物でもない。

 其れはまごう事無く、弱点。

 吸血鬼を吸血鬼存在意義(たらしめ)所以ゆえん

 だが、彼女は触れなかった。

 気付かなかった?

 彼女クロの言葉を借りるのであれば、認知し得なかった?

 いな――

 そんなはずはない。

 敢えて、触れなかったんだ。


 其れくらい、血への依存(・・・・・)は、彼女にとって重要なんだ。


 しかしたら、心謎解アガルマト色絲鬭ネクロバウトで眞劍勝負の死合を求めこだわるのは、血の乾き、血を欲する種としての特性なのか。

 彼女の加虐性は、嗜好ではなく、種として存続する為の本能なのか。

 將亦はたまたはかなさなのか。

 頽廢的デカダンス――

 彼女の極端に迄病的で唯美的で背徳的なさまは、洗練され過ぎた超絶技巧に溺れる懐疑的な嗜好と禁忌の存在とてのみゆるされる生存本能フェイトが奏でる死重奏カルテット

 つぶさに耳を傾けなければ聴き逃してしまう、彼女のこえを、彼女の意思おもいを、彼女の形而上學そんざいを。


 俺はだ、彼女を知らなさ過ぎる。

 彼女を知らねば。

 彼女を、彼女以上に知らねば、俺は彼女を守ってやれない。

 ――不思議、だ。

 妹と少女クロまた、重なる。

 あたかも、量子力學的コペンハーゲン解釋かいしゃくに基づく觀測かんそくに思いをせるが如くさながら、其れは遠く追憶の彼方かなたに。



 刹那の靜寂な頽廢的デカダンスは、間もなく訪れる刑事デカ共の追蹟ダンスを恋い焦がれ、望む者無く待ちびる。

 不穩ふおんな足音は寂寞ひっそりかず離れず、幼氣いたいけな觀測者を嘲笑あざわらい、出鱈目エントロピーを加速させる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ