故障。
こんにちは、ソラです。故障中です。
最近、どうも冬が弱いようです。去年は喉の乾燥で声が出なくなったり、一昨年は咳が止まらなくて困った記憶がおります。
そして今年。昨日のこと。ソラはがっつり風邪をひいてしまったようです。
昨日は学校の模試で、土曜日にも関わらず学校へ。朝は元気いっぱいで、晩御飯のシチューを朝ご飯に食べて出かけました。
学校につき、模試を受けている最中。鼻がつまって、そのおかげで眉間のあたりが痛くて。頭も痛くなって。視界がゆらゆらっとしました。めまいでしょうか。それから急に寒くなって、でも気温は高めでいつもの服だと熱いくらいなのに。
どうしたかなー。ソラ、何が起きたのかなー。と思って友達に相談したところ、
「それは風邪。カンペキに風邪」
との診断を受けました。
がしかし、今日は科学部の実験が午後からあり、ソラは帰れない……! えぇ、もちろん部活して帰りました。
部活では寒さに耐えられず、男子からぶかぶかのパーカーをかり、それでも寒くて学ランまで借りておりました。寒い、吐きそう、頭痛いを繰り返しつつも、周りのテンションと同じくらいの高さで実験を乗り切り、帰り道。
「ソラ、自転車こいで帰れないから、お兄ちゃん呼ぶー」
と、迎えを要請。
兄の車の中、
「あのねー、寒気がしてねー、頭痛くてねー」
と症状を訴えると、
「それは風邪です! もう、なんでそんな状態で部活なんかしてくるの! すぐに帰ってきなさい!!」
と叱られました。兄がママになった瞬間(笑)
ということで、家に帰り、たっぷり寝て、朝起きたらすっきりでした。
兄と、部活のみんなと、その他もろもろの方。ご迷惑、ご心配をおかけしました、すみませんでした。今日のソラは元気です。月曜日からは元気いっぱい、登校したいと思います。
読者様も、体調にはお気をつけて。




