表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

写ルモノ

作者: 江渡由太郎

【写ルモノ】ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「あっちゃん! お前のスマホ、なんか写ってね?」


 放課後の教室。サッカー部を怪我で休部中のあつしは、暇つぶしに教室の写真を撮っていた。何気なく画面を確認した瞬間、彼は息をのんだ。


 そこには、自分の座っていた席のすぐ後ろ、黒髪の女子が立っていた。


 制服も古びていて、顔はぼやけ、どこか“ぬれて”いた。だが淳の後ろには、誰もいない。


「心霊写真かよ……」


 軽くゾッとしながらも、好奇心が勝った。あつしは写り込んだ女の正体を探るべく、ネット掲示板や動画サイトで“幽霊が写るカメラアプリ”の都市伝説を調べ始める。


《スマホのレンズは“あっち”と繋がる目だ》

《シャッターを切るたび、少しずつ“こっち”に近づいてくる》


 不気味な書き込みに鳥肌が立つ。だがあつしは試した。昼の教室、部室、駅のホーム、夜の自室……。撮るたびに、女の姿が少しずつ近づいてくる。最初は壁際、次は背後の窓、次は……彼の隣。


 そしてある晩。


「……誰?」


 スマホ越しに、耳元で囁かれた。


 翌日、クラスメイトの一人が階段から転落し意識不明に。あつしが最後に撮った集合写真には、その男子の肩に、濡れた手が添えられていた。


 事故は続く。吊り橋からの転落、通学路の交通事故、そして誰にも開けられなかったLINEの“最後の既読”。


 残されたのは、写真の中に写り込んだ女の“顔”。それは徐々に変化していった。最初は無表情、次は微笑み、そして——満面の憎悪。


 ある夜、あつしはカメラを向けられなくなっていた。


 画面に映る“自分”の背後に、首を傾けながらこちらを見つめる女が写っていたからだ。


 しかも、もう“濡れて”などいない。完全にこの世の質感を持ち、スマホのレンズを超えて“ここ”にいた。


 恐怖のあまり、彼はスマホを叩き割った。だが、鏡にもテレビにも、窓ガラスの反射にも、その姿は現れる。


——あの瞬間、撮ってしまったから。

——一度、繋がってしまったから。

——もう、“彼女”はどこにでも映る。


 その日から、あつしは鏡を見ることができない。


 スマホも使えない。


 カメラ付きのあらゆる物を避け続けている。


 それでも――誰かが写真を撮れば、また“あの顔”が映るかもしれない。


 次は、あなたのスマホに。



#ホラー小説

#短編ホラー小説


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ