表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第6話。青春のカタルシス。


「おいおいおい」


マッハで土管の裏に隠れた俺は、小声でつぶやく。



いくら何でもファンタジー過ぎるだろ。


もしやあれか?

今日霧島が錬成してたあれか?



紙ヤスリとローションからあんなのを作ったんならノーベル賞もんだぞ。


紫のオーラ出してる時点でノーベル賞どころじゃ無いけどな。




霧島の才能に震えながらも、息を潜め、事の次第を見守る。


どうやらあいつらは俺の存在に気付いていない様で、ひたすら一箇所に集まって飛び跳ねていた。




発見から数分が経ったが、気のせいかゲル球(ゲル状の球体)が増えている気がする。


そして先程よりも激しく飛び跳ねている。


一体何にそんな群がっているのかと凝視するが、ゲル球に埋め尽くされているのと、真っ暗である為判別が出来ない。



それからまた数分が経つと、この不思議な現象にも慣れ、流石の俺も飽きて来た。


ただ飛び跳ねてるだけだし。


気づけばもう3時を回ってる。

明日は1時間目から現国が入っているから早く寝たい。

授業中に寝たらゴリ松に殺されるからな。




隙をついて帰ろう考え、立ち上がったその時、「パキッ」と言う音と共に足元の枯れ木が折れた。




「ゲルゲル⁉︎」

「ゲゲル⁉︎」




その音に気付いたゲル球達が一斉にこちらを振り向く。




「やべっ」



作戦を変更し、一目散に空き地の出口に向かって走る。



「「「ゲゲルゲル!!」」」



すぐに後ろから猛然とゲル球達が追いかけてきた。




くっそ!

思ったより早えぞあいつら。


ここ1年体育以外でマトモに運動してなかったのが悔やまれる。


やっぱ部活入っときゃ良かった。

そしたら友達も出来ただろうし。


あぁ、やっぱ去年ナオの誘いに乗るべきだったのかなぁ。




リアルの厳しさに少し感じ落ち込んだものの、空き地の中途半端な広さが功を奏し、すぐに出口が見える。






「っしゃ!ってうぉおお!!」




だが喜んだのも束の間、出口を出てすぐの所にもゲル球がおり、俺の声に反応して飛びかかってきた。




「どっひゃあ」




何とか横に転がり衝突を避ける。



すぐ隣を数匹のゲル球が中々のスピードで通り抜ける。



あっぶねぇ〜!


いくらゲルでもあれ食らったら青アザが出来そうだぞ。




ってかどっひゃあなんて初めて言ったぜ。

精神的にも追い詰められてるな俺。





立ち上がりながら冷静な分析をしていると、ゲル球に周りを囲まれている事に気付く。




綺麗に等間隔で並んでおり、ジリジリと距離を詰めてくる。


ゲル球に目や口は無いが、心なしか笑っているように見える。

だって小刻みにプルプルしてるもん。




こりゃあアレだな。

舐められてるな俺。


そりゃそうだ、姿を見た瞬間に一目散に逃げたんだ、無理もない。

俺だって馬鹿にするよ、あいつ俺らの事ビビってね?って。


だが、


だがゲル球よ、





「こっちにはバットがあんだぞコラッ!!!掛かって来いや!!!!」





俺はケースからバットを取り出し振り被る。




が、





「へぶっ!」



全方向から激突され、悲痛な声が漏れる。




痛えぇ………。

地味に痛えぇ…………。


クラスで1番わんぱくな男子からドッチボールで当てられるぐらい痛え。



耐えられない訳では無いが、鼻とかに当たったらすんなり泣けそう。



「うぅっ、オラッ!」

「ひぐっ」

「このヤロ!」

「ぐへぇ」



ガムシャラにバットを振るうが全て軽やかに避けられ、一方的にボコられる。



くそぉ………。

狩場1でスライムに負ける勇者ってこんな気持ちなのか…。



悔しいが攻撃を当てられない為、ゲル球に視界を塞がれながらもバットを振りつつ闇雲に走り回る。



「はぁっ、はぁっ、」



帰宅部四年目の身体には突発的な無酸素運動は厳しく、早くも息がきれる。



「マジかよ。ふべっ!もうバテそうだ。てふっ!」



執拗にテンプルを狙ってくるゲル球を避けながら、己の不摂生を呪う。




意識が朦朧とする中、一筋の光が見えた。



出口にゲル球が居ないのだ。


どうやら全てのゲル球が俺をボコりに来てるらしく、先程までの様にジャンピングしてる奴は居ないようだ。



「これが最後のチャンス!!!」


残り少なくなったエネルギーを使って、全力で駈け出す。


突然のダッシュに反応が遅れたのか、ゲル球達は付いてこれない。



やった。


とりあえずここから出て、すぐ近くの民家に助けを呼ぼう。


数人がかりで戦えば、こいつらにも勝てるかもしれない。


そんで帰ったら結婚するんだ。


相手居ないけど。



眩しくも輝きに満ちたビジョンが見えた時、


グキッ!!!!



「あれ?」




ズシャァア!!!!



俺は十二年ぶりに盛大にコケた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ