表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/271

17 王子様、お妃様の可能性を憂う

「報告は以上になります。……まったく、王太子であるあなたがいきなり王城にとんぼ返りして、私がどれだけ苦労したかわかりますか!?」

「あぁ、済まなかったなコンラート。おかげでアデリーナの窮地には間に合ったぞ」

「まぁ、妃殿下の役に立ったから今回はよしとしますが……。やはり妃殿下を良く思わない者が足元を掬いに来ましたか」

「意外と早かったっすね」


 神妙な顔でそう口にするコンラートとゴードンに、俺は静かに頷いた。

 王宮というのは華やかな場所だが、裏では怨嗟や嫉妬のひしめく恐ろしい場所でもある。

 アデリーナは貴族の出だが、歴代の妃と比べるといささかもとの身分が低いのも確かだ。

 それに、彼女は不思議な魔力を秘めている。

 俺にとってはそんな部分もアデリーナの魅力の一つだとしか思えないのだが……人によっては、「なぜそんな者が王太子に」と憤るのだろう。


 彼女が離宮に引きこもっているうちはまだよかった。

 限られた者以外との接触を遮断することで、アデリーナを守ることができた。

 だが、俺は望んでしまったのだ。アデリーナに妃として、公私ともに俺の隣にいてほしいと。

 アデリーナが表舞台に立てば、プリシラ王女や今回のアマンダ夫人のように、陥れようとする者も現れる。

 ……もちろん、そんなことをすればすぐに潰す心積もりはできているのだが。


「……コンラート、ゴードン。アデリーナに関する怪しい動きを察知したら、確証はなくてもいい。すぐに俺に知らせてくれ」

「言われなくても当然ですよ」

「次は俺にも暴れさせてくださいよ~?」


 二人の肯定の返事に、思わず小さな笑みが漏れた。

 こいつらも大概、アデリーナには甘いのだ。

 俺は俺の持ちうる限りの力を尽くし、アデリーナを守っていこう。

 これからも、愛しい彼女と未来を歩んでいくために。




 一通りの仕事を終え、自室に戻ると……なぜか我が物顔でヒューバートが居座っていた。


「……なぜここにいる」

「散歩してたらたどり着いたんだよ」


 嘘なのか本当なのか判別しづらい言葉だが……まぁ、どちらでもいいだろう。

 この魔法使いが俺のもとにやって来たということは、何か俺に伝えたいことがあるということだ。


「アデリーナの件については、世話をかけたな。それで……どうなんだ、アデリーナは」


 同じ「魔法使い」の目から見て、アデリーナはどうなのだろう。

 そう尋ねると、ヒューバートはにやりと食えない笑みを浮かべる。


「彼女はまだ自分の力に無自覚だ。……恐ろしいくらいにね」

「……アデリーナは自分でも気づかないうちに俺に魔法をかけていたことがある。それも、心の内側に干渉する魔法だ」

「それはそれは……」


 にやにやと笑うヒューバートから視線を逸らして、静かに嘆息する。


 人の心に干渉する魔法は、数ある魔法の中でも複雑かつ高度なものだと聞いている。

 俺も一国の王子。これでも悪質な呪いや魔法にかからないように、いろいろと対策はしているのだ。

 だが、アデリーナはそんな俺の対策を乗り越えて、誰にも気づかれないうちに魔法をかけていた。

 城の魔術師たちが、揃って首をかしげるほど鮮やかに。

 本人は気づいていないようだが、そう簡単にできることではない。彼女の力が大々的に知られるようになれば、その力を悪用しようという者も現れるだろう。


 考え込んだ俺に視線を合わせ、真面目な表情に戻ったヒューバートが口を開く。


「完全な第三者の立場としては、アデリーナを君の妃としておくのはお勧めしないね。彼女が悪意に晒され続け、その心が歪んでしまえば……恐ろしい魔女へと変貌する可能性もある。そうなったら僕にも止められないよ」

「それほどに、彼女の力は強いのか」

「魔力自体がそこまで多いわけじゃないよ。……少なくとも、今は。ただ、彼女の魔法は驚くほど効きやすい。今は本人が自覚してないからそこまでだけど、あの子が自分の力に確信を持てるようになれば、すごいだろうね」


 ヒューバートは被っていた帽子をくるくると回しながら、挑発するように続ける。


「君が許可するのなら、僕があの子を連れていくよ。世界中を旅して、宝石箱みたいに綺麗な景色を見せて……良い魔法使いに育ててみせる」


 それが、アデリーナにとっては幸せなことなのかもしれない。

 ヒューバートはたいがいわけのわからない男だが、いざという時には頼りになる。

 彼にアデリーナを託せば、きっとアデリーナは楽しい日々を過ごすことができるだろう。

 だが……。


「いや、そんなことはさせない。アデリーナは俺の妃だ。他の誰にも渡すつもりはない」


 確かな重みを込めてそう告げると、ヒューバートは俺の答えを知っていたかのように、ふっと笑った。


「さすがはアレクシス。専属料理人への愛は無限大だね」

「専属料理人? 何の話だ?」

「いや、こっちの話。君のその真っすぐなところは変わりないようで安心したよ」


 ヒューバートは立ち上がると、俺に背を向けた。

 どうやら、言いたいことは済んだらしい。


「さっきのはあくまで第三者としての意見。君やアデリーナの友人として言わせてもらうと……きっと、大丈夫だよ。お幸せに」


 それだけ言い残し、ヒューバートは去っていった。

 その背中を見送り、そっと息を吐く。


 アデリーナは俺の最愛の妃で、不思議な力を秘めた魔女でもある。

 だからこそ、俺が守り、支えてやらなければ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やっぱり絵の中は昔にリンクしてたんすね…(笑)
[一言] 徹底的に愛でてあげないと( ˘ω˘ )
[一言] アレクシス王子の決意の回。 のんびりしてそうな《奇跡の国》にも陰謀はあるんですね。 おとぎの世界もラクじゃないです。 >「次は俺にも暴れさせてくださいよ~?」 空気の読めない(読まない?)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ