表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/271

13 お妃様、パーティーを始める

「お妃様、これはいったいどういうことですか!」


 翌日、やって来たアマンダ夫人は私を見てカンカンだった。

 それもそうですよね、今の私ときたら……。

 最近は封印していたエプロンドレス姿で、元気よく牧場の動物たちの世話をしているのですから!


「御機嫌よう、アマンダ夫人。今度行うパーティーでは、子どもたちにこのように動物たちと触れ合ってもらおうと思って、下見をしていたところです」

「動物と触れ合うですって!? 王太子妃ともあろう御方が、なんと野蛮な! もっと伝統を重んじた――」

「いいえ、アマンダ夫人。私はもう決めました。きっと子どもたちも喜んでくれるはずです」

「いけません、お妃様! もしも今後もこのような形で勝手に進められるようでしたら、わたくしはもうお妃様をお支えすることは不可能です! この役目から降りさせていただきます!!」


 アマンダ夫人はツンと取り澄ました表情で、高飛車にそう言い放った。

 そう言えば、私がすぐに謝って来ると思ったのでしょうが――。


「承知いたしました、アマンダ夫人。今までご苦労様でした」


 エプロンドレスのまま丁寧に礼をすると、アマンダ夫人はまるで鳩が豆鉄砲を食ったような表情に変わる。

 ふふ、私だってやられっぱなしじゃないんですからね……!


「……このことはきっちり報告させていただきます。それでは、失礼いたします!」


 恨めし気にそう言い放つと、アマンダ夫人は忙しない足取りで去っていく。

 その姿が完全に見えなくなったところで……私はへなへなとその場に座り込んでしまった。


「い、言っちゃった……」


 これでもう、後戻りはできない。

 覚悟は決めていたけど、うぅ……胃がキリキリする……!


「ご立派でした、お妃様!」

「これでもう、あの意地悪夫人に振り回されずに済みますね!」


 すぐに侍女たちが駆け寄って、慰めてくれる。


「お妃様、何があろうと私たちはお妃様の味方です!」


 皆口々に、そう言って励ましてくれる。

 うぅ、皆さん情けない妃のためにありがとうございます……。


「フェ~」


 様子を見守っていたペコリーナも近づいてきて、すりすりと私の方へ鼻先を寄せてきた。


「……えぇ、大丈夫よ。私は私なりにやってみせるわ」


 どうせ最初から、私は想定外のお妃様だったのだ。

 こうなったら、とことん道を踏み外してやりましょう!


「みんな、当日はいっぱい子どもたちと遊んであげてね」

「メェ~」

「モォ~」


 動物たちにも声をかけると、「了解した」とでもいうように返事をしてくれる。

 うん、ここは大丈夫そう!

 それじゃあ次は……お食事のメニューを考えなきゃ!




「……このトマトを切ってくれる?」


 離宮の厨房でこっそり包丁に話しかけてみたけど、肖像画の中とは違ってうんともすんとも言わない。

 うーん、やっぱりヒューバートさんがいないと駄目か……。


「お妃様、どうなさったのですか?」

「い、いいえ! 何でもないわ!!」


 危ない危ない、「お妃様は包丁に向かって何かぶつぶつ話しかけておられました……!」なんて噂が広まったら大変だ。

 そんなこんなで……準備に追われているうちに、あっという間にパーティー当日がやって来てしまったのです。



 ◇◇◇



「見て~、この羊さん可愛い!」

「フーン」

「うふふ、この子はアルパカって言うのよ」


「すっげぇ! 本物の妖精だ! 捕まえろ!!」

「ひぃぃぃ! アデリーナさま助けてー!!」

「あらあら、妖精さんは怖がりだから、優しく遊んであげてね?」


 大顰蹙だいひんしゅくだったらどうしよう……なんて昨日は心配であまりよく眠れなかったりもしたけど、嬉しいことにパーティーは大盛況!


 やって来た子どもたちは大喜びで牧場の動物たちと遊んだり、ロビンを追いかけまわしたりしている。

 そんな和やかな光景を見ながら、私は安堵に胸をなでおろした。


「みんな、そろそろお食事にしましょう?」

「は~い」


 幸いにも好天に恵まれ、離宮の庭園にセッティングされた長テーブルには、所狭しと料理が並んでいる。

 王子には出せなかったキャロットラペ、離宮の傍の畑で採れた野菜をふんだんに使ったキッシュに、オニオングラタン、じゃがいものガレット。

 もちろん、デザートもたくさん用意しましたとも!

 りんごがたっぷりのタルトタタンに、とろとろ濃厚なクリームブリュレ、みんな大好きなムース・オ・ショコラ!

 離宮の侍女たちやダンフォース卿に手伝ってもらって、スイーツビュッフェの完成です!


 嬉しそうに料理にかぶりつく子どもたちの声を聴いていると、やっぱりあの時アマンダ夫人の言いなりにならなくてよかったな、と思えてくる。

 伝統や形式も大事だけど、私はみんなの笑顔の方がもっと好き。

 きっと……あなたならわかってくださいますよね、王子?


 ……なんてなごやかに食事をしていると、不意に空気を引き裂くかのような悲鳴が響き渡る。


「まぁ! なんてはしたない!!」


 ……やっぱり、来てしまいましたか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ペコリーナその他動物さん達みんな優秀! 意地悪オバサンなんか追い返しちゃえ~!
2021/12/03 07:06 退会済み
管理
[一言] お帰りはあちら~
[良い点] アマンダ夫人にちゃんとアデリーナの考えを主張できてよかったです。「辞めます」「はい、どうぞ」的なお断りもできましたし笑 子どもたちも絶対こっちのほうが楽しいですよね。お料理もキッズが好きそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ