表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/271

離宮の侍女、今日もお妃様にお仕えします(3)

 王子殿下とアデリーナ様は運命的に出会ったお二人です。

 なのにどうして、王子殿下はいっこうにアデリーナ様に会いに来られないのでしょう?

 まさか、もう愛情が冷めてしまったなんてことは……。


 ……いいえ、きっと王子殿下もご公務がお忙しいのでしょう。

 アデリーナ様は特に気にしていらっしゃらないようですし、問題はないはず。

 こちらに来られる際は連絡があるはずなので、それまでアデリーナ様にはのびのびとスローライフを楽しんでいただこうと思っていたのですが……。


「失礼する。妃はどこに?」


 まさか……何の前触れもなく王子殿下がいらっしゃるなんて!

 突然現れた王子殿下に、私たち王太子妃付きの侍女は皆焦りました。


 妃殿下はただいまアルパカちゃんと共に日課のお散歩に出られております。

 ……身軽なエプロンドレスを身に纏う、非常に身軽な格好で。

 お化粧やヘアセットも妃殿下の作業の邪魔にならない最低限に抑えております。

 つまり……とても、王子殿下をお出迎えできる状況ではないのです!


「いえ、その……妃殿下はただいま庭園の散策に出られております。使いの者をやりますので、王子殿下はこちらでお待ちください」


 侍女長に目配せされ、私は慌ててその場を後にしました。

 今の状態のお妃様を王子殿下に会わせるわけにはいきません。

 なんとか、時間を稼いでアデリーナ様をお妃様としてふさわしい恰好に仕立て上げなくては!


 離宮の外に出て、いつもの散歩コースを逆走すると……すぐに、アルパカに騎乗したお妃様の姿が目に入ります。

 よかった……とにかく、王子殿下に気づかれる前に離宮に収容しなくては!


「妃殿下、大変です!」


 慌てて駆け寄ると、妃殿下は不思議そうにアルパカちゃんをストップさせました。

 あぁ、今日もモフモフ具合が至高です♡……じゃなくて!


「妃殿下、大変です!」

「どうしたの?」

「それが、王子殿下がこちらにいらっしゃいまして……」

「えっ!?」


 事態をお伝えした途端、妃殿下は驚愕の表情を浮かべました。

 やはり、妃殿下自身も王子殿下がこちらにいらっしゃるとはご存じなかったようです。

 あたふたと周囲を、そして自身の格好を確認されて、非常に慌てていらっしゃる様子です。


「急いでお出迎えの準備を――」

「その必要はない」


 その時背後から聞こえてきた声に、私は心臓が止まりそうになりました。

 ぎこちなく振り返ると、ゆっくりとこちらに歩いてこられるのは……アレクシス王子殿下です。

 私は凍り付いたまま、ただその場から下がって王子殿下に道を空けることしかできませんでした。


「……随分と、愉快なことをしているな」


 王子殿下は真っすぐにお妃様のもとへ向かうと、しげしげとお妃様を、そして「フェ~?」と鳴き声を発するアルパカちゃんを眺めておられます。

 その表情は、どこか困惑しているようにも見えました。

 王子殿下が「何だこの状況は!」と怒り出さなかったことに少しだけ安堵したものです。

 ……ほんの、少しだけ。


「お見苦しい姿を、大変失礼いたしました」

「いや、構わない。この生き物は馬か? 羊か?」

「アルパカといいます。毛並みがすごくモコモコで……王子殿下もモフられますか?」

「……お言葉に甘えるとしよう」


 王子殿下は妃殿下の格好に驚かれたのか、少々のぎこちなさはあるものの……勧められるままにアルパカをモフられました。

 その姿に、私はやっと気づいたのです。


 そう、王子にとってアデリーナ様は運命的に出会って結ばれた相手。

 アデリーナ様が普段どんな格好をしていようが、些末事に過ぎないのでしょう。

 むしろ、そんな抜けたところすらも愛おしく感じられるのかもしれません。

 あぁ、なんて素敵なのでしょうか……。


 仲睦まじくアルパカをモフられるお二人を、私はうっとりと眺めておりました。

 ……その場に流れる、微妙な空気には気づかずに。

書籍の発売日が決定しました。

Mノベルスf様より、10月15日に発売予定です!

素敵な表紙画像はこちら!


挿絵(By みてみん)


ペコリーナが可愛すぎる!!!

イラストを描いてくださるのは茲助先生です!


活動報告に書籍の内容詳細もまとめましたので、よろしければそちらもご覧ください。


そしてもう一つお知らせです。

なんと、本作のコミカライズが決定しました!

これも皆さまも応援のおかげです! 本当にありがとうございます!!

侍女編の続き、新たな本編エピソードも執筆中ですので、これからもお読みいただけますと嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ふわもこは正義ですからね! コミカライズのペコリーナの出来がきになるぜ…(笑)
[一言] 仲睦まじくアルパカをモフられるお二人···(笑) 空気など読まないクロエさん素敵です。 書籍表紙すっごく素敵ですね! ペコリーナ可愛い♡ そしてちゃっかりロビン!王子よりも前に堂々と陣取ると…
2021/09/28 12:51 退会済み
管理
[一言] 侍女さん、いい感じに着地しましたね。 彼女が王子の無茶ぶりに気付くのはいつの日か……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ