表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/271

20 お妃様、信じる心を

「王子は先に逃げてください! 私も後で行きますので!!」

「そんな見え透いた嘘に引っかかると思うのか!」


 なんと、王子まで私を追いかけてきてしまった!

 連れ戻されるかと思いきや、彼は真っすぐに私の方を見つめて問いかけてくる。


「……勝算は、あるのか」


 ……王子は、私を信じてくれていた。ただやみくもに飛び降りたのではなく、この状況を何とか出来る手があるのだと信頼してくれていたのだ。


「……確証はありません。ですが、私の魔法ならなんとかできるかもしれません」


 思い出せ、魔法使いのヒューバートさんが言っていたことを。


 ――「あぁ、じゃあ今教えてあげるよ。魔法っていうのは、『こうしたいな~』とか『こうだったらいいのにな~』とか考えながら『えいっ!』ってやるとできるよ」


 なんて曖昧でアバウトな説明なんでしょう!

 でも、今はそれが有難かった。

 くどくどと小難しい理屈なんて並べ立てられたら、こんな状況で冷静に思い出せるわけないからね!

 なんとか船の墜落を避けたい。そのためには――。


「うわーん! 僕がもっと立派な妖精だったら、妖精の粉でみんなを飛ばせてあげられたのに~!!」

「それだ!」


 パニックになって飛び回るロビンの胴体を掴むと、悪いと思いつつもぶんぶんと上下に振る。


「目がまわる~」

「ごめんね、ロビン……!」


 思った通り、私の指先にパラパラと金色の粉が落ちてきた。


 ――妖精の粉を浴びて、信じる心があれば空も飛べる。


 昔、エラと一緒に読んだ絵本にそう書いてあったっけ。

 ふっと指先に息を吹きかけ、粉を散らす。

 意識を集中させ、強くイメージする。この粉が海賊船を包み込み、そして――。


「お願い、飛んでっ……!」


 もう海面がすぐそこまで迫っている。

 衝撃から守るように、王子が私を強く抱きしめてくれた。

 だが、ぶつかる寸前に……ふわりと優しい浮遊感が私たちを包み込んだ。

 見れば、墜落直前だった船がどんどんと上昇しているではないか!


「えっ、もしかして僕の秘められたパワーが覚醒しちゃった!?」

「ふふっ、そうかもしれないわね」


 きらきらと光る妖精の粉が、船全体を包み込んでいる。

 嬉しそうにはしゃぐロビンを眺めて、私はほっと安堵の一息をついた。

 はぁ……本当にギリギリだったけど、助かって良かった!


「まったく……とんでもない女だな、あんたは」


 苦笑しながらハイメがこちらへ近づいてくる。

 王子が警戒を露に私を背後に庇おうとしたけど、私はあえて一歩前に出て、ハイメに向き合う。

 彼には、伝えなければならないことがあるから。


「……ハイメ、私のことを心配してくれてありがとう。でも、私……今の生活が不幸だなんて思わない。けっこう気に入ってるのよ」


 確かにお妃様は大変だけど……楽しいこともありますからね!

 あの日、王子がエラの代わりに私を連れて帰らなければ、私の運命は大きく変わっていたに違いない。

 でも、散々な始まりを経た今があるから……私は多くの人に出会えた。

 そのすべてをなかったことにしたいとは、決して思えないのだ。


「……そうか」


 ハイメは私の決意を聞くと、切なげに笑った。

 私を見て、私の背後の王子を見て、もう一度私を見て……彼はやれやれと肩をすくめた。


「まったく……大人しい面してたいしたタマだな、あんた。あのババアなんか無視して、もっと早くに口説き落としておくべきだった」

「あはは……」


 ハイメは一歩こちらへと近づくと、そっと私の頬に触れる。

 その手つきは、泣きたくなるほど優しかった。


「……逃げたくなったら、いつでも俺を呼べ。世界中のどこにいても、すぐにさらいに行ってやる」

「ハイメ……」


 なんて返事をしようか迷ったけど、私が何か言う前に背後からぐい、と王子に抱き寄せられる。


「ふん、そんな日は一生来ないから安心しろ」

「そうやってあぐらかいてると足元掬われるぜ、王子様?」

「なんだと……?」

「ちょ……ここで喧嘩はやめてください! また船が落ちたらどうするんですか!!」


 慌てて二人の間に割って入ると、彼らは顔を見合わせてふっと笑った。


「……不幸にしたら殺すからな」

「あぁ、肝に銘じておく」


 ハイメの言葉に、王子は今度は素直に頷いた。

 そして私の手を取ると、もう一度ペガサスに乗せてくれる。


「早く戻ろう、アデリーナ。これ以上君の不在が長引くと、本気で国際問題になりかねない」

「ひえぇ……」


 それはいろいろとまずいですね……!

 背後から王子に抱きかかえられるようにしてペガサスに乗り、最後にハイメに視線を向ける。

 いきなり公衆の面前で誘拐なんて方法はいただけないけど、彼は彼なりに私のことを心配してくれていたのだ。

 その想いだけは、無下にしたくなかった。


「……ありがとう」


 私がそう呟くと同時に、ペガサスは翼をはためかせ宙へと飛び立った。

 だんだんと小さくなるハイメが、私の方を見て笑ったのが見えた気がした。


「これが修羅場ってやつですよね、アデリーナさま?」


 ニヤニヤと笑いながらそう声をかけてきたロビンの頬を、私はちょっと照れながら突っつくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そして帰ってからペコリーヌとペガサスの……( ˘ω˘ )
[一言] ロビン、珍しく役に立ちましたね。 ……調子に乗らないといいけど(汗)
[良い点] まさかここでロビンが役立っちゃうとは! アデリーナもちゃんと魔法が使えたし、ヒューバートさんのアバウトな指導のおかげですね! そして最後までバチバチしつつも、アデリーナの気持ちを尊重して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ