プロローグ
初投稿です。読んでくださると主が喜びます。
「ペルソナ」
それは社会に適応するために身につけた表面的なパーソナリティのこと_
人は幾つものペルソナという仮面を身につけ、社会に適応し生き抜いている_
どうも、皆さんこんばんは
本日も『劇場~金曜の友~』にお越しいただき、誠にありがとうございます
司会進行を務めさせていただきます、M’sアンダージェリーです
さて、皆さんは自分がどれだけのペルソナをお持ちか…ご存知ですか?
私は…そうですねぇ…
大人として…友人として…先輩として…
…あまり思いつかないものですね…
このように、自分自身を捉える、ということは非常に難しいものです
小学校の道徳なんかで、「自分と向き合ってみて」なーんてきれいごと言われた憶え…ありません?
今、同じことを誰かに言われたら…?
私は答えられる自信がありません…
さて、今宵お聞かせするのは、とある男のお話
名は「チャールズ」
今年で34歳になる、ファミリーレストランの厨房で働く中年男性
見た目はそんなに悪くないのですが…
皆に平等的な優しさを持っていて、おまけに優柔不断
決断をすることが苦手なようで、いつも決断を人任せにする傾向があるようです…
突然ですが、彼には付き合って八年目の彼女がいます
名は「アリエル」
チャールズより一つ年下の33歳で、彼の幼馴染
物事に対してズバっと言っちゃうタイプで、チャールズが決めるべきことも勝手に決めちゃったりして
その関係が楽だったのか、高校時代にノリで付き合い始めて、そのまま結婚…
とまではいかなかったみたいです…
親からも、早く孫の顔を見せろ、と口うるさく言われる年齢…
二人もそろそろ焦り始めているようです…
そんな二人の間に、我が劇場名物「魔女」が現れるそうです!
いったい、チャールズはどんな結末を迎えるのでしょうか…?
成就?破綻?それとも…?
それでは、また後程お会いしましょう…
あとがきのひとこと…M’sアンダージェリーは『劇場~金曜の友~』の他に4つ番組を持っている