表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/60

第4話 助けられた命

 私は、木から落ちそうになっていたコーリエ様を魔法で助けた。

 様々な要因から、私は外に出ることにした。裸足のまま、屋根裏部屋から妾の子が下りていくのだ。二人も、大いに驚くことだろう。


「えっ?」

「あ、あなたは……」

「えっと……二人とも、こんにちは」


 予想通り、ケルヴィル様もコーリエ様も二人はかなり驚いていた。

 それは当然だろう。妾の子の姉が、屋根裏部屋からゆっくりと下りてきて、驚かないという方が無理である。

 それを気にせず、私はコーリエ様の体を下していく。近づいたことで、ゆっくりと安全に下ろすことができる。


「え?」

「あっ……」


 その行為に、二人は理解してくれたようだ。私がコーリエ様を助けたのだと。

 そのまま、私はコーリエ様をゆっくりと地面に下ろしていく。

 だが、それだけで終わらない。まだ、木の上にいる子猫を助ける必要がある。


「はあっ……」

「ニャア……」


 私は、魔法を使って子猫を木の上から下していく。

 子猫は、不思議そうな顔をしながら、私の手の中に納まった。意外なことに、子猫は暴れたりしない。結構、図太い性格であるようだ。


「えっと……」


 私は、子猫を抱きながら二人の方を向いた。

 二人とも、少し気まずそうな顔をしている。恐らく、私に対してどう接していいのかわからないのだろう。幼い二人にとって、私という存在はかなり厄介なものであるはずだ。

 私は、ケルヴィル様やコーリエ様とはあまり関わったことがない。屋根裏部屋に籠っていることもあるが、二人はそもそも私に関わらないように言われているのだ。

 それは、二人の母親であるカルニラ様の教育によるものである。カルニア様は、汚らわしい私には関わる必要がないという思考なので、二人には私と関わらせないようにしているのだ。


「あ、ありがとうございます……」

「あっ! ありがとうございます」


 二人は、私に対してお礼を言ってきた。

 流石に、助けられたからお礼を言ったのだろう。

 関わっていないからか、二人は比較的私に対して敵意を向けてきたりしない。だから、私にお礼を言うことができるのだろう。

 他の公爵家の人間なら、私にお礼を言ったりしないはずである。助けられても、文句を言ってくる可能性が高いと思う。


「見事でしたね……」

「え?」


 そんなことを考えていた私の耳に、若い男性の声が聞こえてきた。

 その声は、今まで私が聞いたことがないような声だ。

 屋根裏に籠っているとはいえ、この屋敷の人間の声くらいは大体把握している。使用人なら、このような話しかけ方はしないだろう。

 それらを総合すると、私に話しかけてきた人物が誰かがわかる。


「フリムド様……?」

「ええ、よくわかりましたね」


 私達の前に現れたのは、第三王子のフリムド様であるようだ。

 そんな大物がいきなり現れるとは、とても驚きである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ