表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/60

第1話 妾の子

 私の名前は、ナルネア・クーテイン。エルビネア王国に暮らす公爵令嬢である。

 といっても、私は公爵令嬢と言っていい存在なのかどうかわからない。

 なぜなら、私はクーテイン家の現当主と妾の間の子だからである。クーケイン家の正当な妻の血筋ではない中途半端な存在。それが、私なのである。


「あら? 薄汚い妾の子が、こんな所で何をしているのかしら?」

「本当、汚らわしい存在が、あの部屋から出てこないで欲しいものね」


 妾の子である私に対して、公爵家の面々はいい印象を持っていなかった。

 キルマリ様、クーテリナ様、私の姉達は、私を見かける度に罵倒してくるのである。

 その罵倒は、辛いものだし、苦しいものだ。ただ、私は何も言い返さないことにしている。そのようなことをしても、無駄だとわかっているからだ。


「キルマリ、クーテリナ。あんな愚物に話しかけるのではありません」

「あら、お母様」

「汚らわしい血が移ってしまいます。あの愚かなる血を持つ者に、関わる必要などないないのですよ」


 義母であるカルニラ様は、特に私のことを嫌っていた。

 自分の夫の浮気相手の娘である私を、何よりも不快に思っているようだ。

 ただ、姉達に比べれば、カルニラ様はまだましかもしれない。直接罵倒することを楽しむ姉達より、関わり合いになりたくないという態度のカルニラ様の方が、私として楽だからだ。


「さて、行きますよ。あの汚らわしい愚物を目に入れておきたくはありません」

「はい、お母様」


 好きなだけ私を罵倒した後、カルニラ様達は去って行った。

 彼女達と会ったのは、私にとっては不運だった。三人と丁度会うなど、タイミングが悪いにも程がある。

 本来なら、私は他人とほとんど会うことはない。屋敷の屋根裏の部屋に、閉じ込められているからだ。

 食事は使用人が運んでくるし、入浴は部屋の近くに小さなお風呂場がある。私の世界は、いつもその周辺だけで完結しているのだ。

 しかし、今日は少しだけ外に出なければならなかった。公爵家の長男であるカルード様が、私のことを呼び出しているからだ。


「はあ……」


 カルード様も、私にはいい印象を抱いていない。

 会う度に、罵倒されるのはわかっている。そんな人物の下に行くだけでも不幸なのに、廊下で嫌な人物三人に会うなど、不運すぎるのではないだろうか。

 思えば、私の人生というものは不幸の連続だった。妾の子として生まれて、屋根裏に閉じ込められて、他者に罵倒されて。この灰色の人生に転機が訪れることはあるのだろうか。

 そんなことを考えながら、私は義兄の部屋を目指すのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ