表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/499

困り事

「……さて、俺もだいぶ強くなった……もうそろそろ、森を出ようか?」


 ぼーっと、星を眺めながら、誰に言うでもなく……強いて言うなら自分に質問をすると、1人の少女が声をかけてくる。


「か、カル君ー?」


「ん?あ、スイか、どうしたの?」


 そうそう、俺が修行を始めてから、皆もやる気を出して、今や立派な精霊だ。


 体格は子供ほどのものとなった。


 手のひらサイズの頃が懐かしいな。


「この森……出るの?」


「……まぁ、夢のこともあるからね」


「……まだ、多分リョク君も言ってないと思うから言うね?

私たち精霊って言うのはね、一応見ることが出来るのは聞いたことあるよね?」


「アルトリートさんが言ってたね」


「もう説明してたんだ……子精霊が目に見えないのは単純に微小な魔力の塊だから、目には見えなくても、魔力感知に優れている人なら感じることは出来る」


「うんうん」


「精霊は子精霊よりかは力があるから、魔力感知に優れている人なら光の玉程度に見ることは出来る

そして、大精霊以上は人が見ることができるんだ、そのままの形で」


「たしか、自分の体を形成する魔力が、自分で生み出せる……魔力機関?の成長が理由でその姿を維持できるんだよね?」


「うん、よく覚えてるね

私たちはまだ『精霊』つまり、自分の体を維持することは出来ないんだ」


「……?ならどうして体を維持できてるの?」


「この森にいるから、だね

私たちがアルトリート様を慕っているのは単に位の高さだけじゃないの

アルトリート様は、この森一体に薄ーくだけど、私たちが体を維持するのに必要な魔力を補助してくれてるの」


「……そんなことが……他の人の魔力でも代用はできるの?例えば……俺とか」


「普通の人なら、無理だね

でも、カル君は、精霊が見えて、言葉がわかって……あと、魔力量は他の人よりもずば抜けて多いね」


「……魔法はいくら頑張っても使えないけどね

だからかな?その魔力を皆の体の維持に使えないかな?」


「嬉しい提案だけど……私たちの1人しか無理じゃないかな?

大精霊になって初めて一人前の私たちでも、それでも魔力はかなり必要とするんだよ

だから、連れて行けるのは誰か一人だけになるね」


「……ローテーション形式で行く?」


「……まぁ、それもいいんじゃないのかな?」


「なら、明日皆に提案してみるよ、ありがとうね、スイ」


「うん!どういたしましてっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ