表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒髪赤目の忌み子は英雄を目指しダンジョンの最奥を目指す  作者: 春アントール
英雄とは、絶望を切り捨てるものだ
58/499

11〜18層 先輩と盗賊

「……お、来たかい……新しい仲間か?」


 手を挙げて、カルカトス先輩に声をかける盗賊。


「ま、そうですね……クロンさん、久しぶりですね」


「だな、いやー、それにしたってまたすげぇ異色だな……ふむふむ?」


 な、何なのだろう?この男は?


「ははっ、俺はただの盗賊さ、そう訝しまないでおくれよ」


 心を読まれた……!?


「ま、あながち間違いじゃないね」


 やはり読まれている!?


「……そう遊ばないで……」


「君の心はいつも静かだ……無関心なのかい?この出来事に」


「関心はありますよ、ただ、それ以上は何も無いんです」


「へぇ?随分と君も大変な人生だったからだろうね、君の心は人のものから大きく外れてしまっているからね」


「……また、その話ですか……ほら、行きますよ、30層まで行くんでしょう?」


「あぁ、まぁ、そうなんだがな……やっぱり英雄ってやつの心は見ていて面白い……あの魔王様や鬼も面白いこと考えてたし……」


 やばい人の名前が出たり、先輩を『英雄』と呼んでいたり不思議な人だ。


「ま、ちょっとの間このパーティーの盗賊として努めさせてもらう、クロンだ、まぁ、よろしくっ!」


「よ、よろしくお願いします」



「……いやぁ、中ボスいるよー?」


「俺はここの階層まだ初見なんです……もっとゆっくり進みましょう」


「答えはNoだ、20層まで行けば、休憩ができるからな」


「10層ごとに守護者がいるのをお忘れですか?最近の話題はそれでもちっきりだと言うのに?」


「……あー、そうだなカルカトス」


 ニヤリと意地の悪い笑みを先輩に向けると、彼はなんとも微妙そうな顔をして。


「あ……そうだな、まぁ、休めることに間違いはない、保証しよう」


 何故か確信を持ってそう言っている……?なぜ?


「まぁ、カルカトスは色んなことを知ってるからだな」


「その説明だとなんか足りてませんよ」


「同じようなものだろう?」


「……はぁ、そうかもですね」


 最早めんどくさくなっている先輩。


「とりあえず……ここの中ボス倒しますよ」


「まぁ、この3人が上手く機能しなくても、俺とカルカトスで十分に倒せる相手だ」


 この男……私たちを決して過小評価しているのでは無い……が、この男と合流してから確かに先輩の動きは良くなった。


 武器を剣に変えたのもあるのだろうが……何よりも、2人とも本当に強い。


 1人て切り盛りしていただけはある……流石先輩。


 この盗賊も……動きが凄い、時々敵が動かなくなるのは彼の仕業だろう……


「ははっ、そろそろクロンって呼んでくれよー」


「また人の心読んでるんですか?」


「まーな」


「プライベートも何も無い……はぁ」


 11層から、敵が大幅に変わった。

爬虫類や、陰鬱としたイメージの生き物たちから、騎士のような敵が多くなった。


 『亡霊騎士』や『リーパー』のような『死』に関する敵が多くなった。


「お、見つけた『暴走馬車』だ」


 車輪からトゲを生やした首のない馬を走らせる骸骨。


「……あれ、倒せるんですか?」


「ははっ、少し見といてくれよ

カルカトス、やれそう?」


「む、無理ではないけど怪我はしそう」


「だよな……よし、やろうか」


「!危険です!!」


「いや、危険じゃない……カルカトスなら行ける」


「あぁ、俺は行けるよ、グリム」


 チームメイトになってから『対等』を意識してか、最近は名前を呼び捨てるようになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ