表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒髪赤目の忌み子は英雄を目指しダンジョンの最奥を目指す  作者: 春アントール
英雄とはなしをして、お花を咲かせたいです!
410/499

悪夢【ラジアン】

 イヤーなものを思い出した。

私を忘れた、あの日のカルと同じ見た目だ。

白い髪に、赤い縦長の瞳孔を持つ目。

そして、伸びる触手がカルを包み込んで……


「……っへ?」


「……ん?」


 私もリリーも、疑問符を浮かべるばかり。

なぜなら、その触手が包み込んだ後、ドロンっと身体が溶けた?


「……ええっと……ラジアン、あれ何かな?」


「っいやぁ……わかんないなぁ、何あれ?」


 お互い目を見合わせて、カル?を指さして相談する。


「……ダレダ?」


「!喋った?」


「みたいだね……ラジアンだよ〜!私ラジアンだよ!」


 とりあえず、色々忘れてるみたいだから、私の名前から思い出してもらおう。


「……ラジアン……ラジアンだ……『俺はラジアンだ』」


「……ん!?」


「あれ?なんか違くない?ラジアン?」


「違わないよ」


 その声は、私の声だった。

驚いた顔で私の方を見るリリーに、驚きのあまり口をパクパクさせるしかできない私を見つめる。


「……私はラジアン……ラジアン……あなたもラジアン?……一緒だね!」


 黒いどろどろが形をとって、へたくそな輪郭から、私そのものに移変わろうとする。


「……わ、私?だ」


「……ラジアン、これやばくない?これは私も知らない……見えない、真っ暗だよ、この道の先は……まるで悪夢」


 冷や汗をかいているから、本当なんだろうな。


「ごめんリリー、私が選択肢多分間違えた、あそこでカルを教えるべきだったよ」


「リリー、大丈夫、私は私のままだから、あなたをきっと、成仏させる」


「……そういえばリリー、見えないもの見えたのに、成仏しないね?」


「……真っ暗で、何も見えないの、困ったなぁー?!」


 私を見失わないように、本物の方の私と目を合わせるリリー。


「私はあなたで……あなたは私?でも私は私で……あなたはあなた、なのにあなたは私で私はあなた……???」


「っぁあ!!なにそれ!頭おかしくなりそう!?」


 私の声で、恐ろしいとも言える言葉をブツブツつぶやく。


「違うよ!カルカトス!君はカルカトスだ!ラジアンは君の彼女!」


「……カルカトス……?それは『誰』?」


「ええっとね!カルは、黒い髪に赤い瞳の男の人!」


「……?カル?カルカトスは?」


 ……?あ、別人だと思ってるのかな?


「違う違う、カルカトスのあだ名がカルなの」


「へー!二人は一緒なんだ」


「違う!1人よ!カルは!」


「……それで?その次はどんな人なの?そんな人たくさんいるよ……?」


「……リリー!絵!」


「置いてきた!」


「今書いて!」


 その数分後に描かれたカルの絵を見つめる私ことカル。


「……こんな人か……な?」


 またドロンと溶けたあと、絵の中のカルがそのまま生まれる。


「……これは違うな……やっぱりこの方が戦いやすい……分かるのは、君を倒すことだけ」


 しかし、すぐに黒い不定形になって、言葉が溺れていく。

リリーは警戒して、剣を構える、ビクッと肩を跳ねさせているほどに怯えていた。


「……っくる!?」


 ゼロからいきなり百にまで加速して、カルが爆発的に加速した、知らない動きだった。

リリーの目は異常に優れている。

その加速を見切り、カウンターで突きを繰り出す。

それを、ぐにゃりと身体を曲げて、そのまま、剣が飛び出した。


 その中の何本かに、見覚えがあった。

記憶を失う前の、精霊に作ってもらった剣。

記憶を失っている時の、白い大剣。

ナイトラインに、輝石の剣、あれは……アズナス!?それに、アデサヤも!?


 それが、まるでトゲの着いたボールのように飛んで行った。

それを弾かれた、受け流したりとかじゃなく、あの斥力が、吹き飛ばしたのだろう。


「『空に描く』『星を紡ぐ』『浮かび上がる美しい絵』『見えないなら、それでいい』『だってそれは』《高嶺之花世(ブルーメヴェルト)》!!」


 距離を離し、詠唱をする、それを間髪入れずに襲いかかり止めようとしたカルを、更に押し飛ばして、使ったあれは確か……固有スキル。


 ふと、上を見上げた。

体が動かなくなった、そういう魔法じゃない……いや、これはもはや魔法か?


 空に描かれた数多を繋ぐ線が、絵を生み出した。

聖戦の絵だ、美しい絵だ、この、ここの戦いがまるで聖戦だ。


 美しすぎて、見惚れてしまって、うごけなくなったが、その線が光だした。


「更に行くよ!『ラヴィ』ィ!」


 名前を呼んだ、その精霊。


「「『星ノ理』」」


 声が2つ、重なって聞こえた。


「「『そらはどこまでも遠く』『遥か彼方にて君を待つ』『何か一つを見つけたのなら』『前に進む勇気以外に』『果たして何が重要か!?』〈勇敢なる者(ブレイバー)〉!」」


「……っ!?また吹っ飛ばした!?」


 カルを押し飛ばす力が強くなった。


「「『音は届くさ』『どこまでも遠くへ』『君に足りないものは』『少しの自信と』『少しの狂気』〈幻音操奏(オトノナルホウヘ)〉」」


 その吹き飛ばす力に、更に音符が加わった音で突破が困難に……これはまさか!?


「「『横暴なるままに』『最果てを知れども知らない』『白は白』『黒も白』『ルールとは私が決めたものの名』〈自由で横暴な決闘(マイルールデスマッチ)〉命ずる『カルカトスと戦わせて』」」


 悪夢が、抜けていく。

身体が元に戻っていく。


「……自我が戻ったの?」


 カルは自分の手を見ながら、グーパーした後


「……リリー、感謝するよ……俺一人じゃ絶対ここまで辿り着けない境地だから」


「「『君は終末論を綴るなら』『私はその少し違う世界を見つける』『限界なんてない』『君がそう教えてくれた』〈限界突破(リミットブレイク)〉」」


 しかし、同時に訪れたコレを、悪夢と呼ばず、なんと言えばいい?


「「『あなた達を星は見ている』『遠くから見守っている』『私は見守っているから知っている』

()()()()()()』〈世界最自由的再構築シーアスワンダーランド〉」」


 そう言い終えた瞬間、空の絵も動きだした。

時間が来たのかな?そしてらあの魔術が再現したのか?

星が落ちてくる……いや……あれはなんだ?


「最後に見せて!私はもう未来なんて『見ない』私は!今の君を見る!私は決めたんだ!私の英雄を!」


 そう言って、ここにいる4人の猛者の固有スキルを真似した力を振りかぶる。


「……負けたくないな……いや、負けるわけないか」


 私の方を真っ直ぐ見つめてきた……ドクンと私の心音が鳴り響いた。


「約束したからな」


「……うん、約束したからね!」


「……いくよ……!」


 最後の、衝突になるのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ