表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒髪赤目の忌み子は英雄を目指しダンジョンの最奥を目指す  作者: 春アントール
英雄とはなしをして、お花を咲かせたいです!
402/499

ホシノキセキ

「そうだ、ひとつ聞きたいことがあるんだった」


「?」


 思い出したように口を開く。


「君の『英雄』とは、なんだろう?」


 そうたった、そんな質問をされていた。

そしてこれもまた未練だった。


 色々な英雄を見てきた、守護者も、今を生きる英雄も、そして、アルマティアも見てきた。


「『英雄とは、己の正義を信じて疑わない者』だ、破滅的に利己的な者も、盲信で、狂信者でも、何かを信じて、真っ直ぐなら、英雄だ」


 だから、俺はまだ、英雄にはなれないんだ。


 その言葉を受けて、目を瞑り、咀嚼して飲み込んでいる。

そして小さく一言、それだけで十分だ。


「……行こうか」


 剣を抜いた2人が花の丘を走る、駆ける。

同時に振るわれた剣が、火花を散らした。


 俺とリリーの2人は、笑いながら剣を振り続ける。

するりするりと避けながら、笑顔は絶えない。


「……行くぞ!リリー!」


 右に左に体を振り、フェイントをかけながら剣を振ると、それを受け止められる。

剣をぶつけた時、それと同じ以上の数の花が咲く。


「火の花が!咲き誇ってるね!」


 お互い弾かれあい、離れる。

少し距離が空いた……これは、ぐるっと回りながら、勢いをつけ……て!


 視界の端のリリーも、同じようなことをしている。

その勢いそのままの剣が、激しい音を鳴らして花咲かせる。


 我流剣術の構えを取って、下から上に切りあげる……!


「っあっはは!負けないよ!!」


 それを正面から叩き潰す気か!?

上に振りかぶり、そのまま真下に振り下ろす。


 剣と剣が何度もぶつかり、少し硬直状態になる。


 その戦いに、皆目が奪われた。

観戦所から眺める3人と……少し蕾の開いたホシノカケラ


「「……はぁあ!!」」


 剣をぶつけ合い、少し距離を取ったあと、真正面から、そして一瞬の速さでお互いが横を抜け二本の剣閃が走り、世界が割れたかのような美しい火花を咲かせた。


 そして、お互い頭を下げる。

その時、リリーの方だけ、傷を負った、肩から下に斜めに切り傷が。


「……剣じゃ、やっぱり敵わないなぁ……」


 その血を手に塗り、ぺろりと舐める


「不思議だ、治らないなぁ、この傷……カルカトス、君の掌の傷も治らなかったよね……まさかかな?」


 そのまさかだ、血は、流れることを止められない、傷は決して塞がらない。


「……どうかな?ホシノカケラ……っ!!」


 そう言いながら、目線を横に2人ともやると、目を見開く。

そう、それは……ホシノカケラだ、蕾じゃない、花だ、咲いた!


 辺りの精霊たちが姿を現し、その開花を自分のこと以上に喜んでいる。


 咲かせるまでに苦労を沢山した、だが、それらが余りあるほどに、労いと言うにはあまりに美しすぎる虹の花びら。

その真ん中から、小さな小さな小精霊……が大きくなって……大精霊ぐらいの大きさになった。


 腰……いや、膝に届くほどの長い青白い髪、そしてあの絵で見た虹色の瞳。


 ホシノカケラ?違うだろ、この世のどんな星よりもよっぽど美しすぎる。


「……あぁ……あっはは!あぁあ!咲いた!咲いたよ!ホシノカケラが!奇跡だ!これが、やっぱり起こった!起こせたんだ!!キセキを!!」


 嬉しそうな顔をしている。


「……ありがとう……綺麗で、楽しい。

凄く、嬉しい、ありがとう」


 ホシノキセキが、そう礼を言った。

それだけで、俺でさえも救われた気になった。


「……どういたしまして」


「こちらこそ、ありがとうって言いたいぐらいだ」


 そしてリリーの身体が淡い光に消えていく。

この花を咲かせることが、彼女の未練、最大の未練だったんだから、当たり前か。


「……じゃあな、リリー……」


「……だよ!」


「……っえ?」


 何か、声が聞こえた。


()()だよ!私は!まだまだ!今!最大最高の未練が見えた!」


 そう言って口を開く……まさか……!?


「ねぇ!ホシノカケラ!君の『()()()()!?』」


 名前を聞く、名前は、とても大きな意味がある。


「名前?……は無いから『頂戴』」


 お願い……オネダリ……いやアレだと、まるで一つの命令のような?


「へ!?私が名前付けるの!?」


 そう言っているリリーの光は消えていく。

新しい未練を見つけたな……!?


「うん、頂戴」


「……名前はね……そうだ!『ラヴィ』!」


 その瞬間、風が吹いた、とても熱くて、冷たくて、甘い香り。


「……うんっ、私は 『ラヴィ』!」


 その声に、鳥肌が止まらない、やばいどころじゃない……そうか、あの子は守護者じゃない。


『全盛期そのままの力でここに来た』んだ。


 嬉しそうに笑うその笑顔は……滅びを呼ぶ死兆星であり、天地開闢の朝日のようでもある。


「カルカトス!ごめんね!新しい未練が!でも、とびきり大きな未練ができたんだ!

あのね!私は!『ラヴィと一緒に君と戦いたい』!」


 ふざけるなと言いたいのに、逆なら俺もきっと……必ず……絶対にしたことだから、口が開かない。


「いこっ!ラヴィ!私たちが起こそう!ホシノキセキを!ホシノカケラなんて所から抜け出して!新しい物語を!ね!『ラヴィ』!」


「うんっ、いこ……リリー!」


 あぁ、なんて事だ……俺はなんて幸せなんだろう?


「……来い……俺の全てで相手する」


 精霊同化も、輝石も使う。

かなぐり捨てて、勝利を掴み取る。


 勝ったやつが正義、守れたやつが正義。

自分のしたいことで来たやつが、俺の正義……俺の英雄像。


「行くよ!」


 丘の上で、リリー剣の形が変わる。

虹色の星屑が……カケラが重なり合って、剣になる。

勝負は……始まってすらいなかったんだな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ