Twenty first century schizoid man
41 異邦人さん [はげ] 2018/09/07(金) 03:55:28.36 ID:uYTIMfNj
ラオスの僧侶は戒律で黄色い服をつけておるのう
「あれは良いものですよね。
フランスの詩人かなんかが
それぞれの母音に色をあてた共感覚の詩をかいてましたけど
黄色はどの母音にあてられてましたっけ?」
あの黄色はクソの色ぢゃぞ♪
「もう、せっかく知的で詩的な話にもっていこうとしてるのに
またウンチの話ですか、御師様」
なにをウンチなどとかわいらしげな言葉を使っておる
クソと言えクソと
「おなじ事柄を指し示す場合でも
立場の違いによって使用する用語がちがってくるものです。
それに、今はポリティカルコレクトといって
使う言葉には気をつけないと大変なことになるんですから
それはもう、大変なことになるんですから」
なにがPCぢゃ
おヌシのような奴がキングクリムゾンの名曲のタイトルを
勝手にかえるのぢゃ
「今の方はキングクリムゾンって言ってもJoJoでしか知りませんから
年齢二千余歳とか自称されてますけど
御師様、さては昭和のうまれですね?」
統合失調症といい精神分裂症といい
さらにふるくは早発性痴呆症といい
言葉を変えたところで実態が変わるか
差別の実態は変わらん
逆に畏敬されてきた実態も変わらん
そもそも真の宗教家というのは
まちがいなくある種の統合失調症患者ぢゃ
すべての統合失調症患者が真の宗教家というわけではないがな
宗教をかたるあきんどさんや政治やさんのことは知らん
言葉づかいなんぞをいぢくらず単にキチ..
「それ以上言っちゃいけません!御師様!」