キャラクター紹介 ネタバレあり
キャラクター紹介です。ネタバレなどを含みます。増える度に更新していきますね。
【プレイヤー】
・アオイ
主人公。可愛い顔立ちで思いつきで行動したりするなど、まだまだ子供っぽい高校一年。たまに幼少期の口癖、なのですが出てくる。思うがままにゲームを楽しんでいたら社長の策略により、運営が用意したチート能力が使える称号を手に入れ、最初の運営公認チートプレイヤーに。便利なチート能力で元々高かったAIの好感度が天元突破。やっぱり食事は大事だね。洋食屋の娘はちゃんと分かってる。アバターは狐獣人。
・サクラ
アオイが大好きな幼なじみの同級生。恋愛感情は無いよ。大人しそうな可愛い感じの顔立ちで、ゲームではお嬢様風な口調を心掛けている。エルフで貧乳はアイデンティティ。ヨーナの誘導によりアオイをいじることを楽しんでいたけど、ムラマサの登場により嘗ての血が目覚めてしまった。でも、ちゃんと加減は知ってるはず。最近スラミやフィナもちょっと気になる。アバターはエルフ
・ヨーナ
何かと影響を受けやすかったりするアオイの幼なじみで同級生。ポニーテールが特徴のキリッとした目の美人。可愛いと言われるのが嫌だったアオイの為にサクラを誘導するものの、そのいじりっぷりに影響されたり、ゲーム内では何かの影響で手がでるのが早くなったりとアオイより自由な人かもしれない。多分反省はする。アバターは人間
・セバスチャン
アオイの兄で大学生。見た目爽やかな好青年。妹が大好き、女性が大好きで、ゲームでは全ての女性の執事を目指すと豪語していた。でも最近恋人がきっかけで、まともな妹好きになりつつある。アバターは人間。
・トヤマ
アオイが通う高校の担任女教師。ショートカットが似合う大人なお姉さん。アオイの事は気付いていながら黙ってからかおうとしていたけど、あっさりバレて少し残念。ゲーム内の生活が不自由なさすぎてログインをセーブしているけど、クイネという恋人が出来たお陰でそれも揺らいできているちょっと残念な人。使われないポーション達に少し切なく感じる。アバターは犬の獣人。
・クイネ
いつか実家の寿司屋を継ぎたい大学生。少し童顔気味で若く見られがち。親の言い分で普通の大学に行ってるものの、ゲーム内で店を開く程の熱心さを持つ。若干マイペースな人。トヤマという恋人が出来て嬉しい反面、店のカウンターにずっと居るのはちょっと勘弁して欲しい。アバターは人間。
・ジョン
セバスチャンの友人。アロハシャツが似合うワイルドな爽やか系。海に生きる海の男。未知なる航海は好きだけど、人魚にも会いたい。だって男だもの。絶対恋人なんか出来ないと思っていたセバスチャンに現れた恋人に、内心ちょっと焦ってる。アバターは人間。
・ユイナ
ゲーム内にもファンが居るほどのアイドルで、ゲーム内では狐のお面を被っている。大人びた顔立ちの美人さんだけど、アオイと同い年。涙もろいのが特徴で、ライブでは泣きながら歌うこともあるらしい。アオイを慕っているけど、仕事の為会えない日が多いのが残念。アオイの家の洋食屋に行く計画を立てている。アバターは人間だったけど、後に狸の獣人に変更した。
・ムラマサ
セバスチャンの恋人の大学生。サイドテールが特徴の格好良さを感じる顔立ち。アオイみたいな子が大好き。甘やかしたい、甘やかす。でも実は甘やかされているかもしれない。プレイヤーズスキルはゲーム内でも最高峰だけど普段の様子からはきっとそうは見られない。アバターは人間。
・スラミ
年齢の割に小さくて幼く見える大人の女性。スライムが大好き。セミロングな髪型で大人しそうな見た目だけど、ロールプレイで子供っぽく振る舞っている。でも本当は素なのかもしれない。逆にそれがコンプレックスを刺激する。そこそこ売れてる翻訳家だけど、時間を作る余裕はある。アバターは人間だったけど、後にスライムに変更。
・ウミとミウ
ジョンのギルドに所属する、大学の友人であるショートカットで活発な感じの双子姉妹。二人の息はぴったりで、海が好きと言うのも当然一緒。でも、タコやイカの触手はあまり好きじゃない。クラゲなんて以ての外。悪戯好きだけど、たまにジョンに弱点をつかれる。
・メニド
ジョンのギルドに所属する、大学の友人である男性。中性的な顔をしているため、服装に気をつけてメイクをすれば女性にも見える。女装はファッションと思っているため特に拒否感は無い。その為、セバスチャンに告白されたこともある。
・ビル
ギルド、開拓団のギルドマスター。普段はホッカイ領や第二大陸で町づくりに勤しんでいるけど、他のプレイヤーに頼まれれば、何処でも宿泊所を造る。趣味はカウボーイの真似事をしながら、バッファロー型モンスターを狩る事。モフラブの従兄で、彼女の親から面倒を見るよう頼まれている。アバターは人間。
・モフラブ
開拓団の紅一点で、ビルの従妹。動物が大好きで、もふもふした奴は特に好き。その為、噂を聞きつけてログハウスのモンスターをよく見に行っていた。図書館で読んだ本にモンスターを造り出すと言う記述があった為、それを実現しようとアオイ達に協力を頼む。いずれ草原はもふもふで埋まるかもしれない。普段は無口で、動物が居ないと人とまともに話せない欠点を持つ。アバターは人間。
・サイファード
覇王な男に憧れていた女の子。性別は女性のままで、外見だけを男の子にするほど憧れ、ロールプレイまでしていた。でも、アオイからアンドロイドの事を聞き、方向転換。外見を美人な女性型に変更した。曰わく、アンドロイドの男とかダサい。アバターはアンドロイド。
【運営】
・社長
普段は老後の憧れである喫茶店のマスターをしていて、プレイヤーの質問には基本的に何でも答えてくれる。楽しい事が大好きな反面、困ってる人を見るのも好きという面倒な人。特に社員達が慌てふためく姿を見るのが大好き。その点でもアオイには期待している。
・三上
運営会社の副社長で実質的なトップ。主な業務は商談、でも大抵はゲーム内の出雲の辺りにある神社にいる。