表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

色々な種類のシンクロの形④

アイドルものが多めですがご了承下さいませ。

恐らくアイドルの意味である「偶像」がシンクロに関係しているからだと僕は思っています。


「握手」にまつわるシンクロになります。こぶしファクトリーというアイドルグループのミニライブ&握手会に行った時の出来事です。ミニライブが終わり、メンバー8人全員と握手する予定だったのですが、浜浦彩乃ちゃんというメンバー1人がライブ後に体調を崩してしまい、7人での握手会になるとアナウンスがされました。8人全員と握手したかった僕は「仕方ない。また、次の機会にしよう」と思い、近くにいた小学生くらいの女の子に握手券を譲りました。そして、帰り道「握手したかったなぁ…」と考えながら歩いていたら、外国の方に声を掛けられ「東南アジアの子供たちが貧困で困っているから寄付をお願いします」と言われました。「少しだけですが…」と僕が千円を寄付すると、その外国の方は手を差し出して「サンキュー!」と言って、握手を求めてきたので握手しました。「いや…アイドルと握手したかったんだけど…」と僕は心の中で思いましたが、困っている子供たちの役に立てたのなら「まあ、いいか」と思いました。


あともう一つ「ドラゴンボール」にまつわるシンクロを思い出しました。従姉妹の子供と2人で名古屋駅に出掛けた時の出来事です。本屋さんで子供に「何か欲しい漫画があったら買ってあげるよ」と言うと、その子はドラゴンボールの映画を漫画化したのを欲しがったので買ってあげました。映画タイトルは確か「神と神」だったかな?そして、その帰り道でドラゴンボールのコスプレ(オレンジ色の武闘着)をしている他の子供を見かけてシンクロしました。従姉妹の子供にはシンクロの話を少ししていたのでビックリしていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ