表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/17

葛藤

年の差ラブストーリー

第二話



私は2度目の手紙も無視していました。


ただ、年齢だけを伝えれば

冗談か本気かもわからないこの状態が

終わってくれるかもしれないと思い

伝える事にした。


お店であの子がレジに来た時


必ずレシートを受け取ってくれていたので

レシートと一緒にメモを渡しました。


メモには


お手紙ありがとうございます


わたしの年齢を知っていますか?

48歳です

マスクでよく見えていないのでは

ないでしょうか?


それと、冗談でも構いませんが

こういうのはもうやめてください。


と書いて渡した。


これで終わると思っていました…


次の日、またメモを渡された


マスクをしていなかった時から知っています 

年齢はなんとなくわかっていました

電話番号とIDです

メーセージください

もうメモはやめます


なんとなくって何よ!

年相応てことなの?

お世辞でもそんな上には見えないとか

ないのかしら


わたしは何をムキになってるのかな


それと、メモはやめる?

けどメッセージください?

そんな事するとでも思ってるの


いけない、いけない

短気になるのは更年期のせい?



休日は娘が孫を連れて遊びにきてくれた

いろんな事を言い合える親子だけど

この事だけは言えない

相談したいけれど、言われることは

当然わかるから…


孫の麻央と遊ぶ事ですべて忘れる事が

出来ると思っていましたが

いつのまにか

あの子が気になっていました。



孫たちが帰ったあと

あの子のメモを見ていた…


電話番号も書いてくれてたんだ

IDだけでメールはできるのに

真面目なのかな?


メッセージしてみようかな

しっかり説得してみようかなって

説得と言いながら

(あなた話しをしたいんじゃないの?)



なぜだか家の事が手に付かない…


やっぱりメッセージしてみようかな

まだ帰っていないかな

仕事は遅いのかな

事務って言ってたから

遅い日もあるんだろね

ちゃんと仕事してるだろうか?

昼はいつもコンビニ弁当で大丈夫かしら

夜はどうしてるんだろ

実家暮らしかな

それとも一人暮らしかな

大学の時からって言ってたから

やっぱ実家だよね


•••わたしが気になってるの…

•••これって親目線の心配だよね

きっとそうよね…


メッセージしたとして

なにを言えばいいの?


紙に書いてみた


①丁寧にお断りする

②世間話しをする

③母親目線でおしゃべりする

④友達としておしゃべりする

⑤男女としておしゃべりする


ペンで指しながら


①と③は嫌だろうね

②と④かな

あとは成り行きかな


あなた⑤を最初から期待してるんじゃないの?


あなたはあの子の事をどう思っているの?


 まさか

若い子がいいって思ってるんじゃないよね?


 まさか

いつのまにか彼に魅かれてしまってないよね?


 まさか

恋に恋してないよね?


 現実は

48歳だよ


 現実は

お母さんと同じ歳ぐらいよ

下手したら上かもよ


どうするの?


うるさーい!


 48歳でも心が揺れる時ぐらい

あるでしょ!


 異性としゃべりたい時ぐらい

あるでしょう!


 年がかなり下でもそれを忘れる時は

あるでしょう!


それはないか⁈ 忘れるときはないね

忘れちゃダメ


なんかわたしバカやってる

あっーどうしよう


なんであの子は手紙なんかくれるのよ


ずっと普通に生活をしてたのに


娘と孫のために普通に


ばぁばぁをしてたのに



そりゃ少しは言い寄ってくれた

男性もいたけど

気がつけば26年間ずっと


女としてではなくて母としてやってきたのに


それが当たり前で不満なんて一度もなかった

それだけ一緒懸命頑張ってきたのに


あの子にわたしは何をすればいいの


--------


ひとりぼっちに気づかない

それほど一生懸命生きてきました

気がつけば寂しかったのかもしれない

誰かに気づいて欲しかったのかも

あなたは寂しさを埋めてくれますか?


--------




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ