表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイシリーズ

「いいね!」機能の実装はいいことだと思うけど、作品を沢山投稿されている作者様には不親切だと思う件

作者: 冷原哲史

 はいどうも、最近「書く」ことを少しサボって読み専している冷原です。(大丈夫、マイペースで書いている)


 そんな私のことなんかはどうでもいいんですが、「いいね」機能というものが実装されたようです。

 ご存知ない方は、自分のホーム画面に戻り『お知らせ』から「【機能追加】小説いいね機能実装のお知らせ」を読んで下さいね?


 この機能の実装は、個人的には賛成です。

 作品を投稿している作者様は、読者様からの反応に飢えています。勿論私もそうです。

 いいねを押してもポイントには影響しないそうですが、やはり貰えたら嬉しいものでしょうね。


 評価ポイントはするけど、感想は書きづらいというシャイな読者様には、ピッタリの機能であると思われます。


 評価ポイント、感想、いいね、レビュー。

 多くの作者様が「創作」を趣味でやっております。そんな作者様の一番のモチベーションの保ち方は、やはり読者様からの反応でしょうから、是非とも好きな作品には何らかのアクションを起こして頂きたいです。


 いいね機能が、その一助になるのならば、いい機能であると私は思います。



 ここまでは「いいね」機能の利点を私なりに書きましたが……。

 この機能、一部の作者様には少し不親切であると思ったんですよ……。


 それは何故か?


 答えは真実が一つだけ。


 いいね機能実装時点以前に投稿された作品は、全ていいねを受け付けない設定にされているということ……。(不親切すぎる)


 私もこのエッセイを投稿する前に自作品の投稿済み小説を確認しましたが、やはり全ていいねを受け付けない設定になっておりましたわ。


 泣く泣く手動で「受け付ける設定」に全て変更しましたが……。

 私は12作品投稿しており、その全てのいいね設定を「受け付ける」に変更し終えるのに、約5分掛かりました……。


 私のように投稿数が少ない方は、まだいいんですよ。

 でも、でもね? 中には100作品以上投稿されている作者さんもいるんですよ。


 仮に120作品投稿されていたら、全ての作品のいいねを受け付ける設定に変更し終えるのに、約50分掛かるという悲しさ……。


 ……不親切だな~。もしかしたらシステム的に出来ないのかもしれないから、あまり運営を責めるのも申し訳ないんですが……。


 100作品以上(作品を沢山)投稿されている作者様。

 全ての作品に「いいねを受け付ける」に変更するかは、作者様の判断次第ですが……。

 もし全て変更するならば――頑張って下さい!


 1日に全てを変更するのは大変そうですので、1日10作品づつ、みたいに毎日コツコツやっていけばいいのではないでしょうか?


 本当に頑張って下さい。

 応援しております。


 ……やっぱり少し不親切だな~、と思う私でした。


 

追記

このエッセイに「いいね!」を頂きました。

ありがとうございます。

「いいね!」を頂いても、ホーム画面に赤い文字は出ませんでした……。

そういう仕様のようです。


いいねを受け付ける設定にすると、投稿済み小説一覧が更新されてしまいます。(順番が変わってしまう)

……ので、古い作品から変更することをオススメ致します。


いいね機能にも、評価ポイントと同じスパム防止上限がある模様……。

ご利用は計画的に(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど! そういうことでいいねを解放してない作品があったんですね! これは大変ですね。軽い気持ちでいいね解放してください〜とか思っていました…
2022/10/07 21:54 退会済み
管理
[一言] ですよね 誤字報告とかも機能追加前の作品は無効になってて、 それ以前からの長期連載作品とかは設定面倒(or知らん)のか、報告が嫌で意図的なのか読者からわからないという
[良い点] 共感しかありません! 私の投稿は十一作品と、やはり少なかったのですが、そこそこ時間を取られましたね(^^; 最初から受け付ける設定にしていただけていれば、してほしくないやつだけ(そんなのは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ