表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

「私」が死にたどりつくまで

 命は親からもらったギフトだとみんな言うけど、もらった人が嬉しいかは別だと思う。

高級ブランドの絶対着れないデザインの服をもらった時と同じ。

そんなこと言ったら怒る人もいるんでしょう。生きたくても生きられない人がいるんだからとか言って。

私は生きたくても生きられない人をたくさん見てきた。

見ても感情は動かなかった。

生きたくないけど、死にたいわけじゃない。


 私はとんでもない田舎に生まれました。東京の大学を卒業して公務員をしている父と、東京の大学を卒業して看護師をしている母から。

2人は大学卒業後田舎に帰り、そこで出会って結婚したそうです。私は3人姉妹の長女です。

第一子ということもあって、みんなとても喜んでくれたみたいです。特別裕福な訳ではないですが、なにかに不自由したことはありませんし、休日はいろんな所に連れて行ってもらいました。

父は育児にとても積極的な人でしたし、母も仕事と家事を完璧に両立できる人でした。

世間的には理想の家族なのではないでしょうか。


そんな温かい家族に囲まれて育ちながら、今のような思考に至るまでにはたくさんの出来事がありました。

小さい時から順番に「私」を振り返ってみたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ