表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/59

第34話:カフェに流れる音楽と、見知らぬ楽譜

カフェに古い楽譜が置かれていた。誰が置いたのかはわからない。

ティアが譜面を拾い上げ、そっと目を細める。


「これ……聞いたことのない旋律です」


ポヨが興味津々に近づいてきて、鼻先でくんくん嗅いだ。


「音の匂いってあるのかな」


ティアは微笑み、カウンター奥にある古いオルガンに楽譜を立てた。

鍵盤をひとつ叩く。すると、それはこのダンジョンに初めて響く旋律だった。


「……きれい」


モグも棚の隙間から顔をのぞかせ、静かに耳を澄ませていた。

それは誰が書いたのかもわからない曲。けれど確かに、この場所に馴染んでいった。


その旋律は少し不思議だった。

同じフレーズが二度と現れない。進んでは戻り、戻っては違う道へ行く。


ティアは何度も譜面を追い、そっとつぶやいた。


「この曲、どこかに“終わり”がない気がします。最後の小節も、まだ続きがあるみたい」


「つまり……ずっと続いてるの?」


ポヨが不安そうに言うと、ティアは優しく笑った。


「ずっと続くから、また弾きたくなるのかもしれませんね」


夕暮れが近づくと、ダンジョンの廊下にまで音が漏れた。

いつも静かな空気が少しだけ揺れ、モグがそっと書棚に手を置く。


音は棚の奥に溶けていった。


その夜、ティアはカウンターで紅茶を淹れながら言った。


「いつかこの曲に、ちゃんとした“終わり”をつけられたらいいですね」


「終わりが欲しいのか?」


「いえ……やっぱり終わらなくてもいいのかもしれません」


彼女は小さく笑い、もう一度楽譜に目を落とした。


【第三十四日目:誰が書いたかもわからない音楽が紡ぐ静かな時間】

・カフェにいつの間にか置かれた古い楽譜

・ティアが弾くと、ダンジョン全体に初めての旋律が流れる

・曲には終わりがなく、それがまたこの場所に似合っていた


今日もまた、この店には誰かの知らない物語がそっと置かれた。

それは文字ではなく音。

でもやっぱり、ここに馴染んでいった。



◇あとがき

今回は“音楽”をテーマに、ダンジョンの日常にそっと新しい風を吹き込んでみました。

終わりのない旋律が、この物語にも似ている気がしています。


◇応援のお願い

この物語をまた読みたいと思っていただけたなら、

ぜひいいね・フォロー・ブックマークをお願いします。


その応援がまた、ティアに新しい旋律を弾かせる理由になります。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ