表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/166

51. 失意のフェリクス ◇

「フェリクス、何だ先ほどの呆けた態度は!この未曾有の国難に、王子たるお前が腑抜けていてどうする」

「申し訳ありません、叔父上」

 

 兄上の執務室に戻った途端、叔父上に怒鳴られた。

 会議中だというのに、つい考え事をして上の空になっていたのだ。怒られるのは仕方ない。


「アニエス嬢に振られてから、ずうっとこんな感じなんだよねえ。気持ちは分かるけど、そろそろしっかりしてくれない?」

「全く、女に一度振られたくらいで。精神が弱すぎだ」

「……俺は叔父上のように、女性を取っ替え引っ替えする甲斐性はありませんから」


 叔父上の言い分にカチンときて、思わず口答えしてしまった。


「はっははは。言うねえ~、フェリクス」

「別に、取っ替え引っ替えしろとは言っておらん」


 笑っている兄上と対照的に、叔父上は憮然とした顔で心外だ、と呟いた。


「そこまで落ち込むくらい、諦められないのだろう。違うか」


 俺は頷いた。アニエスのことが頭から離れないのだ。

 俺のどこが悪かったのか。何が彼女を傷つけてしまったのか。

 分からなくて、ずっと悩んでいる。


「……違っていません」

「ならば、一度断られたくらいで怯むな。幾度でも、口説き落とせばいいだけだろうが」

「で、でも。そんなの、迷惑がられるだけでは?」

「そこを気にするくらいなら、諦めて他の女を探せ。それができないのなら、進むしかないだろう」


 本当にいいのだろうか。

 彼女に付きまとって、心底嫌われてしまったら……。俺は今度こそ本当に、立ち直れないと思う。


「……やれやれ、世話の焼ける。お前自身がどうかすべき問題だと思って、口出しして来なかったが。あの娘はお前に気があるように見えたぞ。よく話し合え」

「本当ですか!?」

「あ、それは俺にも分かったよ。というか、分かってなかったのはお前だけ」


 希望の焔がほんのりと、胸に宿る。

 そうだ。俺はあの時、もっと彼女の傷に寄り添うべきっだったのかもしれない。それもせずに、俺の想いを押しつけていた。


 次に会ったら、アニエスと話をしよう。嫌がられてもいい。彼女の本音を聞き出すまで、俺は引き下がらない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 駄目だこいつら…彼女の傷に寄り添う?その傷は自分が与えてるんだっていう自覚と反省がない。 読んでいる限り精霊士の扱いは国によって違うものの、貴族のすぐ下の中産階級くらいの立場であるよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ