表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

1.公爵家の隠し子

◇◇◇


「呆れたわ。よくこんな身なりの娘を公爵家に連れて来ようなんて思ったわね」


 ローズは少女をひと目見るなり顔をしかめた。着古した質素なワンピースにサイズの合わない靴。むき出しの腕は痛々しいほどに細く、あちらこちらにアザが目立つ。伸ばしっぱなしの前髪はうっとおしく顔を覆い、六歳になるとは思えないほど小さく幼い少女に陰気な印象を与えていた。


「申し訳、ございません……」


 全てを諦めたような無機質な声に、ローズはピクリと眉を上げた。


「メアリー、この娘を任せるわ。連れて行ってちょうだい」


「かしこまりました。お嬢様、少々失礼致します」


「え、あの……きゃっ!」


 側に控えていたメイドのメアリーが、ひょいっと娘を抱きかかえると扉の奥に消えていく。相変わらず隙のない動きだ。ローズは揉み手をしながらいやらしい薄ら笑いを浮かべる下品な夫婦、ダトリー男爵夫妻にちらりと視線を向けた。


「それで、あなた達はあの娘が亡くなった私の夫の隠し子だと言うのね?」


「ええ!これが、あの子の母親が隠し持っていたものですわ」


 妻に促された男が恭しく首飾りを差し出す。ずっしりと重たい金の台座に大粒のサファイヤが中央にあしらわれた豪奢な首飾りは、一目見ただけで特別な品であることがわかった。


「セバス、受け取って頂戴」


「はい、奥様」


 聞かれてもいないのに、図々しい夫婦はべらべらと得意げにしゃべり続ける。


「実はあの子の母親は私の妹ですの。とはいっても、父が養女に迎えた卑しい平民の娘ですけど。突然領地に戻ってきたかと思えば、恥知らずにも身ごもってまして。妹は死ぬまであの子の父親の名を明かしませんでしたが、まさかアルカナ公爵閣下がお相手だとは思いませんでしたわ。あのように汚らわしい私生児の存在が明らかになれば、跡取りのおいでにならない奥様にとって困ったことになりますよねえ」


「ご安心ください、私たちは誰にもこのことは口外しませんよ。……ただちょっと、今度起こす事業のご融資の相談に乗っていただけたらと思いまして」


 質素な娘とは違い、夫妻が身に着けている派手でセンスの欠片もないドレスにスーツはそれなりに値が張るものだろう。これ見よがしにジャラジャラと身に着けた宝石も、よく見ると質のいいものだ。大した収入源を持たない男爵家が買えるような品物ではない。下品な夫婦のことを無視して、ローズはセバスに確認する。


「そのサファイヤの首飾りは、アルカナ公爵家のもので間違いないかしら?」


 宝石を慎重に鑑定していたセバスは、ふう、と一つため息をもらした。


「確かにアルカナ公爵家のもので間違いございません。公爵家に代々伝わる家宝のサファイヤです。亡き旦那様の前妻であるミレーネ様がお亡くなりになった後、行方が分からなくなっていたのですが……」


「亡くなった旦那様はそのことについてなんと仰ってたの?」


「非常にご立腹でなんとしても探し出せと。盗んだ者は死罪にするとおっしゃっていました」


 セバスの言葉にローズは大きく頷いて見せる。


「そう。となるとこれを持っている者は泥棒と言う事になるわね」


 ローズの冷たい視線にギョッとする夫妻。


「そ、そんな!私たちは妹の形見として手に入れただけです!ほら、こうしてきちんと持って来たのが何よりの証拠ではないですか!」


「王都の宝石商に売り払おうと思ったけど売れなかったから、こちらに持ってきたんでしょう?私が何も知らないとでも思ったの?」


「そ、それはっ……」


 真っ青になる夫婦をローズは冷たく見据える。


 夫婦は気付いていなかったようだが、宝石を外した台座には公爵家の家紋が小さく刻まれており、それを見つけた宝石商が密かにアルカナ公爵家へ報告を寄こしていたのだ。


「セバス、この泥棒共を憲兵に突き出して」


「仰せのままに」


「お、お待ち下さい!妹が亡くなった後、公爵家のお嬢様を育てたのは私達ですよ!」


「……育てた?」


「そ、そうです!母親が亡くなったあと、あの子の生活の面倒を見てきたんです!」


「ふうん。そのわりに酷い格好をしているのはなぜかしら。あなたたちはそんなに着飾っているのに。体中にぶたれた跡があるのはどういうことかしら」


「そ、それは……」


「男爵家風情が、王家の流れをくむ公爵家の血筋かもしれない娘に手を上げる。手討ちにしてもいいわよね?セバス」


「左様でございますな」


「ひっ……」


「連れて行って頂戴」


「そ、そんな……」


 ガックリとうなだれる二人をローズはゴミを見る目で見送った。


「本当に、吐き気がするわ」


◇◇◇


「ねえ、セバスはあの子をどう思う?」


 薔薇の花弁を浮かべた紅茶の香りを楽しみながら、ローズはほうと息をついた。見苦しいものを見たあとには極上の癒やしが必要だ。


「……さあ、私にはなんとも」


 恭しく首を垂れるセバスにローズは笑って見せる。


「相変わらず狸ね」


「奥様、口が過ぎますよ」


「あら、誉め言葉よ?さっきは上手く合わせてくれてありがとう」


「はて。なんのことやら……」


「ダトリー男爵の娘、ね……」


 そこにメイドのメアリーから声がかかった。


「奥様、お嬢様のお支度が整いました」


 おどおどと入ってくる娘に座る様に促すと、なぜか床にぺたりとひれ伏す。


「何をしているの?」


「……」


 押し黙る娘にしばらく目を向けた後ついっとセバスに視線をやると、セバスがそっと娘に耳打ちした。


「お嬢様、奥様がお嬢様のために用意させたお召し物が汚れてしまいますよ」


 セバスの声に慌てて立ち上がる娘。湯あみを済ませ、貴族の子どもが着る綺麗なドレスに身を包んだ娘は、痩せっぽちで肌は荒れ、黒い髪は艶もなくパサついたまま。けれども、結い上げたことで露わになった顔は驚くほど整っており、特にその美しく澄んだ青い瞳が目を惹いた。


「あなた、お名前は何と言うの?」


 ローズの言葉にびくりと肩を震わせた娘は、恐る恐る名前を口にする。


「ラ、ライザです……」


「そう、ライザ。お母様から付けてもらった名前かしら」


「……物心ついたときには、今の旦那様と奥様の元で働いていたので、母のことは何も覚えていません」


「そう……」


 ローズは静かにカップを置いた。


「実はね、あなたの言う『旦那様と奥様』は、公爵家の宝を奪った悪い人たちだったの。それ相応の罰を受けてもらうことになるわ」


 ライザは自分の運命を悟ったように目を伏せた。


「そこであなたのことなんだけど……」


 言葉もなく蒼白になった娘にローズは艶やかに微笑みかける。


「わたくしの娘になって貰おうと思うの。これからよろしくね」


投稿する際に一話丸ごとすっぽり抜けていました。申し訳ない(;'∀')

追加しました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋する辺境伯シリーズ
落ちぶれて捨てられた侯爵令嬢は辺境伯に求愛される~今からは俺の溺愛ターンだから覚悟して~
俺の婚約者が可愛くない
話題の新作
亡くなった夫の不義の子だと言われた子どもを引き取ったら亡くなった婚約者の子どもでした~この子は私が育てます。私は貴方を愛してるわ~
悪役令嬢リリスの華麗な転身~婚約破棄ですね。わたくしは別に構いませんけど、王になるのはわたくしです~
無実の罪で投獄され殺された公爵令嬢は私です。今から復讐するから覚悟してくださいね。
しましまにゃんこさん累計ポイントランキング
総合評価:29,248 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 9,089文字
あらすじ等
わがまま姫と評判の公爵令嬢が選んだ結婚相手は貧乏伯爵家の三男坊!? 激高する王子に突きつけた婚約破棄の真相とはっ!? 婚約破棄からはじまる正統派ラブストーリー! 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: 身分差 ヒストリカル ラブコメ 貴族 騎士 わがまま令嬢 溺愛 ハッピーエンド 婚約破棄 ざまあ キルタイム異世界大賞 貴族学園 アイリスIF3大賞
投稿日:2021年4月12日
最終更新日:2021年4月12日
総合評価:26,324 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 1,683文字
あらすじ等
冤罪で王子から婚約破棄され、屈強な男でも三日と持たないと言われるほど過酷な炭鉱送りになった悪役令嬢のリリアナ。 ───三ヶ月後、彼女は最愛の父に近況を書いた手紙をしたためる。その驚きの中身とは? チートな爆炎魔法を使える悪役令嬢が、過酷な環境もなんのその、ちゃっかり幸せを掴むお話です。手紙形式になっています。 シリーズ化しました! 「リリアナちゃんとゆかいな仲間たち」 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: 異類婚姻譚 身分差 ヒストリカル 悪役令嬢 日常 ラブコメ 女主人公 溺愛 獣人 ハッピーエンド 婚約破棄 追放 ほのぼの キルタイム異世界大賞 リリアナちゃん アイリスIF3大賞
投稿日:2022年5月2日
最終更新日:2022年5月2日
総合評価:14,060 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 2,631文字
あらすじ等
貴族学園の入学を祝うパーティーの席で、いきなり婚約者である第三王子に突き付けられた婚約破棄! 「お前のような野暮ったい女と結婚するくらいなら、生涯独身のほうがまだマシだっ!」 「承知しましたわ。今日からは、自由の身です!」 学園生活が始まる前に婚約破棄されちゃった公爵令嬢が、したたかにミラクルチェンジしてハートをズッキュンするお話です。 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: ヒストリカル スクールラブ ラブコメ 婚約破棄 地味令嬢 華麗に変身 美少女 ほのぼの ハッピーエンド 学園 ギャップ萌え 女主人公 ネトコン11感想 異世界恋愛 【短編】
投稿日:2022年4月4日
最終更新日:2022年4月4日
総合評価:13,832 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 4,632文字
あらすじ等
ダイナー公爵令嬢シルフィーは、聖女ユリアナを殺そうとしたという無実の罪を着せられ、投獄の上一族そろって処刑されてしまう。死の間際、シルフィーは自分と家族を殺した者たちに復讐を誓い、もし生まれ変われるなら、復讐を果たす力が欲しいと神に願う。 だがシルフィーは、虐げられる薄汚い孤児として転生していた。前世の記憶を取り戻し、力のない現状を嘆くシルフィー。しかし、そのとき彼女の胸に、聖女の紋章が浮かび上がる。 「ふふ、あはははははは!」 力を得た彼女の復讐が、今ここに幕を開けるのだった。 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。 ...
キーワード: 身分差 悲恋 ヒストリカル 悪役令嬢 ネトコン11感想 冤罪/処刑 聖女/復讐 婚約破棄 ざまぁ ハッピーエンド
投稿日:2023年7月22日
最終更新日:2023年7月22日
総合評価:13,712 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
完結済(全8話) 10,193文字
あらすじ等
賑やかなパーティー会場から離れ、一人バルコニーに佇むエリーゼ。 公爵令嬢である彼女は、今日も浮気な婚約者に悩まされていた。 エリーゼに見せつけるように、他の令嬢と戯れるアルバート。 本来勝気なエリーゼは、自分よりも身分の低い婚約者に対して黙っているようなタイプではなかった。しかし、エリーゼは不実な態度を取り続ける婚約者に対して強気な態度をとれないでいた。 なぜなら、うっかり聞いてしまった友人たちとの本音トークに、自分自身の足りなさを知ってしまったから。 胸元にそっと手を置き嘆くエリーゼ。 「いいわね、見せつけるものがある人は……」 女の価値は胸の大きさにあると豪語する婚約者の言葉に、すっか...
キーワード: 貴族令嬢 婚約破棄 浮気 コンプレックス 溺愛 ざまぁ ハッピーエンド イケメン王子 女主人公 真実の愛 ネトコン11感想 貴族学園
投稿日:2022年10月20日
最終更新日:2022年10月20日
おすすめの新作
無実の罪で投獄され殺された公爵令嬢は私です。今から復讐するから覚悟してくださいね。
公爵閣下!私の愛人になって下さい!〜没落令嬢の期間限定恋人契約〜
公爵閣下の溺愛花嫁~好色な王の側室になりたくないので国で一番強い公爵閣下に求婚したら、秒で溺愛生活がスタートしました~
王太子殿下に優しくしてたら公爵令嬢と婚約破棄をすると言い出したのでちょっと待ってほしい
初夜に「別にあなたに愛されたいなんて思っていない」と告げたところ、夫が豹変して怖い
裏切られ捨てられた竜騎士は天使な美少女に恋をする〜ねぇ、これって運命の恋だと思わない?〜
意地悪な大聖女の姉と美しいだけで役立たずの妹~本物の聖女は隣国で王太子殿下に溺愛されているというのは内緒~
ヘッダ
新着順① 総合評価②順 エッセイ③ 詩④ 異世界⑤ 貴族学園⑥ リリアナちゃん⑦ つよつよ短編⑧
フッダ


ヘッダ
わがまま

わがままはお好き?
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすくキレイな文章で、複雑な人生ドラマが描き出されていて、さすが…というお話でした!! 始まりの一話目が特にドキドキして、宝石の台座の仕掛けがすごい好みです(*´艸`*) キャラクター…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ