表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/57

なろうに思う事

なろう初心者入門


みたいなのを書ける程

なろうに詳しい訳じゃ無い


寧ろ、なろうに中立と言うより

アンチに近い立ち位置かと思う 

実際、なろう参加当時も、あまり期待して無かった記憶がある


素人の投稿サイトで、なろうよりハイレベルとされるカクヨム

多少興味はあるし

実際併用してるユーザーも少なく無いようだ

私も機会があれば登録参加してみたい

ただ、なかなかそんな気分にならないのが現状だ

 

また、度々思うが、1ページ最低200文字制限も邪魔臭い

何の意味があるのか、未だに謎である

ヽ(`Д´)ノプンプン


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『小説家になろう』の200文字制限は確かに困りますよね。このおかげで詩を投稿するのが面倒で……(2、3篇セットにするなどの工夫が必要になります)。併用している『カクヨム』の方に私が傾いてしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ