表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

覚醒

 ゆっくりと動く世界で見る。波となって動く煙。水の中のようなボコボコとした音。目だけで驚き、ほぼ動かない神主の顔。今いる矢代所(やしろどころ)の奥にある扉。そこまで見た時、轟音と共に世界が動き出した。

「ぐはぁっ…!!」

 波が神主を直撃し扉まで吹き飛ばす。その衝撃で扉の錠が外れ、半開きになった。

「ぐ、うぅ…」

 神主は仰向けに倒れ呻いている。逃げるなら今かな……そう思い振り向こうとしたが、その半開きになった扉の隙間、薄明かりに浮かぶ影とともに、切実な呻き声が響き、直後、白い塊が転がるように這い出てきた。

「うー! ううー!」

 女の子だ。十六歳くらいかな? その子は口を布で縛られ、手足も拘束具のようなものが装着されている。目と目が合い、言葉にならない声で必死に訴えてくる。助けてくれと。

 再び空気が重く、時間がゆっくりとまとわりつく。私が集中することで時の流れが変わる。これが《力》なのだろう。その時間の中で私は考える。神主はまだ倒れているがすぐにでも起き上がってきそうだなとか、この《力》をもっと有効に使うには? 神主と自分の実力差は? この女の子を助けるべきか。あるいは、すぐに逃げるべきか。

 集中している間は《力》が途切れないようで、まだまだ深く思考することができそう。ちょっと楽しくなってきたかも。

 まずは私の《力》を整理しよう。この時間をゆっくりにする力、これはそうだな、思考を加速して戦術を練ることができるから《タクティカル》。空気中の何かを動かして衝撃波のようなものを押し出す《力》は…《ウェーブ》。安直だけどわかりやすさは重要だ。他にもできることがあるかもしれないが、試している時間はない。思考は加速してるけど、私の身体はゆっくりとしか動かないから。

 さて、現状を踏まえて次に私が行うべき行動、女の子を助けるか、否か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ