表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/192

夏のホラー2020、初回掲載8/27分③

●作品16

願いを叶える電車

作者:ユンモ

短編

4,010文字


内容

トランプで負けた罰ゲームで、山の中にある廃線の駅にゆく。そこには願いを叶える電車がくるという噂があった。


感想

主人公には悪意がないし、罰ゲームの原因となった友人にも悪意がない。冒涜的なこともしていない。巻き込まれてしまったのは運が悪かったとしか言いようがなく、やや後味の悪いタイプの怪談でした。



●作品17

ラストチャンス

作者:むつき緋々

短編

304文字


内容

本文削除風小説


以下、データと引用。

初回掲載日 2020年 08月27日 23時00分

最終更新日 2020年 08月27日 23時00分

評価のみ受付中

あらすじ

電車で寝ている間に、行ってはいけない世界に流されてしまった主人公。不便な世界で奮闘するも……

キーワード

異世界転移 夏のホラー2020 駅 胸糞悪い主人公


感想

やりたいことは解る

あらすじ込みで作品が成立しているので、あらすじを読まない読者には伝わらないと思う

それも狙いかもしれないが

ワンチャン59秒以内に本文削除した可能性もあるが、小説情報はそのままで評価も受け付けているので、削除風なのだと思います



●作品18

あなたを呼ぶ声

作者:イタリア皇帝

連載(全4部分)

完結済

3,877文字


内容

その駅には、自殺防止を呼びかける小さなプレートがあった。


感想

理不尽ホラー。いい感じに後味の悪い結末。善意の人の胡散臭さ、善意の仮面をつけた悪意、不運な巡り合わせ。オカルトなので、逃げられません。



●作品19

白石公園前駅の自由研究

作者:綺羅 なみま

短編

4,605文字


内容

駅で高校生に声をかけてくる幽霊の噂を聞いた。主人公は、クラスメイトと2人で自由研究として調べることにする。


感想

自由研究がある高校、私の周辺にはないので羨ましい。楽しそうです。一人称文体で話者交代ありですが、単純な交代なので解りにくさはありません。ホラーらしい後味の悪さが残ります。


余談

欄外に「ホラーになってるか不安」だと書いてありますが、かなりテンプレなホラーでした。「ホラー」と聞いて思い浮かべるものは、人によって随分と違うのでしょうか。



●作品20

いきはよいよいかえりはこわい

作者:小松 愛梨

連載(全4部分)

15,958文字


内容

電車を乗り間違えた主人公は、反対行きのホームに行こうとする。


感想

電車、駅、階段、そして神社に奇妙な屋敷。不審な協力者も登場し、次々と展開してゆく楽しいホラーでした。



●作品21

この話は全部嘘です。

作者:ナナシノススム

連載(全7部分)

完結済

22,660文字


内容

ホラー掲示板で見かけた怪異に遭遇した主人公。


感想

都市伝説の調査というタイプの作品。感想と返信欄ではホラー味が薄いと書いてあります。内容は完全にホラーですが、描写や文体がさっぱりしているからでしょうか。



●作品22

虫の駅

作者:RAMネコ

短編

8,485文字


内容

グロ注意。

終電を待つ地下の駅で怪物と遭遇する主人公。


感想

ややアクションより。かなりグロ描写がありました。展開は面白かったです。序盤の表現で引っかかるところや日本語の通じない所は、特に何か意味があるわけではなくて、ストーリーと無関係でした。


●作品23

特急人生

作者:葉月 みき

短編

2,471文字


内容

電車の旅。一駅ごとに人が乗り降りしている。主人公はずっと座って乗っている。


感想

叙情的な怪談。かなり好き。淡々と、しかし近代英文学の掌編小説にも似た情感のある作品でした。苦手な人は、それでも怖いと感じるかもしれません。結末で何が起こったのか、かなり分かりやすく表現されております。



今回はここまで


今回分には色んなタイプのホラーがありました。

現代日本のホラー読者が「ホラーっぽい」と思う決め手は、ひとつには恐怖を盛り上げる文体か否かという点がありそうです。

扱われている現象が怪奇現象であったり幽霊であったりしても、「ホラーではない」と判断する読者もそれなりにいそうですね。


お読みくださりありがとうございます

続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『幽世駅』、滅茶苦茶怖かったです。 凄くすきなやつ。 またこちらを参考に読ませて頂きますね~。
[良い点] また面白いことをされていますね(*´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ