表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ2巻8/19発売・小説6巻発売中】転生アラサー女子の異世改活  政略結婚は嫌なので、雑学知識で楽しい改革ライフを決行しちゃいます!【Web版】  作者: 清水ゆりか
第一章 王都・実家編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/354

閑話 もう一人の転生者(????視点)

 ???には前世の記憶がある。

 『みんなあなたに恋してる!』第二悪役令嬢(?)マグノリアの魂が、異世界ことアスカルド王国で覚醒する、三年程前の事。


*****


 地球と言う星の日本と言う国に生まれた私は、生まれつき内臓に疾患があった。

小さい頃から入退院を繰り返し、たいして多くない記憶の大半がベッドの上と言う有り様だった。

親に申し訳ないと思う反面、丈夫に産まれたかったと何度も思った。

誰が悪い訳でも無いしどうしようもないので、言わないけど。



 中学生になったばかりの頃、担当の看護師さんが、治療で塞いでいた私に気晴らしにと彼女が好きだと言う小説と漫画を貸してくれた。

 それが、大ヒット乙女ゲーム『みんなあなたに恋してる!』を元にしたノベライズとコミカライズで。

 ――私の『みん恋』との出会いだった。



 中世ヨーロッパ風の世界で、健気で可愛らしい平民出身の男爵令嬢であるヒロインが、いろんなタイプのイケメン……王子様や騎士様、名門貴族の令息や、ちょっと大人の宰相様。そして物語に欠かせない悪役令嬢と恋の鞘当てをするゲームだ。

 最後、ヒロインは攻略対象者であるヒーローと婚約し、物語はハッピーエンドを迎える――



 よくある話と言えばそうなのだが、閉塞感で一杯の毎日を過ごす私にとって、キラキラした弾けるような世界に夢中になるのは必至だった。

 すぐにゲームも楽しむ様になり、私の毎日は『みん恋』一色になった。


 難しい世界観はなく、なじみ深く解り易い設定。

 だけど麗美な中世ヨーロッパの雰囲気。美男美女が繰り広げる恋愛絵巻。

 私には叶えられないようなキラキラした学校生活。青春。恋愛が詰まっており、更に美しい外国の街並みと綺麗過ぎる登場人物達の『物語』。



 アンチの人達には「世界観が薄い」とか「生活設定が地球まんま過ぎて草w」とか「それ中世じゃなく近世」とか「テンプレ過ぎ」とかとか。色々言われてたけど。


 日常に疲れた人達が、難しいあれこれを考えずに『みん恋(レンアイ)』の世界に没頭出来るとして、『敢えて凝らない世界観』は逆に功を奏したらしく、大ヒットしたのだ。



 そんな大好きな作品の良いところは数知れず。

 ……極めつきは何と言っても、美し過ぎるスチルの数々!

『みん恋』の成功要因の大きなひとつが美しいキャラデザだと言われている。


 まずは攻略対象のヒーローたち。

 

 王子様はちょっぴり俺様な格好いいメインヒーロー。

 熱血騎士様は金髪碧眼の逞しい侯爵家嫡男。弟キャラの可愛い系イケメンは伯爵子息。

 大人の包容力と少年の傷付きやすさをあわせ持つ年上枠は腹黒宰相様。


 そしてある一定の条件をクリアすると攻略可能になる隠し攻略キャラに、クールな剣豪である辺境伯跡取り。

 ……この人は、実は……ネタばれなのでブッブーーーー!!!!(ブザー音)

 

 隠された出生の秘密……!! めっちゃドラマチック!!!!



 勿論女性陣も負けてはいない。


 ヒロインの男爵令嬢は健気で前向きで頑張り屋さんな女の子。文句なしにヒロイン指数百パーセントな、美しい金髪に春の若葉のような萌黄色の瞳の美少女だ。

 平民として市井で暮らしていたけど男爵家のご落胤とわかり、本当の父親のもとで暮らすことになるのだ。


 そして『みん恋』にはWヒロインならぬ二人の悪役令嬢がいる。


 一人はメインの第一悪役令嬢・ガーディニア。燃えるような紅の髪に目の覚めるような蒼い瞳の勝気そうな美女。筆頭侯爵家のご令嬢で、小さい頃から王太子妃になる為にとても頑張っている、努力の人でもある。


 成績優秀で常に毅然とした貴族令嬢らしいご令嬢。

 きつい見た目とはっきりした物言いから、迫力満点文句なし、安心安定の悪役令嬢だ。



 もう一人は第二悪役令嬢・マグノリア。ピンクの髪に朱鷺色の瞳という、ふわふわした『女の子』を体現している子だ。

 ……頭がちょっと弱く、ぶりっこで童顔の美少女。そのくせ巨乳で。大半の男子の夢を体現しているんだけど、ヒロインにしょうもない嫌がらせをしたり、とにかくドン臭いドジばっかりで、動きとしては冴えない。これがあの宰相の実の娘なんだよねぇ……

 

 悪役令嬢と言うより、馬鹿っぽいイジワルの数々はモブっぽい動きで、ファンの間では『可愛すぎるスーパー・モブ』と呼ばれている。


 好みはあるけど、多分見た目だけならヒロインよりも可愛い。

 アホの子だけど……

 男って本当、ああいう『あざとい系』の女が好きだな、と思う。


 あんまりにも人気なので、彼女を主人公に続編が作られた位だから……

 それが『プレイバック♡みん恋Ⅱ』だ。


 とにかく。

 初代、とファンの間では呼ばれている『みん恋』では、そんな悪役令嬢二人が王太子妃候補を争っているんだけど、そりゃあどう考えても賢くって華やかなガーディニアが王太子妃だよねぇ……


 そんなステキ登場人物たちが、王立学院という貴族の子弟が通う学校で、恋愛模様を繰り広げながら学園生活を謳歌するのだ。


 そいでもって。真実の愛でもって攻略対象者ヒーローから選ばれたヒロインが結ばれて。

 嫌がらせがバレた悪役令嬢二人は修道院に生涯幽閉されるってエンディング。

 散々ヒロインにイジワルした令嬢が泣いて幽閉される姿は、スカッとする!

 やっぱり正義は勝つ! だよね!!



 ちなみに私は大人宰相様であるジェラルド推し!

 他の攻略対象者より年齢が高いため、やや渋なのもポイント高い。

 一見癒し系にも見える王子様フェイスなのに、時折見せる冷たい瞳と腹黒い感じはキュンと来る。


 彼がそうなってしまったのは幼少期の報われない、悲しい想いがあるからで。

 愛を求めて結婚した筈の夫婦仲も、その後の家族関係も全然で。本当に可哀想で、ストーリーを進めていると涙・涙だ。


 声優さんも素敵なんだよねぇ……

「君しか本当の私を解ってくれない……(ヒロインに言うセリフ)」

 なんて耳元で言われたら、悶死する!




 十四歳になったある日。

 

 そんなこんなでいつものように攻略本を舐める様に読んでいたら、急に体調が変になった。

 あっと言う間に。

 段々力は入らなくなるし、寒くなって来るし、とにかく眠い。

 手から攻略本が滑り落ちたのがわかり、拾おうとするけど身体が上手く動かない。

 ナースコールのボタンにも、届かない……

 

 とにかく、もの、凄く眠、い…………


『そんなに好きなら、行ってみたら良いよね♪』

 はしゃいだような、だけどとても綺麗な女の人の声が 軽やかに耳を撫でた気がした。



 …………。

 …………。



 そして、今。

 ほんの少しの間、暖かい空間でまったり漂っていた気がしたのに。


 ……凄い力でグイグイ引っ張られる。

 ちょっ……イタ、痛い痛い痛いっ!! 何かギリギリ・ミシミシ痛いんですけどー!!!!

 ぎゃーーーっっ!!!! 痛い痛い、潰される! 何かが、何かが毟れる!!


 ――――。

 ――――――――。


(多分、毟れなかった……? と思う。)


 痛みが無くなったと思ったら、寒くてボンヤリした世界で。

 遠くで色々な音が聞こえる。

 暫らく、とても疲れていて、眠くって。

 

 貪るように眠った。


 そして今。


 ふとした瞬間、眩しい光に目を開くと、見知らぬ外国人男性と女性が私の顔を覗き込んでいた。


(!?!?!?!?)


 誰……って、この顔!!

 ちょいちょいちょいィィ!!


 『みん恋』コミカライズ五巻の真ん中辺のコマに一回だけ登場した、成金貴族のリシュア子爵夫妻じゃない!? え? ええ?? どういう事???


「あらあら、赤ちゃんがびっくりしたような顔をしているわ」

 コロコロと子爵夫人と言うか、母親(らしき人)が笑う。

「可愛いねぇ。ほーら、パパだよ~」

 ニコニコ顔の父親(らしき人)がガラガラを振る。


 え!? ええぇぇっっ!?


 赤ちゃん!? あれ……首、首! 首動かない!! 何か、身体が上手く動かないんですけど!!? 


 ……夢……? それとも私、死んじゃって転生したの!?

 そんなことある?? はぁ~? 意味わかんないんですけど!


 \(゜ロ\)ココハドコ?  (/ロ゜)/ワタシハダアレ?


 え!? ちょっ、誰か! 答え!! 答えプリーーーーズ!!!!



*****

モブ令嬢???? が、もう一人の転生者マグノリアと遭遇するまで、後、約八年。

お読み頂きありがとうございます。

評価、ブックマークもとても嬉しいです!


お楽しみいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ