キッカケは何だって良いのだよ!
外出自粛を食らいました。TVを眺めていると、旅に行きたい欲とか、とてつもなく悲しい気持ちになるとかで、心が落ち着かないから、一日中Twitterをしていました。
現実となろうとTwitter。この3つが私の存在できるフィールドです。そのうちの1つ、現実が事実上閉鎖されたのですから、大惨事。これでは食べ物エッセイも進まない。
スーパーへ行くのだって密だというのに、食べに行くことや、散歩に行くことも自粛をしてくださいと言われたら、なんだかもう……。
と、愚痴はここまでにしておきます。
自粛中にやることといえば、音楽を聴いて一日中TwitterかYouTube。それも、もういい加減飽きてきました。でも、ある作家さんの作品が気になって、本屋で大人買い。本音は、
「買ってきたぜ!」
ってツイートして、いいねをもらったり、その作家さんと仲良くなりたかっただけなのですけれど、読んでみるととても面白い。何の作品かはここでは言えませんが、Twitterで感想を呟いています。
1日で読みきってしまったら楽しみが減ってしまうから、1日1冊ずつ読んでいこうと思います。
小説を読むのが苦痛な人は、漫画から入るとすんなり入ってきますよ。外にあまり出られないときにこれはありがたい。Twitterやってて良かった~♪
世の中には、エッセイコミックなんかもありますので、そういう簡単なのから読書に繋げていこうと、思ったそう今日この頃。まだ取り寄せている本があります。楽しみ!