表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/320

30 白真龍の実力




 私は白真龍と戦うことを決め、さっそくステータスをスーパーサーチでチェックしてみることにしました。


―☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆―


白真龍

種族:龍神


ライフ:999999999

パワー:999999999

攻撃力:999999

防御力:999999

魔法力:999999

敏捷性:999999


技能:ダメージフロー(S) カウンターコード(S) 常時回復(S)

   コード強制(S) 即死強制(S) 即死カウンター(S)

   レリック(S) アーマー(S) コード強制耐性(B)

魔法適性:火(S)、水(S)、土(S)、雷(S)

     風(S)、光(S)、闇(S)、命(S)、無(S)

魔法耐性:火(S)、水(S)、土(S)、雷(S)

     風(S)、光(S)、闇(S)、命(S)、無(S)


―☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆――☆―


 うわあ、なんという雑なステータスでしょうか。

 白真龍さんは、カミさま以外の神が作った存在だと聞いています。

 その神は、とりあえずステータスを大きく設定したって感じなのでしょう。


 常時回復の技能は、常にライフを回復し続けるという効果です。

 なので、ダメージフローでライフをゼロにしても、同時にライフを回復されるので意味がありません。


 また、白真龍も精密ではないですが、ダメージフローを使えるようです。

 カウンターコードで即死コードを強制してくることもあるようですし、うかつには手を出せません。

 ……普通の人ならば。


 私はコード強制耐性が完璧なので、殴ってもコード強制は食らいません。


 ちなみに、白真龍のコード強制耐性はBランクとのことです。

 攻撃を受けた時と、自分自身のコード以外を実行する時に、コード強制から抜けるようになっているようです。


 この耐性は、少し厄介ですね。

 攻撃を受けた時にコード強制から抜けるのは問題ありません。ゴーストピアスなどの要領で、白真龍には攻撃を当てずにコード強制すればいいのですから。

 けれど、自分自身のコード以外を実行する時、というのは厄介です。

 私がどんなコード強制をしても、そこから抜け出して安全な自分のコードを実行するからです。


 技能から見て、白真龍はレリックがSランクですから、何らかのレリック魔法を使うのは間違いありません。

 そこからレリックを通して、コード強制をすることはできるはずなのです。


 問題は、どうやって白真龍のコード強制耐性を突破するか。


「ちょこまかと……ならば、これはどうだ!」


 白真龍は逃げ回る私にしびれを切らしたのか、新たなブレスを吐き出します。


 そのブレスは、光の玉のような形をしており、しかもなんとレリック魔法で構築されていました。

 解き放たれると同時に、私に向かって飛んできます。

 私は回避しようとその場を離れるのですが、なんと光の玉のブレスは、私を追いかけて軌道を変化させます。


 私がどれだけ逃げても、ブレスは私を追いかけてきます。


「ふははははっ! 逃げているだけではどうにもならんぞ小娘よ!」


 白真龍は自慢げに高笑いを上げます。

 が、私はそれを無視して、冷静に光の玉を観察します。


 光の玉はレリック魔法であり、高いダメージと、コード強制による強制即死の効果があるようです。

 そして、白真龍が持つコード強制耐性と同じものを持っており、私がゴーストピアスをしようとカウンターを仕掛けても、攻撃を受けたものとして回避されてしまいます。


 うーん、利用するのが難しいのです。


 コード強制耐性を持っているレリックなので、単純なやり方ではゴーストピアスと同じことはできません。


 それに、もしもコード強制できたとしても、やっぱり白真龍自身の耐性を突破できません。

 自分のコードしか実行してくれないのですから。



 ……ん?

 それはつまり、自分のコードであれば、実行してくれるのですよね。


 だったら、白真龍自身が持っている強制即死のコードを実行させれば良いのでは?


 そう考えてみると、突破口が見えてきます。

 あとは、どうにかして白真龍自身か、あるいはレリックにコード強制で強制即死のコードを読み込ませるだけなのですが……どうしましょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ