表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みことエッセイ  作者: 奈月遥
13/94

羽籠りの

羽籠りの【はごもりの】

「雛」「稚児」「天使」にかかる枕詞。

親鳥が翼で大切な子どもを守るような様子。


 まだ、未言という言葉ができる前に生まれたもの。

 柔らかな羽が、あたたかなたまごを包み込む。

 とくん、とくん。

 まだ、はじまる前のおさない鼓動が伝わってくる。

 まだ、鳴っていない音が響いてくる。

 雪みたいにまっしろな、雪みたいにやわらかな羽が、まだ生まれる前のいとしごを守ってる。

 寒さから、守ってる。

 天敵から守ってる。

 孤独から守ってる。

 

 ちいさな、ちっちゃな、たまご。

 おおきな、おっきな、愛に守られてる。

 その愛は、優しく、柔らかく。頼りないようにも見えるけど。

 けして、はなれず。けして、危険を近寄らせず。

 たいせつに、たいせつに、守り続ける。

 いつか生まれてくる愛しい命を。

 この羽で、抱き、包み、育む。

 生まれたばかりの稚児を包む、羽衣のように。

 

 どうか、光溢れる明日よ。

 この子に降り注いで。

 どうか、夢に彩られた希望よ。

 この子に射し込んで。

 羽籠りの愛し児へ、未来を。

 

 そして、この羽を託す。

 かぎりない空へ羽ばたいて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ