表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化・コミカライズ】偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~  作者: 櫻井みこと
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/121

2-30

 ミラは泣いている彼女の傍に寄り、まるで泣いた子どもを慰める母親のように、優しく抱きしめる。

「私も、聖女様のようになりたい。綺麗な、宝石みたいな人になりたい……」

「あなたなら、なれるわ」

 マリーレの頬に流れる涙をそっと拭いながら、ミラは微笑む。

「あなたの力は聖女のものではなく、優れた魔導師のもの。癒しの魔法で、人々を救うことができるわ」

 魔導師の中には本当に稀だが、癒しの魔法を使える者がいる。他の魔法を使うことはできないが、数はとても少なく、貴重な存在だ。

「私はやっぱり、聖女ではなかったのね」

 噛みしめるように言うと、マリーレは目を閉じた。

「私、治療師になります。罪を償うために、できるだけ多くの人を助けたいから」

 そう宣言するマリーレのために、ミラは祈る。どうか彼女の願いが叶いますように、と。


 それからはふたりで食事の支度をして、ラウルが帰ってきた頃に三人で食事をした。

兄がロイダラス王国の王城に乗り込んできたこと。そのときの兄が、アーサーが怯えるくらい怒っていたことを知ってミラは苦笑する。

「もう、お兄様ったら。先触れもなしに他国に足を踏み入れるなんて……」

 平和な時代なら、侵略と思われても仕方のない行為だ。

「とても綺麗な人だったけど、本当に怖かった」

 今思い出しても震えるくらいだと、マリーレは言う。いつも優しい兄しか知らないミラには、想像できない姿だ。

 そしてマリーレの話によれば、この街に避難していた人達は、数日前に隣町に移動したらしい。明日は彼女も連れてその町に移動し、彼らを保護しなくてはならない。

 夜になり、マリーレはミラにぴったりとくっついて眠ってしまった。ミラには兄と姉しかいないが、もし妹がいたらこんな感じだったかもしれないと思う。

 少し離れたところでは、ラウルが見張りをしている。その横顔を、ミラは黙って見つめていた。

(ラウル……)

 先ほどのことを、何度も思い出してしまい、なかなか眠れない。

 案の定寝坊をしてしまい、朝食の支度はラウルに取られてしまうことになる。

 他の町に移動することをマリーレは怖がったが、こんなところに置いていくわけにはいかない。

「私が守るから、大丈夫よ」

 そう言って励ますと、小さな子どものようにしがみついてきた。何だか放っておけなくて、手を引いて歩く。

 まるで雛鳥だなとラウルは笑ったが、ずっと誰かに利用されていた彼女は、まだ小さな子どものようなものだ。これから色んなことを学んで、成長していけばいいと思う。

(とりあえず、お兄様には会わせない方がいいわね)

 ミラには優しい兄だが、魔物と戦い続ける一流の戦士でもある。そんな兄の殺気をまともに受けてしまったら、中身が子どものようなマリーレが震え上がるのは当然のことだ。

 港町にいた人達が避難したのは、少し離れた農村だった。おそらく食料が不足して、農村に向かったのだろう。

 この辺りは魔物も多く出没している。よほど困窮し、覚悟の移動だったのか。

「戦闘の痕跡がある。冒険者か騎士か、戦える者が同行しているのだろう」

 注意深く周囲を観察していたラウルがそう言った。

「怪我人がいるかもしれないわ。急ぎましょう」

「ああ、そうだな」

 ラウルが先に立ち、魔物を切り伏せながら進んでいく。ミラはそれを援護しながら、マリーレを守っていた。

 日が暮れる頃にようやくたどり着いた農村には、想像していたよりも多くの人が避難していた。あの港町だけではなく、周辺からも集まってきたようだ。

 たまたま港町に居合わせた冒険者パーティが、彼らを守りながらここまで移動したようだ。

 農村にはたくさんの保存食が残されていて、無理に王都に移動させるよりも、ここにいた方が安全かもしれない。ミラはラウルと話し合い、そう判断した。

「王都は今、復興している最中です。第二王子のジェイダー様も、グリーソン公爵も健在です。いずれ、町の復興も始まるでしょう。苦しいでしょうが、どうかそれまで耐えていてください」

 生き残った人達は、いずれこの国が復興すると聞いて安堵していた。

 国がなくなってしまうかもしれないという恐怖は、相当なものだったようだ。

 怪我人がいると聞いて治療しようとしたが、マリーレが声を上げる。

「あの、私にやらせてください。私も誰かの役に立ちたいんです」

 もちろんその申し出を快諾すると、マリーレは怪我をした人達を必死に治療していた。自分の中の魔力をまだ見定めることのできない彼女は、限界まで魔法を使ってしまい、気分が悪くなって倒れてしまうほどだった。

「魔力には限界があるから、気を付けなくては駄目よ」

 そう注意するミラを見て、ラウルが笑っている。

「経験者は語る、か」

「もう、ラウル。それは言わないで」

 拗ねた声で言うミラを見て、ラウルが笑う。

 マリーレは王都に戻らず、この町に残ることを望んだ。農村に集まった人達も、治療師であるマリーレが残ることを歓迎している。

 兄の命令で結界を張ることができないミラは心配だったが、ここには魔物と戦える冒険者達も、食料もある。

 ここは大丈夫だというラウルの言葉もあって、彼女とはここで別れることにした。

 兄がいる王都に行くよりは、マリーレも安心なのかもしれない。

 だが、ここにもグリーソン公爵令嬢のオーリアの姿はなかった。

 彼女を目撃した者はいないかと聞いて回ると、黒髪の美しい少女が、南の方に逃げていくのを見たという者がいた。

「南に……」

「行ってみるか?」

「ええ。彼女のことが心配だわ」

 マリーレと別れ、ミラとラウルはさらに南に進んでいく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ