『観念語録の、思想』
『観念語録の、思想』
㈠
観念で敷き詰められた、或る部屋の中にいて、言葉を探している。
㈡
其処で、編み出される観念の語録は、やはり、観念的であろう、密室である為だ。
㈢
この様に、言葉の現出は、環境に寄っていることも、多々あるということだ。
㈣
つまり、言葉の現出は、環境依存だ、という一つの思想が生じてくる。
㈤
新しいものを、新しく創造するには、やはり、環境を見て、自己の言葉を識別することだろう。
㈥
新しい、観念語録、それは、自己と環境が影響していることは、明瞭だ、と言う思想が現出する。