表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1人ぼっちのお婆さんの話

作者: ぶい

 いつものように窓際の揺り椅子に腰掛け、壊れて砂あらししか流れないラジオをかける。

 (ひさし)が真夏の太陽を遮り、網戸からはぬるい風が入り込んでくる。

 いつからそうしてるのか、連絡のつかない息子の帰りを、ぼんやりと待つ。

 いなくなった息子には、嫁がいなければ子供もいない。

 いなくなって悲しむ人は、私1人だった。

 息子はどこでどうしているのか、そんなことばかり考えている。

 父のところにいるのだろうか?

 飛行機に乗って飛んでいるのだろうか?

 セミの鳴き声が騒がしくて、窓を閉める。

 椅子から立つとラジオを止めて、いつも通りに畑へ向かう。


 お婆さんの眺めていた窓の向こうでは、たくさんの小さな太陽が、空に輝く大きな太陽を見上げていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ