みーのとくべつな1日
みーのとくべつな1日。
今日は、みーにとって1年に1かいのよふかしをしていい日。
いつもは、ママにはやくねなさいとおこられるけど今日は、おこられない。
こうはくをみてとしこしそばをたべて、
それから、12じに神社におまいりにいくよ、
よるおそくのおでかけがうれしい、かえりは、あたたかいココアをかいたいきもちもあるけど、
神社でもらうミカンとあま酒が
みーにとってたのしみでしかたない。
神社につくとたくさんの人がならんでいる。
消防の人がたき火をしてくれているので寒くない。
神社の中にはいるとお水があり手を洗ってきよめるといいみたい。さむいけど、、さっぱりした。
みーのばんになり鈴をならしてお願いごとをしたよ、かないますように。
年に1回の楽しみがもう1つある。はつゆめをみること、
はつゆめをみるとげんじつになるんだよっておじいちゃんがおしえてくれたからみたいな、
おおみそかは、みーにとって長いいちにちだった。
いい夢みるね。
おやすみなさい。 みー
こどもにとってながい1日であり、とくべつな日なんだとおもえる。