表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

1-9

 イヤ……


 突如、誰かの声が聞こえた。最初は幻聴かと思った。


『死ぬのは、イヤ』


 弱々しい、消えいりそうな囁き。だが、聞き覚えがあった。


『生きたい……』


 ハル、なのか。


 機体の中央、強固な防弾仕様の棺桶の中。そこにハルがいた。棺桶には窓がない。当然、外から彼女の姿を見る事など出来ない。それなのに……何故か、俺は座席に埋もれるようにして座っているハルを見ていた。


 ハルが顔を上げた。幼い少女の顔。黒い瞳が揺れている。その瞳と視線が絡み合った。


『死にたくない……私は、生きたい!』


「!」


 まるで落雷が落ちたかのように、全身が痙攣した。目を見開く。途端に強烈な苦痛が襲いかかった。俺は獣のように悲鳴をあげた。

 強大なGが、俺の目玉を、心臓を、血管を押しつぶそうとした。呼吸さえ出来ない。それでも俺は、右手に握った操縦桿の感触を思い出す。


「アァァァァァァ!」


 自分が何をしようとしているのか。ただ、操縦桿を折るような勢いで引いた。その途端、機体は信じられない機動をした。

 マヌーバ・リミッターが自動で解除。アフターバーナーを焚いたまま推力変更パドルが上を向く。噴流が強引にねじ曲げられる。機体は旋回を続けながら、更に機首を内側……進行方向に対し垂直に立ち上がる格好になった。一気に空気抵抗が増加。機体は急ブレーキがかかったように瞬間的に速度を失う。空戦中に速度を失うのは、戦闘機乗りにとって致命的だった。だがこの場合、それが幸いした。


 予測もしていなかった俺の機動に、追ってきたミサイルは追尾しきれず、目標を見失う。そのままあらぬ方へと飛びさった。そして二機の敵機が、俺の鼻先を掠めて前に飛び出す。

 ピー、というオーラル音が鳴り響いた。

 短射程ミサイルのシーカーが、二機の熱源を捉える。無意識のうちにトリガーを押し込む。シュート。敵が必死に回避運動に入るが、間に合わない。撃墜。バラバラに砕け散る破片が、灰色の大地に降り注ぐ。


 機体を水平に戻す。周囲に敵の姿はない。味方も……


「…………」


 暫く、呆然としていたように思う。


「ハル」

(ハイ)


 囁くような声が返ってきた。


「お前は……今、何と言った」


考えこんでいるような間があった。


(質問の意味が不明です)


 空耳だったのかと俺は訝しむ。試しに状況を確認。


(通信システムに異常発生。現在全ての戦闘情報リンクがダウン)


 戦況がどうなったかはわからない、ということらしい。いつものハルと変わらない。


「帰還する」


 バルザムやナミの安否も気になったが、合流しようにも、レーダーは故障していた。敵もまだ辺りをウロウロしている。俺は基地へと機首を向けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ