表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/23

第5話 神社復興の方法って?

 そして少女は咳ばらいをして。


「んん……何だか非常に話が逸れた気がするが。ともかくウチが神社復興をお願いしている理由はじゃな。近頃、この一帯を潰して工場を建てようとしている動きがあるからなんじゃよ」


「へぇ……?」


「もちろんそのエリアにはこの神社も含まれとるからな。ここで生活しているウチにとっては、死活問題なんじゃよ」


 少女は深刻そうな顔で言った。やっぱりここに住んでいるんだ……なら別の場所に移ればいいんじゃないの?


「そういう訳にはいかんのじゃ。面倒だから詳しい説明は省くが、ウチはこの神社から離れることが出来んのじゃよ」


「物理的に?」


「物理的にじゃ」


「へぇ……」


 神様も大変なんだねぇ。じゃあ……。


「その工場を建てる計画を、アンタが潰せばいいんじゃないのか?」


「まぁ……正直出来んことはないのじゃが。ウチだって罪のない人間の死体は増やしたくないんじゃよ」


「……ん?」


 なんかすごい物騒なワードが聞こえてきたんだけど。何、死体って。


「じゃから。工場を建てようとしてる人の命を奪うってことじゃ。そうすれば工場設立は中止になって、この場所は守られるじゃろ?」


「……いや、じゃろ? じゃなくて! お前はそんな恐ろしいことをするつもりなのか!?」


「じゃからー。ウチだってなるべくそんなことはしたくないって言っておるじゃろ。じゃがここを潰されると、ウチの住処どころか、ウチの存在自体が消滅してしまうんじゃ」


「……」


 ……ああ。マジで聞かなきゃよかった。それじゃあ神社とか取り壊そうとして、事故が多発するとか、たまにニュースで聞くけど、あれって……。


「まぁそこの神が怒って、解体を阻止しようとしてるんじゃろうな」


「マジで祟りだったのかよ……」


 というかこのままだと、ここも同じようなことが起こるんじゃないのか。そんなニュース聞いたら僕、物凄い目覚め悪いんだけど。


「そこでお主にお願いしてるのじゃろう? 誰も傷つかない方法で、工場開発を止める方法をな」


「もしかしてそれが……神社の復興ってこと?」


「そうじゃ! ここの神社がまた盛り上がって、参拝客が増えると、工場建てようとするのも考え直すかもしれないじゃろ?」


「なるほどねぇ……」


 まぁ悪い考えじゃないとは思うけれど……それが上手くいくとは到底思えないんだよなぁ。そんな簡単に、考えなんか変わるとは思わないし。


「いや、上手くいかないと困るのじゃ。それが上手くいかなかったら……気は進まないが、ウチも力を使って食い止めるしか方法がなくなるのじゃ」


「……」


 聞いてしまった以上、流石にそれだけは避けたいんだけど。


「でもどうやって神社復興していこうと考えてるんだよ? そもそも僕が手伝えることなんてあるのか?」


「うむ、存分にあるぞ! お主はウチと違って、色んな場所に行けるからな!」


「まぁ、定期券の届く範囲なら行けるけどさ……」


 いったいそれが何になるんだ?


「復興の方法は、ウチの方で考えておる。ここで祭りを開催したり、花火とかをやったりじゃな……じゃがそれをするにはまだ知名度も足りないし、何よりまだ夏ではない」


「はぁ」


「じゃからとりあえず今は、あそこの願いから叶えていこうと思っておるんじゃ!」


 そう言って少女は神社の端にある、絵馬が飾られてる場所を指差したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ