表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/81

時空鞄と錫杖

 錫杖の先端にはジルの拳大の大きさを誇る蒼い宝玉が嵌められており、宝玉を中心にしてその周囲に小さな同じ色の宝玉が六つ。

 長さはメリよりも少し小さいくらいだろうか、その錫杖をゼルドがメリの前に差し出した。


「そして、これはメリル君に」

「わ、私、ですか?」

「その通りだ。今使っている装備では、魔法を使うのに難儀をしているのではないか?」

「ど、どうしてそれが分かるんですか?」

賢者(ソロモン)の魔力は他の天職に比べて破格だと書物には記されている。その魔力を制御するには通常の装備では不足なのだよ」

「だから、メリの魔法は安定しなかったのか」

「パペル村からずっと同じ杖を使ってたからね」


 元の天職が高魔導師(ハイマジシャン)だったので使っている杖が安物というわけでもないが、それでも賢者の魔力を制御するには到底及ばなかった。


「この錫杖、オーシャンズロッドに嵌っている宝玉には水属性の魔法効果をアップさせる効果があるから、迷宮に潜る前に一度試してみてもいいかもしれないな」

「そんな貴重な錫杖を、本当に頂いてもいいんですか?」

「俺も時空鞄(マジックバック)なんて貴重なものを」

「私はもう使う機会がほとんどないからな。これらも使ってもらえた方が嬉しいだろう」

「オーシャンズロッドもゼルドさんが使っていたんですか?」


 ゼルドの天職を知らない二人は槍を手にした姿しか見ていなかったので、槍を扱う一級の天職だろうと思っていた。


「いや、オーシャンズロッドはあの神父がメリル君にどうしても渡してほしいと押し付けてきたのだよ」

「あの神父って、天職の再確認をしてくれたあの方ですか?」

「そうだ。良い人なんだが、どうにも信心深くてな。特にアトラ様の知識に関しては誰にも負けないと自負しているくらいに学びもしている。そんな彼だからこそ、現役の頃に愛用していたオーシャンズロッドを譲りたかったんだと思うよ」


 メリはオーシャンズロッドをジッと見つめながら、しばらくして強く握りしめた。


「……ありがとうございます。私がとても感謝していたと、神父様にもお伝えください」

「了解した。彼もとても喜ぶだろう」

「メリ、オーシャンズロッドは手に持っておくか? それとも時空鞄に入れておくか?」

「そうだなぁ……入れておいてもらってもいいかな。持ち歩くには大き過ぎるから。外に出てから一度試してみようかな」


 そう言って時空鞄にオーシャンズロッドを入れてみると、見た目とは裏原に難なく入っていったので二人は不思議な気分になっていた。


「取り出したいときは、そのものを念じて手を入れれば勝手に現れてくれるよ」

「な、何を入れたか忘れないようにしないといけないな」

「そうだね。食べ物とかを入れたら腐ったりしそうかも」

「あぁ、その点は安心してくれ。中に入れたものを確認したい時には、そのように念じれば鞄の上に炎を伴って表示されるからね。それに、その中は時間が経過しないから食べ物も腐るようなことはないよ」

「そうなんですか? ……これ、手に入れようとしたら相当高いですよね?」

「その通りだが……値段は聞かない方がいいと思うよ」

「「分かりました、聞きません!」」


 二人の反応に満足したのか、ゼルドは微笑みながら他に聞きたいことがないかと口にした。


「とりあえずは大丈夫だと思います」

「そうか。では、先ほどの松明なども入れておきなさい」

「これも頂いてしまっていいんですか?」

「そのために用意したからな」

「……あの、ゼルド様」


 そこで恐る恐るメリから口を開いたので何事だろうとゼルドが頷いて話を促す。


「この、迷宮についての話はエミリアさんにも黙っていた方がいいですか?」

「エミリアに? ……そうか、彼女にも相談をしていたんだったな。いや、誰にも言わないと約束してくれるのであれば報告しても構わないよ」

「ほ、本当ですか?」

「あぁ。私もエミリアのことは信頼しているからな。リーザ君にも話してくれて構わない。というか、ヴィールに話をするならば自ずと彼女にも話が行くはずだからな」

「ありがとうございます!」


 二人は改めてお礼を口にして時空鞄に松明や寝袋などの道具を入れると、ギルドマスターの部屋を後にした。


 ※※※※


 受付まで戻ってきた二人を見つけたエミリアは心配そうな表情で声を掛けてきた。


「二人とも、大丈夫でしたか?」

「はい。ギルドマスターにも次に向かう先の相談に乗ってもらったんです」

「そうだったのね。突然ギルドマスターに連れて行かれたから驚いてしまいましたよ」

「すみません。……それで、ピエーリカさん。ちょっと報告があるんですが、少しだけ時間ありますか?」

「報告? ……うん、大丈夫だよ」


 エミリアも何かを感じ取ったのか、代わりの職員に声を掛けて人の少ない壁際に移動してくれた。

 そこでゼルドからの提案、そして未攻略の迷宮に潜ることになったと説明した。


「……えっと、話が変わりすぎて驚いているんだけど」

「ですよね。俺たちも正直驚いています。でも、せっかくのお話なので行ってみようかなって」

「そっか……でも、それでこそ冒険者なのかもしれないわね。うん、無理をしない程度に頑張ってね! このことはギルドマスターからの許可がない限りは私も一切口外しないからさ」

「ありがとうございます、ピエーリカさん」

「必ずまた顔を出しますね」

「ジル君もメリちゃんも、お待ちしていますね」


 二人はエミリアと固い握手を交わして冒険者ギルドを後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ