表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アナザーロール  作者: 清澄 武
第1章 旅立ち編
4/61

4 カマキリ男



 後始末を親友に押しつけて村から逃げ出したサーニャは、村の近くの草原にいた。


 周囲には、温暖なこの地方特有の、カラフルな草花が生いしげる。見渡す限りの草原が、地平線の彼方かなたまで、どこまでもどこまでも広がっていた。


 そよ風が草原の草花たちを踊らせる。風に髪を遊ばれたサーニャが、大きく伸びをする。


「んー! 気持ちいい!」


 機嫌よく草原を満喫していると、ふいに背後から気配を感じる。


「こんにちは、おじょうさん」


 聞き覚えの無い声。何事かと振り返ると。


「な……」


 声の主を見た瞬間、サーニャは驚きのあまり身動きが取れなくなった。


 岩のように巨大な、カマキリの怪物が目の前にいる。その全身は草原のような緑色。両腕の先端は、人間の首すらもり取れそうな、巨大なカマの形状をしている。その鋭利な先端が、陽の光を反射させて不気味な輝きを放つ。そして節状の二本の巨大な足で、しっかりと地面を捉えていた。


 カマキリの怪物は、ゆったりとした口調で。


「私の名前はカマキリ男。カマキリ族のエリートです」


 聞いたわけでもないのに、勝手に自己紹介してくる。


「この先に村があるはずなのですが、ごぞんじですか?」


 怪物からの、とうとつな質問。サーニャは、本能的に不穏ふおんな気配を感じたものの、それをさとらせないように冷静をよそおう。


「村? ルラ村のこと?」

「そうそう。そのなんとか村ですよ。これからお邪魔じゃましようかと思いましてね」


 怪物の口調は、いたって穏やか。一見すると二人のやりとりは、普通の会話でしかない。しかしカマキリ男から発せられる、そこはかとない邪悪さを感じ取とったサーニャは、警戒を強める。


「なにもないわよ。あんな小さな村」

「なにもない? それはおかしいですね」


 カマキリ男が首をかしげる。首の角度が、人間ではありえないくらいに深く、見ているだけで気味が悪い。


 何か気に入らないことでもあったのか、怪物は不満そうだ。しかし勝手に機嫌きげんを損ねられても、サーニャには意味が分からない。辺りが不穏な空気に包まれる。サーニャは、一層警戒を強めた。


 巨大なカマキリは、あきれたようにやれやれと首を振ると。


「いるじゃないですか。邪魔な人間どもが」

「……なんですって?」

「すべての草原はカマキリ専用! そんなことは世界の常識です! 神聖なる草原を荒らす不届き者には消えてもらいます。さあ、そこを通してください」

(な、なに意味わかんないこと言ってんのよ、このカマキリ……)


 カマキリ男のメチャクチャな主張に、サーニャは思考が追いつかず、草原のど真ん中で呆然ぼうぜんと立ち尽くす。


「ん? もしかして、あなたもあの村の住人なのですか?」

「……だとしたらどうする気?」


 事実、サーニャはルラ村に住んでいる。少女は、村を襲おうとする危険な存在と、不運にも対峙してしまったのだ。サーニャがゴクリとつばを飲み込む。


「べつにどうもしません。今すぐ、この草原から出ていくなら、あなただけは特別に見逃してあげましょう。私はやさしいですからね」

「村の人たちは、どうするつもり?」

「皆殺しです。当たり前でしょう」

「バカ言わないで! そんな話が通るわけないでしょ!」


 怒気どきをこめて吐き捨てると、カマキリ男をにらみつける。


 カマキリ男は、「やれやれ」とため息をつくと、片腕を天にかかげる。そして血走った目で。


「すべての草原をカマキリ族の手にッ! それこそが全カマキリの願いッッッ!」


 カマキリ男の腹の底からの叫びが、ビリビリと空気を震わせ、草原の彼方かなたまで響き渡る。


 言い終わるや否や、怪物は腕を振り下ろす。トガったカマが目の前に迫ってくる。


「な――」


 怪物の不意打ち。あまりにも突然のことに、体が動かない。怪物は、そんなことなどお構いなしに、少女の首元めがけてカマを落下させる。巨体とは思えない素早さ。凶器は一瞬でサーニャの首元に迫る。


「くたばりなさい!」


 勝利を確信したのか、怪物が笑みを浮かべる。


 巨大な刃が首にかかる瞬間、サーニャは無意識のうちに地面を蹴っていた。少女が後方に飛び退くと同時、つい今しがたサーニャの首があった場所を、大鎌が疾走しっそうする。獲物えものをとらえ損ねて、虚空こくうを切る。怪物の攻撃は、少女に、かすることすら出来なかった。かに見えたが――。からぶった鎌が突風を作り出す。突如として発生した風が、空中にいる無防備なサーニャにおそいかかる。


「きゃあああああ!」


 予想だにしない強風にあおられて、少女が宙でバランスを崩す。吹き飛ばされた華奢きゃしゃな体が、猛スピードで怪物から遠ざかっていく。このままの速さで地面に激突すれば、大ダメージはまぬがれない。しかし、地面は容赦ようしゃなく迫ってくる。


 その瞬間、サーニャは空中で体をひねる。地面に激突する寸前、かろうじて体勢を立て直すことに成功する。細く白い両足が、地面をとらえた。間一髪、地面との激突を回避する。


 着地した体が、地面を滑る。体が後方に持っていかれそうになる。一瞬、気を抜いただけで、吹き飛ばされそうだった。やっとのことで止まったときには、両者の間には大きな間合いができていた。


「ほほほ。ずいぶん身軽ですねえ」

「あっぶないわね! 当たったらどうすんのよ!」


 はるか前方の怪物に怒りをぶつける。


「当たれば、あなたの首が飛ぶだけのこと」


 ひどく冷徹な口調。


 命を命とも思わない怪物の態度に、サーニャはゾッとする。


(……こいつ!)


 うららかな昼下がりの草原で、サーニャとカマキリ男は距離を置いて睨み合う。


「普通の人間であれば今の一撃で真っ二つですよ」


 感心しながらカマ先で少女を指すと。


「あなた、ただの小娘ではありませんね?」


 少女の身のこなしが常人離れしていることに疑問を持ったのか、カマキリ男は目元に警戒を宿やどす。


 サーニャは、乱れた長髪をファサっとかき上げて整えると。


「……ふっ、少しは見る目があるようね」


 自信満々に口の端を持ち上げると、少女はカマキリ男にビシッと指を突きつけ。


「あたしは、天才魔法使いサーニャ様よ!」

「ほーう。魔法ですか……」


 カマキリ男は身を守るように体の前で両カマをクロスさせる。


「この間合いは、魔法使いの間合い。念のため防御するとしましょう」

「あら、見た目に似合わず慎重ね。――でも!」


 サーニャはおもむろに右手を突き出す。すると手の平全体が光で包まれていく。ほどなくして、少女の手に、手の平サイズの火の球が現れる。


「あたしの魔法は威力バツグン! 防御したって無駄よ! くらいなさい! ファイアーボール!」


 炎の球が飛び出す。


 一直線に飛ぶ魔法攻撃を前にして、カマキリ男が身を固くする。


 空中を猛烈もうれつなスピードで爆進ばくしんする火球は、一瞬のうちに標的の目前に迫ると、ガードの上から直撃した。すさまじい圧力でガードを押し込み、激しく火花を散らす。


「やった!」


 魔法が敵対者を完璧に捉えたことを確認すると、サーニャはグッと両手を握りこみ、喜びをあらわにする。


「あたしの魔法は最強よ! かわさなかったのが運のきね!」


 勝利を確信して腰に手を当てると、自信満々に高みの見物。すると……。


 カマキリ男の両目が不気味に輝く。同時、巨大な二本のカマが、目の前の火球を一瞬にしてクロスに切り裂く。


 炎の表面に切れ目が入る。直後、火球が急激に膨らみ、盛大にはじけ飛んだ。高威力なサーニャの魔法が、いとも簡単に破壊されたのだ。


「えええっ!? どうなってんの!?」


 自慢の魔法を簡単にしのがれ、驚きを隠せない。


「うん、ゴミ! 警戒して損しました」


 すずしい顔の怪物が、キッパリと言い切る。緑のボディには傷ひとつ付いていない。それどころか、魔法を直接受け止めたはずのカマにも、ヤケドのあとすらなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ